現在、DENONの5.1ChホームシアターDHT-M370を所持しています。
それに、ケンウッドのミニコンポ(3万程度)の本体の部分を使って音楽♪を聴いています。
しかし、見栄えが悪いのでちょっと高級なオーディオが欲しいのです。
そこで質問ですが、
1.
PMA-390AEとDENONのスピーカーを繋いでる状態で、ホムシアDHT-M370をPMA-390AEのスピーカーに繋ぐことは可能ですか?
簡単に言うと、フロント2つのSPを共用したいです。そう出来れば、テレビ脇にSPを4つ置かなくてスッキリ出来て良いと思うのですが・・・。
2.
やっぱり、スピーカーはアンプと同メーカーのDENONの方が良いんでしょうか?
3.
PMA-390AEのCDプレイヤーはDCD-755AEですか?
4.
一見約3万円のお値段は安く感じてしまいますが、良く考えると”アンプだけ!”なのですよね・・・。
対して、同じく約3万円のミニコンではアンプ、CD,MD,ラジオ、SPと沢山付いてきますが、はたしてこのPMA-390AEはミニコンとの値段差を感じる素晴らしい音は出ますか?
無知でスミマセンf^_^;
書込番号:6952815
0点
M370にはフロントスピーカー用のプリアウト端子は無いので共用は難しいのでは?音声出力はありますが、5.1ch分の全ての音声がミックスして出てしまいます。
書込番号:6953285
0点
口耳の学さん
ご返事有り難うございます!
そうですか、やはり不可能ですか…。
PMA-390AEのL.Rのスピーカーケーブルと、
DHT-M370のフロントL.Rのスピーカーケーブルを1つのスピーカーに繋ぐのはやはり駄目ですか…。
書込番号:6955311
0点
>PMA-390AEのL.Rのスピーカーケーブルと、
DHT-M370のフロントL.Rのスピーカーケーブルを1つのスピーカーに繋ぐのはやはり駄目ですか…。
そんなことすると、最悪アンプがショートして壊れますよ、2台とも。
2台のアンプのSP端子からのコードを同じ一つのスピーカーに繋ぐのは、電気的にはアンプ同士のSP端子を繋ぐのと同じことになります。
片方のアンプの電源を入れていなくても、アースは繋がってるので壊れる可能性大です。
まぁ、普通は保護回路が働きますが、壊れないまでも動きません。
アンプを切り替えるときにはスピーカーコードを繋ぎ変えるか、アンプの切替器を使うしかありません。ちなみに、アンプの切替器は最近見かけません。
書込番号:6956717
0点
アンプセレクターという手はありましたね、ネットで検索すると幾つかでてきます。
ピュアオーディオとサラウンドは別システムで運用した方が良いとは思いますけど。
書込番号:6958192
0点
DHT-M370のアナログ出力をPMA-390AEに繋いでしまえばどうでしょう。
5.1ch再生時にPMA-390AEでフロントを、残りをDHT-M370でやらせればいいかなあと。
この方法だとDHT-M370→PMA-390AEの際に5.1chが2chにダウンミックスされて変になるかも?
(すいません、サラウンド環境は未経験なのでよく分からないのです)
書込番号:6960052
0点
上で口耳の学さんがダウンミックスされてダメだって書かれていますね。
スレ汚しすいません。
書込番号:6960063
0点
586RAさん
口耳の学さん
藍色のなにかさん
ご返事ありがとうございます^^
やはり、ホームシアターとオーディオをひとつの部屋で使う場合は、TV脇にスピーカー4つ置くことになってしまうのですね・・・。
書込番号:6968308
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > PMA-390AE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/11/27 21:46:58 | |
| 4 | 2012/06/07 18:01:18 | |
| 7 | 2009/10/24 20:43:41 | |
| 2 | 2009/07/24 17:56:28 | |
| 10 | 2009/06/22 9:50:33 | |
| 2 | 2009/04/06 17:48:26 | |
| 15 | 2013/02/23 0:59:17 | |
| 5 | 2009/03/08 12:52:17 | |
| 19 | 2009/02/28 12:42:50 | |
| 18 | 2009/02/24 22:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








