PMA-CX3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

定格出力:75W/8Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:5Hz〜40kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 PMA-CX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-CX3の価格比較
  • PMA-CX3のスペック・仕様
  • PMA-CX3のレビュー
  • PMA-CX3のクチコミ
  • PMA-CX3の画像・動画
  • PMA-CX3のピックアップリスト
  • PMA-CX3のオークション

PMA-CX3DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • PMA-CX3の価格比較
  • PMA-CX3のスペック・仕様
  • PMA-CX3のレビュー
  • PMA-CX3のクチコミ
  • PMA-CX3の画像・動画
  • PMA-CX3のピックアップリスト
  • PMA-CX3のオークション

PMA-CX3 のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMA-CX3」のクチコミ掲示板に
PMA-CX3を新規書き込みPMA-CX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプ YAMAHA DSP-AX1700との接続

2008/11/23 00:53(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-CX3

クチコミ投稿数:30件

こんばんは

AVアンプDSP-AX1700を使用していますが、2ch音楽の音の悪さから
プリメインアンプを導入しようと検討しています。
御教授お願いいたします。

表題の通り、映画やBDも見ることからAVアンプの利用もあるので
AX1700のPREOUT端子を使用しようかと考えています。
便利さではDENON PMA-1500AEがダイレクトボタンが付いていて便利に
思えるのですが、店頭で視聴した感想ではPMA-CX3が音のクッキリ感や
デザインが好みに思いました。

しかし、PMA-CX3では5.1チャンネル使用の際に、都度フロントのボリューム
調整が必要なことで躊躇しています。

思い切ってPMA-2000AEも検討していますが、リモコンが無いのも不便と
思います。

予算的に80000円程度ですが、数年に一度の投資なので後悔もしたくなく
悩んでいます。

1)5.1使用時に不便だが、第一希望のPMA-CX3
2)使い勝手が便利で(意外と大事)で音や満足度に我慢するPMA-1500AE
3)リモコンの無さに我慢しつつ、奮発してPMA-2000AE


使用機種
アンプ)YAMAHA DSP-AX1700
スピーカー)SONY 2ウェイ・スピーカーシステム 『SS-K30ED』
CD&BD)PS3 BDZ-T50

使用状況
・音楽は洋楽、邦楽、JAZZなど幅広く好きでCDもよく買う。
・聞くのは便利さから、PS3からのLAN経由のPCのMP3で聞く事が多いが
 じっくり聞きたい時はCD
・WOWOW映画や、BDの映画も見る。

希望的音の感じ
・janetjacksonの低音の重さ、パワーとキレ感が出る感じ
・ミスチルの櫻井のボーカルの声の厚みが出る感じ


以上、ご意見糖宜しくお願いいたします。



書込番号:8677524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いろいろと悩んでいます。

2008/11/06 17:35(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-CX3

クチコミ投稿数:235件

お世話になります。

12月クリスマス頃に、プリメインを買い替え様と思い、いろいろと
悩んでいます。
いつも衝動買いに近いので、じっくりと時間を掛けるつもりで、検討
しています。 ただ、期間が長いといろいろ目移りしてこれまた難儀
なものです。

さて、このPMA-CX3+DCD-CX3の組み合わせと、PMA-1500AE+DCD-1500AEの
組み合わせを比較すると、単純に値段の差は出るものなのででしょうか?
いずれも、実勢価格70%〜80%ですが、組み合わせ同志を単純比較しても
価格差は倍程度ですが、音色にもその差がでるものでしょうか?
個人的なこのみもありましょうが、いろいろとご意見頂ければありがたいです。

※ あちこちに書き込みして恐縮です。
  プリメインだけの購入予定でしたが、CATVとかの音楽番組
 (クラシックとJazz)も良く視るので、リモコンだらけで、
  CDプレヤーも組合わせで購入で考える事にしました。


書込番号:8604289

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/07 00:32(1年以上前)

>価格差は倍程度ですが、音色にもその差がでるものでしょうか?

両者の音は明らかに感じが違います。
PMA-CX3とDCD-CX3の組み合わせはデノンらしからぬ音で、低域があまり膨らまず
デノンにしては解像度の高い音です。
情報量も高価な分多いでしょう。
倍の価格差に見合うかどうかは、好みと価値観によると思います。

書込番号:8606250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/11/07 22:17(1年以上前)

 PMA-CX3とPMA-1500AEとを比べると、音の方向性は違いますが明らかに前者の方が高い解像度を見せます。でも、PMA-CX3と比較するのならば上位機のPMA-2000AEの方が良いのではないでしょうか。それとも、PMA-2000AEにはリモコンがないので遠慮されましたかね。

 個人的な好みだとPMA-2000AEです。PMA-CX3は肌触りが良いですがガッツが足りません。音場表現も一歩譲ります。まあ、組み合わせるスピーカーの相性も関係するし、もしも「しっかり対峙して聴くより、BGM的に流す方が多い」ということならばPMA-CX3の方が良いです。

 PMA-CX3と同価格帯でSOULNOTEのsa1.0がありますが(私も使用中です)、音の粒立ちはsa1.0が優勢ながら、このアンプはスピーカーを規格面で選ぶので(高能率のコンパクト型専用)諸手を挙げては奨められません。

 とにかく、クリスマスにはまだ間がありますから、じっくりと試聴を重ねて下さい。

書込番号:8609605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2008/11/10 10:45(1年以上前)

umanomimiさん、元・副会長さん アドバイスありがとうございます。

 リモコンでソース選択、ボリュームが操作できるものが良いと思っております。
 今はTV、DVD録画機、CATV、そして現状のOnkyoコンポとリモコンだらけです。 
 プリメインとCDプレーヤが分かれるとリモコンが1つ増えてしまうので。
 音楽番組中心にソファからこれらの機器をリモコンで操作しています。

 他に今の所気になっているのは、以下の機種です。

 ・Onkyo A−977(CDプレーヤはコンポのものをしばらく使用できるかと)
 ・Yamaha A−S1000/CD−S1000
 
 クリスマスまで、長い様な短い様な。。。。。

また、書き込みするかもしれませんが、よろしく、お願いします。

 

書込番号:8621302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Onkyo の A-977 との比較

2008/09/26 09:04(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-CX3

クチコミ投稿数:235件

お世話になります。

Onkyo の A-977 も検討しているのですが、これと比較してPMA-CX3はどんなもんでしょうか(大概)?
大きさ的にはPMA-CX3が私のラックには合っているのですが。

CD/DVD,Tuner,Tapeが当分Onkyoなので、A-977はインターフェースRI端子でリモコンが共有できるのがありがたいです。
オーディオが趣味というより、Jazz系が好きでWowowやDVDも視聴しています。
したがってリモコンは良く使うので。

ところで、各社共有リモコンがないもんでしょうか?

よろしくお願いします。


書込番号:8413970

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/27 09:41(1年以上前)

こんにちは。

>各社共有リモコンがないもんでしょうか?

学習リモコンとか言うのがあります。これに複数のリモコンの信号を覚えさせたりして1個にまとめることが出来ます。

ちょっとヨドカメネットで探してもこれ位出てきます。少し研究されては如何でしょう。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_140/18948795.html

PMA-CX3は一度、じっくり2時間程聞いたことがありますが、中々良いアンプでした。小型でも力感が不足するようなこともなく、デジタルアンプ特有の中高音に少し艶やかなところもあって音楽が楽しく聴けます。モニターライクに精緻に聞こうとする方向とは少し違うかとも思いますが、価格ランクも考えると、とても良くまとまっていると思います。

それから、このPMA-CX3はチューナーを内蔵しています。所謂昔のレシーバーという構成になっています。そこいらへんが、この製品のコンセプトを良く表していると思います。

一方のA-977をじっくり聞いたことはないので、比較してどうこうコメントは出来ませんが・・・。

全部オンキヨーで揃えるのもデザインが共通で良いでしょう。しかし、ちょっと遊び心があるなら一部だけでも他社にしてみると音調が少し変化して面白いかも知れません。

それこそ、ここいらへんはオーナーの趣味・嗜好で決まる部分ですね。どちらを選ばれても後悔は無いように思います。

書込番号:8418758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2008/09/28 20:54(1年以上前)


ご教示ありがとうございます。

>学習リモコンとか言うのがあります。これに複数のリモコンの信号を覚えさせたりして1個に>まとめることが出来ます。

たいした価格でないので、早速購入して試してみます。

また、製品の情報などもありがとうございました。
Tunerは少し余計かな、などとも思っておりました。

よくよく検討してみるつもりでおります。

書込番号:8427121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/09/29 08:56(1年以上前)

 PMA-CX3は肌触りの良い音ではありますが、音場感はないです。解像度も(同価格帯の)他社製品と比べてイマイチです。「音楽をBGM的に流しておきたい」といったユーザー以外には奨めません。少しでも音楽にしっかり対峙して聴くようなリスナーには不向きです。

 A-977ならばお馴染みのONKYOサウンドなので無難ではないでしょうか。スピーカーは何をお使いなのか明示されていませんが、もしもスピーカーもONKYOならばアンプもONKYO以外の選択肢はないと思って良いでしょう。

書込番号:8429325

ナイスクチコミ!2


aaa55さん
クチコミ投稿数:20件

2008/09/30 00:30(1年以上前)

私は、このアンプに元・副会長氏と全く異なる印象を持ちました。
解像度は結構あると思いますし、音場感もかなりあります。これは他のユーザーからも聞かれる感想です。ただ、このアンプはウォーミングアップに時間がかかります。セッティングの影響も受けやすいように思います。それで印象がだいぶ違うこともあるかと思います。

どうか、氏のコメントを(私のコメントも)鵜呑みにせずに、ご自身で試聴をして判断して下さい。
ここだけでなく、多くのレビューを参考にして下さい。

書込番号:8433292

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > DENON > PMA-CX3

スレ主 aaa55さん
クチコミ投稿数:20件

PMA-CX3購入しました。
1日使用してちょっと気になったことがあります。ユーザーの方に教えていただきたいです。
ディマー機能を使ってディスプレイの明るさを一段階暗くした場合に、ピーまたはキーンというノイズが発生します。
特に感度の良くないヘッドホンでも、十分聞こえるレベルです(まだスピーカーは繋いでいません)。
これは仕様でしょうか?不良でしょうか?教えていただけるとありがたいです。

書込番号:8283673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/09/02 00:04(1年以上前)

aaa55さん 

う〜ん、通常は逆なのですが・・暗くするとノイズは減るのですが??。不良だと思います。
念の為スピーカーも接続してみましょう。

書込番号:8287989

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaa55さん
クチコミ投稿数:20件

2008/09/02 01:24(1年以上前)

130Theaterさん どうもありがとうございます。
購入店に問い合わせたところ、交換ということになりました。
ということは、不良だったということでしょうね。
とりあえず、一件落着です。
お騒がせいたしました。

書込番号:8288446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/04/06 07:10(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-CX3

クチコミ投稿数:134件 PMA-CX3のオーナーPMA-CX3の満足度5

今まで使用していた機種はDENONで8年前に購入しています。
CDレシーバー / UD-M3
MDレコーダー / DMD-M10
スピーカー/USC-M10 

UD-M3が故障してしまい、ONKYO X-B7(Y)を購入しましたが全く駄目。
次にDENON RCD-M33-Sを購入して、USC-M10につないだところ、最悪でした。
同じメーカーの後継機種でも相性が悪いことがあるのですね。

ネットで検索してKENWOOD K-1000を目当てに店へ行ったのですが、
隣にあったPMA-CX3、DCD-CX3、SC-CX303、ASD-1Rを購入しました。
比較するとピアノの音の響きが断然良かったです。

外観の品の良さと音質は大変気に入りました。
小さいのにスピーカーの重さには驚きました。
MP3にも対応しているので便利です。
このサイズでは最高のシステムだと思います。

書込番号:7636384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > DENON > PMA-CX3

スピーカーはそのままで、アンプとCDプレーヤーの買い替えを考えているのですが、素人なのでよくわかりません。教えてください!

音楽が大好きでよく聴いています。
(オーディオについての知識は皆無に等しいです・・・)
8年ほど前にステレオ(コンポ?)を購入しましたが最近アンプとCDプレーヤーの調子が悪くなってしまいました。

現在使っている機器は、
アンプ → TEAC社 AV-H500(おそらく生産中止)
CDプレーヤー → TEAC社 PD-H570(おそらく生産中止)
スピーカー → タンノイ社 Mercury m3(・・・と後ろのステッカーに書いてあります・・・)

スピーカーは今のところ問題ないのでそのままで、
アンプとCDプレーヤーを、DENON社のPMA-CX3、DCD-CX3に買い替えようと考えています。
(デザインが気に入りました!試聴もしましたが、スピーカーが違うものなのでよくわかりません・・・)

DENON社製品とタンノイ社スピーカー、相性ってどうなんでしょうか?
また上記のスピーカーに、DENON社のPMA-CX3、DCD-CX3以外にお勧めの機器ってありますでしょうか?

ちなみに、DENON社のPMA-CX3、DCD-CX3は近くの家電量販店で「期間限定」でいずれも79,800円で販売されており(これって格安ですよね!)、
今回の買い替えについての予算の上限もアンプ、CDプレーヤー併せて15〜16万位です。
また私がよく聴く音楽は8割以上洋楽ロックで、残りの2割でJ-POP、クラシック、ジャズなどを聴いています。

もし回答いただける方いらっしゃいましたら是非アドバイスお願いします!

書込番号:6880421

ナイスクチコミ!0


返信する
Hampsteadさん
クチコミ投稿数:16件

2007/10/18 22:08(1年以上前)

回答でなくてすいませんが、「期間限定」\79800とは、どこの量販店でしょうか?安いと思いますよ!わたしも、良さげなCDプレーヤーを探しており、DCD-CX3も候補のひとつです。
現在使用してるメインのシステムは、QUAD66pre、606、BostonAcoustics A150という古ーいシステムです。

書込番号:6881077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/18 22:39(1年以上前)

Hampsteadさん 

こんばんは!
レスありがとうございます。
反応があるってなんだか嬉しいですね!

79,800円で販売していたのは、
広島市内のデオデオ マリーナホップ店です。
「期間限定在庫処分セール(だったかな・・・?ちょうど1週間前です。)」ということでその価格で販売していたようです。

詳しく確認していないので、セールをいつまでやっているのかわかりません。
また「展示品のみ」や「現品限り」とかの表示は無かったように記憶しています。

やっぱり格安ですよねー。
早く決めないとセールが終わってるかも・・・。

Hampsteadさんは他にどのような機器を検討されているのですか?
参考にしたいのでよかったら教えてください。

書込番号:6881230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2007/10/18 22:52(1年以上前)

 トピ主さんがよほどの大音量派(爆音派)なら別ですが(^^;)、通常の音量で楽しむのなら、アンプはSOULNOTEのsa1.0を奨めます。
http://www.kcsr.co.jp/soulnote/products/index.html
出力が10W×2(8Ω)しかありませんが、Mercury M3の能率が89dBと決して低くはないので、ロックでも何でもバンバン鳴らせます。

 実は、sa1.0は最近私も購入しました。その際に比較試聴したのがDENONのPMA-CX3です。結果、音像の捉え方・音場の広さともsa1.0の圧勝でした(なお、試聴時のスピーカーはDYNAUDIOのSP25とFOSTEXのG1300です)。PMA-CX3はモヤッとした音でBGMにしか使えません。SOULNOTEの製品は限られたショップでしか試聴できませんが( http://www.kcsr.co.jp/soulnote/seller/content.html )、機会があれば実物に接してみることをオススメします。

 CDプレーヤーはSACDを聴かれないのならばONKYOのC-1VLで十分です。sa1.0の実売価格と合わせると、計15万円ほどになるはずです。

書込番号:6881284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/10/18 23:24(1年以上前)

元・副会長さん

こんばんは!
レスありがとうございます。

ごく普通の音量で聴いてます。
ほんとは爆音で聴きたいんですけど、近所迷惑なんで諦めてます(泣)。

SOULNOTE・・・?
恥ずかしながら初めて耳にするメーカーです。
貼り付けていただいたリンクから取り扱い店舗を調べてみると・・・、
広島に2軒もあるじゃないですか!しかもかなり近隣に(喜)!
時間を見つけてお店に行ってみたいと思います。

SACDってどうなんでしょう?
今後主流になっていくのなら対応機種のほうがいいですけど、いま発売になっているSACDはほとんどクラシックかジャズですもんね。
私にはあんまり関係ないかな(笑)。

書込番号:6881470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/19 17:11(1年以上前)

Hampsteadさん

価格の情報に誤り・追加がありましたので再度投稿いたします。
(今日お店で確認してきました。)
デオデオ マリーナホップ店でのセールは、10月23日(火)まで。
セール価格での販売は在庫品限りとのこと。
PMA-CX3、DCD-CX-3、(ついでに言うとSC-CX303も)については展示品限りでした。

購入するかどうかお店で小一時間ほど悩みましたが、
「展示品はねぇ・・・」という妻の一言もごもっとも。
ということで購入は思いとどまりました。

他にもいろんな機器が格安で販売されていましたので、近隣の方は行かれてみるのもよいかと。

書込番号:6883394

ナイスクチコミ!0


Hampsteadさん
クチコミ投稿数:16件

2007/10/19 19:28(1年以上前)

けんころむーむー さん

 ご丁寧に再度、価格情報をいただき、ありがとうございます。
 デオデオなら私の住む下関市にもあります。実は私も4年間、広島市内に(黄金山のふもと)住んでいまして、紙屋町の「第一産業」には、オーディオ全盛期でもあったので、ちょくちょく行ってました。
 デオデオは、普段は他のショップよりも、ほぼ高値の量販店ですが、時々、すごいお買い得がありますね。片落ちや現品が多いですが、それでも十分に魅力的な商品があります。

 私の他の候補は、SONY SCD-X501や、LUXMAN D-N100などです。SA-CDにも興味があるので、いろいろと迷っています。

書込番号:6883762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/19 20:30(1年以上前)

Hampsteadさん

レスありがとうございます。
同じ中国地方の方だったんですね!

Hampsteadさんが検討なさっている機器もこのサイトで探して勉強してみます!

決して安い買い物ではないですし、今後5年〜10年先まで使うものなので失敗したくないですからね〜。

書込番号:6883948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2007/10/19 20:52(1年以上前)

>SACDってどうなんでしょう?

 SACDが世に出てからけっこう経ちますが、未だに広範囲に普及する気配はありません。一般ピープルの中でSACDという名前を知っている者はごくわずかでしょうし、もう一方の次世代音楽メディアとして取り沙汰されたDVDオーディオに至っては絶滅状態です。

 馴染みのディーラーの店長によると、SACDは終息に向かっているそうで、すでに某大手メーカーは早めの撤退を予定しているとか。それが本当かどうかは不明ですが、パッケージとして店で売られる「社会的に広く認知される音楽専用メディア」としては、現行のCDが最後だというのは確かでしょう(あとはネットからのダウンロード)。もちろん、ブルーレイディスクのフォーマットを利用した新規の音楽専用メディアが登場する可能性はありますが、それも市場に受け入れられる保証はありません。いずれにせよ、ロック系のソフトが大挙してSACDヴァージョンでリリースされるということはなさそうですし、SACDを興味本位で試す以外は、CD専用プレーヤーを買った方が、コストパフォーマンスの低いSACD兼用機を選ぶよりはベターかと思います。

 さて、広島のショップでは(私は行ったことはありませんけど)サウンドデンというのは有名で、私も噂を聞いたことがあります。オリジナルのアンプやケーブルも手掛けていて、なかなか情報発信力があるようですな。こういう専門ショップは家電量販店と違って知識豊富で個性的なスタッフが揃っているはずですから、話を聞くだけでも面白いと思います。余談ですが「sa1.0には錫メッキのケーブルが合う」と買った店のオーナーが言ってまして、ちょうど錫メッキのBeldenのケーブルが手元にあったので接続してみたら、なるほど悪くないです。こういう細かい情報を得られるのも専門店の強みかと思います。

書込番号:6884025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/19 21:40(1年以上前)

元・副会長さん

レスありがとうございます!

SACD、そうですよね、あまり売れていないですよね。
実は私、つい2〜3年前までオーディオソフトを売る仕事をしていまして、売れた記憶が無いんです。DVDオーディオも然り。

元・副会長さんのアドバイスどおり、CD/SACDの複合機(?)を購入するより、同じ価格帯のCD専用機の購入を検討しようと思います。

今日、件の量販店に行って確認しましたが、
やはり家電量販店ではSOULNOTEの取り扱いは難しいとのこと。
店員さんからは「定価からの値引きもないと思いますし、メンテも面倒なのでは?」と言われました。
元・副会長さんはSOULNOTE sa1.0を幾ら位で購入なさったのでしょうか?
差し支えなければ販売店や購入価格をお教えください。

宜しくお願いします!

書込番号:6884197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2007/10/19 23:38(1年以上前)

 sa1.0は福岡の吉田苑で買いました(この店もけっこうユニークです)。
http://yoshidaen.com/index.html
 福岡県在住なので、当然店頭まで足を運んで試聴しました。買値は\85,000(税込)です。サウンドデンやサウンドマックが幾らで値付けしてくるのか分かりませんが、まさか定価販売なんてことはないはずです(\85,000より安いかもしれません)。

 SOULNOTEは去年出来たばかりのブランドですが、チーフエンジニアは大手メーカーでいくつもの「名器」を手掛けた人物ですから、ディーラーからの信頼も厚いのでしょう。限られたショップとはいえ、新進メーカーの分際で(笑)全国に販売拠点を置けたのも、そのせいだと思ってます。

書込番号:6884747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/20 00:49(1年以上前)

元・副会長さん

レスありがとうございます!
85,000円、思ったより安いですね。
近くに2軒取扱店がありますし、試聴・お問い合わせしてみるつもりです。
実は今月末福岡に行く予定がありますので、時間があれば吉田苑さんにも行ってみようと思います。

ものすごく試聴してみたくなってます!

書込番号:6885077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PMA-CX3」のクチコミ掲示板に
PMA-CX3を新規書き込みPMA-CX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMA-CX3
DENON

PMA-CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

PMA-CX3をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング