


こんにちは、
ヤフオクでの中古品を購入しました。
すべてをチェックした後は問題ありませんが、使ってから熱くなると悪臭がし始めます。
天板を開けるとホコリがたまり、すべてを分解して掃除しましたが、それでも臭いは消えませんでした。
もう一度確認してみると、ヒートシンクの両面の黒いテープにたくさんのホコリが付着していて、これらの黒いテープを外さないと掃除できないと思います。
これらの黒いテープの機能を知っている方はいらっさいますか?そして、どこで購入できますか?
投稿を読んでいただきありがとうございます。
書込番号:24565624
 1点
1点

>SuperNeroさん
こんにちは
おそらく純正品には、ついていないと思います。
前の使用者が、防振対策で つけたのではないかと思います。
例えば こういった物。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0999PM32Z
書込番号:24565646
 4点
4点

>SuperNeroさん    こんにちは
この機種のユーザーではありませんが、PMA-2500NEを使っています。
アップされた画像へ赤く加筆されてますが、その部分へテープが張られていたと言うことでしょうか?
尚、2500NEは8時間程度連続使用しても全く臭いはありません。
拭き取った埃がタバコの臭いとすれば前ユーザーの環境によるものかと。
書込番号:24565670
 1点
1点

続けてすみません。
ヒートシンクは発熱を放熱させるためのものなので、熱を持つことが前提となるため、そこへテープが巻いてることは考え難いです。
書込番号:24565678
 1点
1点

この画像からは判断が付きませんが、もしかしたら某オーディオ評論家(故人)愛用のブチルゴムテープ系統かも。
制振効果を狙ったのでしょうか、多分。
ところで、この中古品の売り主に直接確認出ないのでしょうか?
書込番号:24565843
 4点
4点

かってのオーデオ評論家は電源平滑用ブロックコンデンサーまで制振をとなえていましたから、その影響は無きにしも非ずです。
書込番号:24566010
 2点
2点

SuperNeroさん、こんばんは。
画像検索をすれば、同様の写真が何枚か見つかります。
また、PMA-S10IIIの写真でも同様の物が見えます。
ですから、製品にはじめから付いている防振とか制振用のテープでしょう。
また、リンクを貼った動画を見ると、
ヒートシンクの下側にも貼ってあるように見えます。
下側にないとすると、誰かが張り替えた可能性も考えられます。
ヒートシンク鳴き防止だとすると、上側だけとは考えられないので。
おそらくDENONが専用に作ったのではないかと思うので、
同じ物を購入することは難しいかもです。
入手についてはDENONに問い合わせるしかないでしょう。
埃と匂いが酷いなら、剥がしてしまってそのまま使うというところでしょうか。
ヒートシンクの鳴き止めだと思うので、気にならなければなくても問題はないかと思います。
オーディオの足跡 DENON PMA-S10III
https://audio-heritage.jp/DENON/amp/pma-s10iii.html
DENON PMA-S10VとPMA-SA11
http://take5audio.livedoor.blog/archives/228388.html
以下動画の6分40秒以降
https://www.youtube.com/watch?v=J9IQ5qpCW-M
書込番号:24566138
 3点
3点

Denon PMA-SA11:
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-amplifiers_ap/pmasa11_ap
からの引用です:
Stable Based Construction
シャーシ内部で一番の振動源であるトランスと、振動の影響が音質に現れやすいコンデンサーについて、砂型鋳物のベース構造を採用するとともに制振構造も全面的に見直しました。重量バランスを考慮して中央に配されたトランスシャーシに制振対策を施した砂型鋳物のトランスケースとコンデンサーホルダーを配置。音質の練り上げをおこないながら注意深く構造を決定しています。制振材には複数の特殊振動吸収材を組み合わせて使用しています。
(引用おわり)
「制振材には複数の特殊振動吸収材を組み合わせて使用しています。」
ということですので、その詳細および制振テープにつきましては Denon にお問い合わせするのがよろしかろうと思いますがいかがでしょうか。
追伸: 嫌な臭いには閉口しますね。eBay などの経由で特に欧米から中古オーディオ製品を購入する際には、
「紫煙・香水・ペット」の有無を必ず売り主に尋ねることにしております。ヤフオクも然りです。
書込番号:24566994
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > PMA-SA11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ヒートシンクの黒いテープ | 7 | 2022/01/28 13:07:50 | 
|   ネットワークプレーヤーについて | 18 | 2020/12/24 22:59:19 | 
|   中古で購入しました。 | 5 | 2020/06/27 22:55:42 | 
|   無責任中古販売店には注意 | 12 | 2018/07/28 17:22:02 | 
|   製造時期について | 2 | 2015/11/22 7:29:56 | 
|   生産中止なんですね | 0 | 2015/08/24 16:04:38 | 
|   アンプを変えたのに、ほとんど音に変化がありませんがなぜ? | 22 | 2019/12/17 21:35:21 | 
|   電源コード | 94 | 2013/12/01 14:49:07 | 
|   JBLで2万円のコンポと100万円のコンポをダブルブラインドテスト | 87 | 2021/04/24 16:32:55 | 
|   AVアンプとの音質の差 | 20 | 2013/04/05 0:51:56 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 









 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


