


皆様はじめまして。オーディオ初心者のtaka1025と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。
本日、390AEを購入したのですが、オーディオの電源コードには極性があると聞きました。
コンセントの短いほうがホット、長いほうがコールド(アース)というところまではわかったのですが、肝心の390AEの極性がいまいちわかりません。
電源プラグの片方に小さな打刻があるほうは短いほう、長いほうのどちらに差せばよいのでしょうか?
また、755AEも同時に購入しましたが、こちらの極性もいまいちわかりません。
どなたかオーディオに詳しい先輩方にご教授願いたいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:8292812
0点

>いまいちわかりません。
失礼ですが、分からないのであればどちらでもいいように思います。交流電源なのでどちら向きでも動作します。
一般的には、電源を入れ無音状態でハム音(ブーン)が少ないほうを選ばれたらいいかと
書込番号:8292852
1点

manamonさん
早速のご返信ありがとうございました。
>分からないのであればどちらでもいいように思います。
私の説明不足で申し訳ありません。
実は極性を逆に接続すると機器に悪影響を与えると勘違いしており、実際にはまだ接続も
電源起動もしておらず、音質も一切確認していない状況で質問させていただきました。
まだまだ初心者で音質の違いも分かっていない状況で申し訳ありませんでした。
書込番号:8294536
1点

はい。
カテゴリー 全ジャンル共通
FAQ ID 3
モデル名 ALL
質問 コンセントの先端の極性がわからない
回答 コンセント先端に印のつけてあるほうが、グランド(アース)側です。
モデルによっては極性表示がないものもあります。
極性を合わせたり逆にしたりすることによって、音質が変わる場合もありますので、お好みに合わせてお使いください。
で、DENONは,「お好みに合わせてお使いください」に尽きます。
書込番号:8303706
1点

はい。
カテゴリー 全ジャンル共通
FAQ ID 3
モデル名 ALL
質問 コンセントの先端の極性がわからない
回答 コンセント先端に印のつけてあるほうが、グランド(アース)側です。
モデルによっては極性表示がないものもあります。
極性を合わせたり逆にしたりすることによって、音質が変わる場合もありますので、お好みに合わせてお使いください。
で、DENONは,「お好みに合わせてお使いください」に尽きます。
書込番号:8303707
2点

はい。
カテゴリー 全ジャンル共通
FAQ ID 3
モデル名 ALL
質問 コンセントの先端の極性がわからない
回答 コンセント先端に印のつけてあるほうが、グランド(アース)側です。
モデルによっては極性表示がないものもあります。
極性を合わせたり逆にしたりすることによって、音質が変わる場合もありますので、お好みに合わせてお使いください。
で、DENONは,「お好みに合わせてお使いください」に尽きます。
書込番号:8303708
0点

どらチャンでさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
DENONは特に極性を定めていないようですね。
自分お耳で聞き比べて、音のいいほうに接続したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8307180
0点

昨日の書き込みは三連投しちゃった見たいですね。(^^ゞ
重複するとお叱り返って来るのですが,今回は来なかった。
スマンです。
DENONは他社と違って,曖昧に濁しますね。
ですが,基本,最初の一歩は極性の統一ですから合わせる事です。
最初の音が知らなきゃ,ベースすとする音が判りませんからね。
因みに,全ての極性を一気に反転させると,小生のヘッドホン環境では,空間が顕著に崩れます。
其れから,背面に在りますサービスコンセントも,親に左右されますから注意して下さいです。
書込番号:8307933
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > PMA-390AE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/11/27 21:46:58 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/07 18:01:18 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/24 20:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/24 17:56:28 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/22 9:50:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/06 17:48:26 |
![]() ![]() |
15 | 2013/02/23 0:59:17 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/08 12:52:17 |
![]() ![]() |
19 | 2009/02/28 12:42:50 |
![]() ![]() |
18 | 2009/02/24 22:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





