


店舗用でBOSE FS3F-4を設置したいと考えており、PMA-390AEでもこのスピーカーシステムが使用出来るのでしょうか?もし使用できない場合どのようなアンプ(できれば予算5万円以内)が良いのかどなたかお教え願います。
書込番号:7741461
0点

並々さん、はじめまして。
知人の喫茶店にこれを導入するお手伝いをしました。
結論から申し上げると「ある条件付き」で使用できます。
サテライト・スピーカーの接続方法がいくつか選べる本機ですが、
ある接続方法ではスピーカーのインピーダンス(抵抗)が3Ωになってしまいます。
PMA-390に限らず一般的なアンプの動作保証は4Ωから16Ωです。
3Ωで使用した場合、アンプに大きな負荷がかかり保護装置が作動して音が止まったり、
機器の損傷や最悪の場合は発火したりしかねません。
接続方法の詳細はBOSEのサイトから本機のPDFマニュアルをダウンロードして確認して下さい。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/retail_stores/flush_mount_speakers/fs3f_4/fs3f_4.jsp
書込番号:7746670
1点

redfoderaさんありがとうございます。
マニュアルではステレオスピーカーシステムで4スピーカー使用時は6Ωとなっておりましたのでこの接続方法にすればPMA-390AEでも対応できるという事で良いのでしょうか?
あまり知識がなくインピーダンスとか良く分からないのですいません。
書込番号:7746862
0点

ステレオ入力の4スピーカーのセッティングなら問題なく使用できます。
書込番号:7747324
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > PMA-390AE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/11/27 21:46:58 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/07 18:01:18 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/24 20:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/24 17:56:28 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/22 9:50:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/06 17:48:26 |
![]() ![]() |
15 | 2013/02/23 0:59:17 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/08 12:52:17 |
![]() ![]() |
19 | 2009/02/28 12:42:50 |
![]() ![]() |
18 | 2009/02/24 22:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





