PMA-CX3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

定格出力:75W/8Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:5Hz〜40kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 PMA-CX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-CX3の価格比較
  • PMA-CX3のスペック・仕様
  • PMA-CX3のレビュー
  • PMA-CX3のクチコミ
  • PMA-CX3の画像・動画
  • PMA-CX3のピックアップリスト
  • PMA-CX3のオークション

PMA-CX3DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • PMA-CX3の価格比較
  • PMA-CX3のスペック・仕様
  • PMA-CX3のレビュー
  • PMA-CX3のクチコミ
  • PMA-CX3の画像・動画
  • PMA-CX3のピックアップリスト
  • PMA-CX3のオークション

PMA-CX3 のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMA-CX3」のクチコミ掲示板に
PMA-CX3を新規書き込みPMA-CX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの選択

2010/08/09 20:24(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-CX3

クチコミ投稿数:18件

PMA-CX3を使用して2年になります。小さいサイズとデザイン性が気に入って購入しました。

使っていた古いスピーカーをプレゼントしたため、急きょスピーカーを探しています。
今日ショップへ行ってきましたが、あまりにも数が多すぎ結局疲れて帰ってきました。
できるだけ小さなスピーカーを選びたいと思います。お勧めいただければ、2−3に絞って実際にショップで聴いてこようと考えています。スピーカーのスレッドではないのですが、アンプとの組み合わせということでこちらでお願いします。

予算はペアで8万円くらいまで
部屋は6畳洋室、防音
聴く音楽は多様で、JAZZ・・・MJQ,クインシージョーンズ,マイルスデイビス,ウエスモンゴメリー・・・
クラシック・・・チャイコフスキー、ムソルグスキー・・・
ヴォーカル・・・アンディウイリアムス,マントラ,パバロッティ・・・

よろしくお願いします。

書込番号:11740177

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/08/09 21:24(1年以上前)

こんにちは。

実に何でもお聞きになるって感じですね。ならば、出来るだけオールラウンドなスピーカーが良さそうです。その予算と小さなスピーカーとなると・・・。

フォステクスのGX100が、まず候補に上げられると思います。サイズの割にスケール感に溢れる表現が出来て、解像感も高く、ジャンルにも得手不得手がありません。

しかし、少しゆったり聴きたいと言うなら、細部までキチンと描き出して曖昧な部分が少な過ぎて、気楽に聴くにはモニターライク過ぎるかも知れません。

そんな時には予算内ではHighland AudioのORAN4301が、少し奮発出来るならQUADの11L2が良いかも知れません。

ただ、何れにしろ小型ブックシェルフスピーカーにはシッカリ作られたスタンドが必須です。スタンド下の床の状況によっては、オーディオボードの追加も必要になるかと思いますので、そうした部分への配慮、予算も見ておいて下さいね。

PMA-CX3はこれらのスピーカーを駆動するのに全く不足はないだけのクオリティーを持っていると思います。お気に入りのCD等を持参し、試聴してお好きな音調のスピーカーをお求め下さい。店員さんに頼めば、店員さんからもお勧めスピーカーの紹介があると思いますよ。出来たらオーディオ専門店の方が試聴環境が良いのでお勧めです。

書込番号:11740483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/08/09 21:37(1年以上前)

LOHAS志向さん、こんばんは。

B&W 685やMonitor AudioのSILVER RX1、ALR/JORDANのEntry Mあたりもあまりソースを選びませんから、ためしに試聴されてみてはいかがでしょうか。とはいえショップの店頭で見て、予算に合うものを片っ端から聴いていくのもテですね。なるべくいろいろお聴きになることをおすすめします。ではよいオーディオ選びを。

書込番号:11740548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/08/09 22:27(1年以上前)

586RAさん 早速のお便りありがとうございます。

そう何でも聞きます。最近は津軽三味線も聴いています、良い音楽はジャンル問わずです。

お勧めは、フォステックス、Highland,QUADですね。馴染みのない名前です・・・・・

スタンドが必要という認識はありませんでした。本棚に置くからブックシェルフ型かと思っていました。スタンドも調べてみます。床は柔らかい材質のフローリングです。

今日はヨドバシカメラへ行ってきたのですが、オーディオ専門店というのはどういうショップですか?東京横浜地区です。

書込番号:11740817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/08/09 22:35(1年以上前)

DVna-udiaさん お便りありがとうございます。

お勧めは B&W,Monitor,ALR/Jordan ですね。 みんな初めての名前です。
ショップへ行って聴いてみます。

私の知っているブランドが一つも出てきませんね。(笑)

書込番号:11740856

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/08/10 06:19(1年以上前)

LOHAS志向さん、こんにちは。

>オーディオ専門店というのはどういうショップですか?

以下はオーディオショップのリストです。最寄の店を探してみてください。

http://www.phileweb.com/links/link.php/7
http://www.triode.co.jp/sales/index.html

書込番号:11741972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/08/10 07:03(1年以上前)

おはようございます。
神奈川の横浜に御住まいということですが、そうなれば家電量販店の中ではノジマのオーディオスクエア横浜が無理を聞いてくれるのでいいかもしれません。

ノジマが店舗内で運営しているオーディオスクエアはオーディオ専門店で、このアンプでいろいろなスピーカーを聴いてみたい・・・と無理を言っても、いやそうな顔もせずに気軽にセッティングしてくれます。

試聴室も備えており、頻繁にイベントも開催されているので足を運んでみてください。

イベント情報(予約制です)
http://www.audio-square.com/modules/eguide/

横浜店の直近だと
21日 パイオニアサラウンド試聴会(↓予約申し込みできます)
http://www.audio-square.com/modules/eguide/event.php?eid=439

29日 アキュフェーズC-3800試聴会(↓同上)
http://www.audio-square.com/modules/eguide/event.php?eid=437


一応神奈川県内には横浜、藤沢、相模原の3店舗がありますので足が伸びればそちらのほうも回られてみては。。。

書込番号:11742028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/08/10 10:56(1年以上前)

DVna-udiaさん

お知らせいただきありがとうございました。
オーディオ専門店は結構たくさんあるようですね。
近所にもあるようですから自分のCDを持参して訪ねてみます。

書込番号:11742604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/08/10 11:07(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

お知らせいただきありがとうございました。
広くて沢山ありそうですね。
ここは時間をかけてゆっくり試聴できそうですね。

書込番号:11742637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/08/20 19:07(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

実際にこのアンプに接続してお勧めのスピーカーとショップ店員さんのお勧めを合わせて聞いてきました。自分の聞きなれたCDを持って行ったので、音の個性が良く分かりました。

私は暖色系の音が好みのようでした。最後に2機種で迷ったのですが、疲れた時に元気が出そうな音にしました。

アンプとスピーカーの相性があるのかと思ったのですが、おすすめいただいたものはすべて、それぞれ大変良い音でした。42年ぶりのスピーカー選び楽しくできました。ご報告かたがたお礼まで。

書込番号:11788512

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PMA-CX3」のクチコミ掲示板に
PMA-CX3を新規書き込みPMA-CX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMA-CX3
DENON

PMA-CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

PMA-CX3をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング