R-K700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:60W R-K700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月27日

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700 のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2008/06/14 00:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:27件

青葉台のケーズ電気で、3年保障付¥30、000で買うことが出来ました。
在庫無しの持ち帰り出来ませんでしたが2、3日待で入荷とのこと。
早々オーディオ・テクニカのSPケーブルも揃えました。楽しみですね。

書込番号:7937006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/14 23:29(1年以上前)

こもろの未年さんこんばんは

同じく、私もケーズで3万円で購入しました。

店員さんが、29,800円でどうですかと言ってくれたのですが長期無料保証が付かなくなるのでお願いして200円高くしてもらい購入しました。

こんな買い方って、はじめて経験しました。

書込番号:7940907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/15 01:06(1年以上前)

カメんR555さん 今晩は
 
 御購入おめでとうございます。!
 
 購入内容はまったく同じですね。 
 他のケーズ店では¥3,2000 ヤマダで¥3,4000+ポイント10%でした。
 
 私のはゴールド色、在庫無しが少しショックでした。
      
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

書込番号:7941416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/23 19:26(1年以上前)

横浜の青葉台では無くケーズ稲城の若葉台でした。
  ごめんなさい。

書込番号:7980084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと安いのかも

2006/01/05 23:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:15件

年末からコンポを探していて、電気屋さんでR-K700が見た目も聞いた感じも良いなぁと思っているのですが、価格で悩んでいます。
 新品だと価格.comでも36000円くらい、地元のヤマ*電気でも新年特価で36000円がいいところだそうです。
 アマゾンにR-K700を出品している方がいますが、3万円ちょうどなので安めなんですけど半年使っているらしくどうかなぁ、と思っています。そのR-K700には延長保証が付いてるらしいので大丈夫かなと思ってみたり。。
 コンポは、だいたい4,5年は使うつもりでいるんですが、それくらいはもつでしょうか?

書込番号:4709806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/01/06 00:03(1年以上前)

すいません、聞きたいことは、
「4.5年使うつもりなので、延長保証とかを考えて3万円の半年つかったものにするか、36000円の新品に5%払って保証にはいるか、どっちが良いか」ということです。(いまのところ、安い方が良いような気がしています)

書込番号:4709926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2006/01/08 01:46(1年以上前)

新品にこだわりがなければ中古でいいと思いますよ。
半年くらいなら劣化もあまり無いでしょうし。

書込番号:4715764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/08 23:41(1年以上前)

さんざん悩んでいたら、今日、お店で展示品を売っていただけることになりました。半年しか経っていないなら中古も魅力的だったんですけど、店員さんの押しに負けた感じです^^;一緒に買ったスピーカーも安くなったし。。
あさとちんさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:4718313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました!!!

2005/09/08 22:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 a-floさん
クチコミ投稿数:2件

ksdで33000円でした。
BOSE121に4芯コード+バナナプラグで接続してます。
JAZZを主に聴いてるのですがかなりいい音なってます。
vocalの暖かさが伝わってきて最高です。
コードとプラグ変えて低音がかなりupしました。
色々参考にさせていただいてみなさまには感謝してます。
本当にありがとうございました。

書込番号:4411757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/09/15 22:53(1年以上前)

a-floさん
BOSE121って?125や101の間違いでしょうか?

書込番号:4430573

ナイスクチコミ!0


RGZ-91さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/17 09:04(1年以上前)

私はBOSE 121を5本使用して5.1chのサラウンドシステムを構築しているのですけど、121のことをもう知らない世代がいらっしゃるんですね。悲しいです。2年位前まで販売されていたもので125の前モデルになります。BOSEのホームページの販売終了商品というところにも載っていますしBOSE 121で検索をかけてみてください。

書込番号:4433868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/21 22:31(1年以上前)

RGZ-91さんコメント恐縮です。最近興味を持ち出してにわか勉強しております。皆さんのコメントをさかのぼると121のコメントが確かに出てきますね。でも今は入手できないんですよね。カタログにも価格COMにも出てませんし、本日とある量販店のBOSE製品売り場にいた店員も知りませんでした。それはいいとして、R−K700と125との組み合わせもそれなりにいいのかどうかが気になります。私もJAZZを中心に聞きますし。

書込番号:4445897

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-floさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/23 01:23(1年以上前)

>>>RGZ-91さん
私の変わりにレスしていただいてありがとうございます。
121は暖かい感じの音で私も大変気に入っております。
余裕が出来たら次は4chアンプ買おうと思ってます。

>>>ヒーコスキさん
もちろん125との組み合わせもJAZZならかなりいい音出ますよ。
私は予算不足で125新品の半値くらいで121の中古を買いました。
k700は33000円ならお買い得だと思います。

書込番号:4448692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/09/23 10:00(1年以上前)

>でも今は入手できないんですよね

ヤフオクではたまに出品されています。
私は聴いたことは無いですが、店員が言うには、125に比べてとんがった音とのことでした。

書込番号:4449193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/23 13:32(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
お店でBOSE WBS-1EXVでJAZZを試聴しました。古い録音のBLUE NOTEはシンバルが潰れてしまいさらに強調されますね。ベースもぼやけた感じでした。ホーンはかなりつややかで伸びのある音でGood。アンプのせいもあるのでしょう。一方K700はK701との組み合わせで聞きましたが、バランスの取れた聞きやすい音ですね。125との組み合わせはまずますかな、なんて期待がもてました。価格を考えるとバリュー感ありですね。
それと確かに121は中古という手段がありますね。

書込番号:4449553

ナイスクチコミ!0


RGZ-91さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/24 00:07(1年以上前)

BOSE 125をWBS-1EXVのセットで試聴されたとのことですが、125用に音質をプリセットイコライジングされたものですので、他のアンプで鳴らすよりも音が良くなっています。その状態で100点満点の感想ではないのならR-K700のノーマルで鳴らすのにはあまり期待しない方がいいでしょう。R-K700のオートルームイコライザーを利用すればうまく鳴るかもしれませんが。

書込番号:4451077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R-K700+K707のセット(新品)

2005/05/02 17:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:2件

なんと!セット新品で40000で購入できました!。
しかも送料無料、振込み手数料だけご負担くださいとの事。
どうしてこんなに安いのでしょうか・・。ちなみにYAHOOオークションです。ココの板を見てケーズ電気に行って、「価格コムで33000程と書いていましたが?」と聞くと、「そんな値段なら原価以下ですよ・・。」と言われたんで、もうこの全部込みで40000円と言う価格は最高です!^^まだ商品が届いていませんが、届いたら使用レポートを書きたいと思います。

書込番号:4207982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 R-K700のオーナーR-K700の満足度5

2005/06/30 20:16(1年以上前)

そうですね。
ヤフオクって時期とタイミングによっては価格.comの最安値よりはるかに安い場合がありますもんね。

俺は今KENWOODのSL-3MD使っててほぼ満足してるんだけど、次買うとしたらR-K700にしようかと思ってます。

使用レポートぜひ聞かせて下さい。

書込番号:4252043

ナイスクチコミ!0


rs2000さん
クチコミ投稿数:14件

2005/07/12 00:56(1年以上前)

ちょっと前に購入したんですが、かなり満足です。
デザインが特によく、シルバーなんでスイッチ周りの青色LEDがなんともいい感じです。部屋の電気を消したときがまた良いですよ。
音質はアパート暮らしなんで大音量で聞けないので残念なんですが、響きがよく以前使っていたパナより断然良いです。(←当たり前)
まず、ノイズが断然少なくとにかく聴きやすいです。
マニュアルEQはONにすると違いは分かるんですが、何となくこもって聞こえるので、使わず左右のスピーカーをなるべく等距離に置くようにしてます。
とにかく、オススメですね。

書込番号:4275084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 R-K700のオーナーR-K700の満足度5

2005/07/13 08:31(1年以上前)

レポありがとです。

なるほど。
デザインはいいですよね。
KENWOODはデザインもこだわってるような気がしますね。

俺にとってこの機種は次の購入の最有力候補です。

あと音量を小さくして聴いた感じ(夜間リスニング)はどうですか。

書込番号:4277265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/04/23 18:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 大洗さん
クチコミ投稿数:62件

ヤマダ電機で本体32700円で買いました。

書込番号:4186167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/04/06 22:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 Sampaguitaさん
クチコミ投稿数:4件

今日、K's電気で、本体33000と、スピーカー13000で購入しました。
3年長期保障、配送無料です。
セットの価格が、ヤマダ電気55000-10%をコジマにもっていって48000、
それをK'sで46000となりました。
配送してもらうので、金曜の午後ち着になってしまいましたが、
いまから、とても楽しみです。
大宮のビックカメラで本体44000スピーカー15800の10%引きだったので
価格面でも大変満足しています。

ちなみに、電気店はすべて旧大宮市内のお店です。

ヤマダは全然値引きしてくれる感じがなかったのですが、コジマやK'sはがんばってくれました。

書込番号:4147131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2005/04/09 18:34(1年以上前)

sampaguitaさんの書き込み、助かりましたよ〜。ありがとうございました。
家の小部屋にオーディオを入れたくて、どれにしようかな、とここ数日間、お店を見て回っていたのですが今日買いました。
 予算は3〜5万。K700と比較したのはonkyo FR-Sシリーズ、DENONのD-MA,MEシリーズです。スピーカーはonkyo D-200があるので、本体のみに注目しました。ジャズ、ロック、ソウルなど多ジャンルでそこそこの音が鳴ることが必須条件で、次に朝起き用タイマーや入力の多様性を重視しました。結局、朝起き時に便利なデジタルボリュームや、小中音量時の細やかさ、低音レベルの調整のしやすさなど、それなりに使い勝手もあり、音も悪くないと判断したR-K700-Nを選択。入力端子はアナログ3つ+光1と、どの機種も似たり寄ったりです。DVD機能は別途プレーヤーがあるのでいりません。色については、-Sと-Nで迷いましたが、LED色がアンバーっぽくて暖かみのある-Nにしました。
 買い物は本日午前。ヤマダ柏店で試聴をしつつ、店員さんと30分ほど話しまして、ヤマダ内部の話とか、いろいろ情報提供をしていただいて、とても良い店員さん(最後は試聴CDの話になってたし^^;)だったのですが、ヤマダの値引きは”4月引き締め策”ということで40000円に1000ptが限度だすです。実はあの店員さんから買いたかったですが・・・。次のコジマ柏店は38800円と1%。ヤマダに戻らず車でK'sに行くと、値札44000円でしたが一回目回答で36000円。再挑戦で”ずばり34000円”というお言葉。単品購入の上、2分足らずの快答でした。もう安過ぎです・・・。
 親切なヤマダの店員さんのことも気になりましたが、”36800限度だろうなぁ"という言葉もあったので、ヤマダには戻らず、K'sで即決です。
 ちなみに、送料無料でした(在庫ありですが)。ごめんなさい、ヤマダの店員さん。
 とにかくsampaguitaさんの投稿がなければK'sには行ってませんでした。ありがとうございました。

書込番号:4153336

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sampaguitaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/10 22:35(1年以上前)

いえいえ。お役に立ててうれしいです(*^-^*)
K'sは意外と穴場なのかもしれませんね。

自分は、FR-Sだけでなくintec155のX-A7X、X-A5GXとも悩みました。
どの機種もちょうど在庫処分や値引きしていたので、この機種は頭にはなかったのですが、結局ふと視聴したこの機種の音に惹かれました。
価格も許容範囲まで下がってくれましたし。K'sで、ほぼ即決でしたよ

8日に荷物が届いたのですが、いい音です。
もう少したってから10円玉敷いたり、スピーカーケーブル変えてみたりするつもりです。といいつつ、今日モンスターのXPHP買ってきてしまったのですが(汗)

書込番号:4156500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-K700
ケンウッド

R-K700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月27日

R-K700をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング