『購入を考えているのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥660,000

定格出力:50W/8Ω/100W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω アナログ入力:6系統 アナログ出力:2系統 PMA-SA1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-SA1の価格比較
  • PMA-SA1のスペック・仕様
  • PMA-SA1のレビュー
  • PMA-SA1のクチコミ
  • PMA-SA1の画像・動画
  • PMA-SA1のピックアップリスト
  • PMA-SA1のオークション

PMA-SA1DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • PMA-SA1の価格比較
  • PMA-SA1のスペック・仕様
  • PMA-SA1のレビュー
  • PMA-SA1のクチコミ
  • PMA-SA1の画像・動画
  • PMA-SA1のピックアップリスト
  • PMA-SA1のオークション

『購入を考えているのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「PMA-SA1」のクチコミ掲示板に
PMA-SA1を新規書き込みPMA-SA1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信26

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが

2005/03/15 23:51(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-SA1

スレ主 sakura88さん
クチコミ投稿数:4件

個人的な意見で結構ですのでお教え願いたいのですが。
この機種とPMA-SA11と聞き比べて
価格差ほどの性能差があるのでしょうか。
というか体感的に違いがわかるのでしょうか?
それとも両機種は目指すところがまったく別で、聞き比べる
というのは愚問な事なんでしょうか?

素人の質問で申し訳ないです。

書込番号:4077587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2005/03/16 09:14(1年以上前)

一般的な話ですが、
>価格差ほどの性能差があるのでしょうか。
性能差は確実にありますが、価格に見合うかどうかは?です。
これしかない!と思えば価格は関係なくなりますしね。
>というか体感的に違いがわかるのでしょうか?
わからないならSA-11を購入したらお得ですよ。
ある程度のクラスになると要は気に入るかどうかですから。
後、その人のレベルにも左右されますし。

書込番号:4078687

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura88さん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/16 17:56(1年以上前)

デジタル貧者 さん 返信ありがとうございます。
もっとよく考えてから購入をするかどうか決めたいと思います。
結局どちらかは買うつもりなんですが、やはり素人なので無難な
中級機あたりにしとこうかなぁと思ったりしますが…
悩みどころです…
これっきり買い換えるつもりもないですし…

書込番号:4080203

ナイスクチコミ!0


sika321321さん

2005/03/16 18:12(1年以上前)

こんにちは

基本的に同じメーカーで、それほど年代差が無い場合は、値段の差は音に違いがある場合が多いです。
一番、良いのはご自身で、良く聞くCDで試聴されると良いのですが、後は、他のCDやスピーカー、ケーブルなどによっても差が出るか、或いは、あまり差が出ないか、ということにもなります。
個人的には、プリアンプ部(ボリューム)の差だけでも、SA1の価値は大きいと思います。トータル的にも音質の差にもつながると思います。

書込番号:4080256

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/17 06:45(1年以上前)

SA11はシングルエンドのアンバランスアンプ、SA1はBTLのバランスアンプです。
従ってプリ〜パワーアンプの回路は全く異なりSAlはSAllの倍の物量(回路的に)が投入されていることになります。コンストラクションも全く異なり、音質も当然異なっているはずです。聴き比べた訳ではないので試聴して好みで選んでください。

書込番号:4082824

ナイスクチコミ!0


ちこらさん
クチコミ投稿数:56件

2005/03/17 15:34(1年以上前)

わたしも予算オーバーではありますが、
このアンプに興味があります。

>>SA11はシングルエンドのアンバランスアンプ、SA1はBTLのバランスアンプです。

ということは、SA1ではアンバランス接続(RCAケーブル)
よりもバランス接続(XLRケーブル)の方が能力を
発揮できるということですか?
プレーヤーにDCD−SA1を購入し、
これに見合うアンプを探しています。
素人質問になりますが、よろしくお願いします。

書込番号:4084184

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/18 06:34(1年以上前)

バランス接続を重視した構成になっていると思います。DCD-S1も差動DACからのバランス出力になっているようですし。
ただし音質には好みもあることなので試聴して比較すると良いと思います。

書込番号:4087197

ナイスクチコミ!0


ちこらさん
クチコミ投稿数:56件

2005/03/18 13:55(1年以上前)

ありがとうございます。
試聴にいってきます。

書込番号:4088208

ナイスクチコミ!0


sika321321さん

2005/03/18 17:43(1年以上前)


接続方式より、ケーブルのグレードの差のほうが、圧倒的に音質に差が出ると思いますよ。

グレードの違いも試聴してみてください。

書込番号:4088799

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura88さん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/19 01:28(1年以上前)

sika321321 さん 、cazlab さん
返信ありがとうございます。

いろいろ貴重な意見ありがとうございます。

やはり視聴するのが確かですね
ただ地方の者なので、なかなか…

それとこの機種は発売が今年なので買うのは時期尚早ですかねぇ。
値下げもあまりないでしょうし…

やはり高いものなので、もう少し待とうかなぁ…。

ちなみに近所の家電量販店で見積をとったら
受注生産で一ヶ月待ちでした(DCD-SA11も)。

書込番号:4091026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2005/03/19 14:27(1年以上前)

>受注生産で一ヶ月待ちでした(DCD-SA11も)。
受注生産なら時間をおいてもあまり価格的なメリットは発生しないんじゃないですか?
まあ、急いで買うこともないですが、これぐらいの機器になると鳴らし込みとかもそれなりの時間はかかりますよ。
購入したらしばらく没頭の日々ですね。

書込番号:4092678

ナイスクチコミ!0


ちこらさん
クチコミ投稿数:56件

2005/03/19 20:37(1年以上前)

今日、方々へ試聴に行ったら何とビックカメラ新宿店で
DCD-SA1+PMA-SA1+HELICON800というセットで試聴できました。
環境は最悪だったけど、バランス接続していたのはココだけ
だったのでじっくり聴きました。

結果、即購入を決意してしましました
(購入はビック新宿店よりもずっと安い値段で他で購入)。
届いたら報告します。

書込番号:4094035

ナイスクチコミ!0


ちこらさん
クチコミ投稿数:56件

2005/03/23 19:30(1年以上前)

本日届きました。
とにかく重い・・。
なんとか運んで音を出してみました。
一言で言うと素晴らしい出来です。
今までは定価20万くらいの外国産プリメインを
使っていたのですが、比べ物になりません。

まだエージングも済んでないし、ケーブルも
アンバランスで安いものという現状でも満足しちゃってます。
全ての音がはっきりと聴こえます。
質の良いバランスケーブルを買いたくなりました。
当分金欠が続きそうですが、その苦労に相応の
満足を与えてくれそうです。
本当に買ってよかった

書込番号:4110184

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura88さん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/24 22:21(1年以上前)

ちこら さん 購入おめでとうございます。

これからピュアオーディオのめくるめく世界が待っていますねぇ、
うらやましい限りです。

で、もし差し支えなければ購入金額を教えてもらえないでしょうか?
いろいろまずいならけっこうですので。

書込番号:4113323

ナイスクチコミ!0


ちこらさん
クチコミ投稿数:56件

2005/03/25 12:33(1年以上前)

sakura88さん、ありがとうございます。
PMA-SA1はオークションで地方のオーディオショップから
44万円(送料込み)で買いました。
もちろんPMA-SA11と間違えているなんて
ことはありません(笑い)。
DCD-SA1も他の店で展示品を実質27万円で買えたので
とても良い買い物が出来たと思います。

先日、ACROLINKの8N-A2080UPremiumという
定価10万円もするXLRケーブルを購入しました。
これも安く買えましたがケーブルに数万も使うなんて
少し前には考えられませんでしたけど・・
アンプとプレイヤーをこのケーブルに変えたら、
試聴でも確認したように、とてもクオリティーが上がりました。
cazlabさんと意見も参考になりました。
ありがとうございます。

大出費となりましたが特にアンプは
長く使えるものなので奮発して良かったと思ってます。


書込番号:4114747

ナイスクチコミ!0


ちこらさん
クチコミ投稿数:56件

2005/03/25 12:38(1年以上前)

アンプとプレイヤーをこのケーブルに変えたら→×

アンプとプレイヤーをつなぐケーブルを
このケーブルに変えたら→○

書込番号:4114755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/29 21:45(1年以上前)

44万か〜・・・ おそらく日本一安く手に入れた一般人かな?

書込番号:4127036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/29 21:51(1年以上前)

>PMA-SA1はオークションで地方のオーディオショップから
44万円(送料込み)で買いました。

ちょっと気になる文面がありました、
地方のオーディオショップでオークションをしていたのかな?
送料込みって事はネットでかな?
もしネットならどこのオークションか是非教えて欲しいです。

書込番号:4127059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/29 21:59(1年以上前)

もし上記のオーディオショップがホームページを開設していたら教えてください。

書込番号:4127085

ナイスクチコミ!0


ちこらさん
クチコミ投稿数:56件

2005/03/29 23:10(1年以上前)

オークションというのは、ヤフーオークションです。
出品者がオーディオショップだというのは、
落札してから知りました。
もうすぐ統計ページにも出てしまうかもしれません(笑)

新品・開封品ということで心配でしたが
中身は全く開けた形跡も見当たらず、
未開封品といわれても気づかないと思います。
オークションの評価がとても高かったので
信頼できる方のようです。
でも、発売直後になぜ開封品があったのでしょうかね?
メーカーから展示用に送られたものかな?

そのショップはホームページを出していませんし、
開封品で特別価格だったと思うので
44万でまた売り出すことは無いと思います。

書込番号:4127346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/30 19:05(1年以上前)

それはお買い得でしたねー
私も早くアキュE-530の後継機が楽しみです。^^

(統計ページ気にしときます。)

書込番号:4129314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/31 18:24(1年以上前)

いよいよデノンがこのクラスに乱入ですねなー
今まで誌面ではアキュフェーズがダントツでしたが
デノンが乱入した事によって どう変動するのか見ものです。
そして、アキュフェーズも来年あたり後継機が出そうな予感・・・
アキュフェーズファンにはその辺も気になるところ。
SPの良さを引き出すアキュフェーズかAMP事態に個性を持つデノンか・・・
今から今後の誌面が楽しみです。

書込番号:4131787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/31 20:04(1年以上前)

価格.comにアキュが載ってないのは非常に残念、メーカーが許可しないとの話も伺いました。
SA1も聞きました。
ずっしりした感じで良かったです。

書込番号:4131994

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/04/04 07:49(1年以上前)

Accuは価格情報と無縁で、販売店も限られていますからね。
販売店で定価から値引きできる程、卸値が安くはないようです。

高級メーカであるが故に、数が出なくても価格競争には見向きもしない。

書込番号:4140955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2005/04/05 09:07(1年以上前)

アキュフェーズ、普通に値引きしてますよ。
joshin webが安いよ。上新電機の店舗でも値引きしてくれるし。
価格競争には巻き込まれてないけど、定価で販売してるわけでもないです。

書込番号:4143417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/04/05 23:11(1年以上前)

私はここで530買いました。

http://www.aaa-plan.jp/cgi/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000013

書込番号:4144893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/04/05 23:15(1年以上前)

買ってから何年かたってますが・・・、アキュの安い店って結構少ないので^^;

書込番号:4144910

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > PMA-SA1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理するか買い替えるか 2 2022/03/27 15:53:32
値下げ!発注してしまいました。 8 2008/12/13 22:53:24
本当ですか!? 16 2008/04/22 4:01:39
SA1にはヘッドホン端子がない! 5 2009/01/06 21:53:55
SA1とSA11の違いは結局どういうことですか? 2 2007/01/07 20:20:25
アドバイスお願い致します。 50 2009/04/22 9:00:00
買い替え 25 2006/04/04 1:38:51
アキュフェーズE550と比較した場合は? 269 2006/05/11 12:30:09
本日注文しました。 4 2005/11/04 20:18:27
今日、試聴しました。 5 2006/03/20 0:01:46

「DENON > PMA-SA1」のクチコミを見る(全 433件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PMA-SA1
DENON

PMA-SA1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

PMA-SA1をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング