R-K700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:60W R-K700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月27日

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700 のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カタカタ

2008/06/22 10:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:1件

R-k700−Nのオーナーです。
1ヶ月ほど前から起動時に
カタカタという
異音します。
それにプログラムタイマーの設定がAMなのがPMなったりします。
原因知ってる人いませんか。
知ってたら教えてください。
お願いします。

書込番号:7973416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2008/06/14 00:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:27件

青葉台のケーズ電気で、3年保障付¥30、000で買うことが出来ました。
在庫無しの持ち帰り出来ませんでしたが2、3日待で入荷とのこと。
早々オーディオ・テクニカのSPケーブルも揃えました。楽しみですね。

書込番号:7937006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/14 23:29(1年以上前)

こもろの未年さんこんばんは

同じく、私もケーズで3万円で購入しました。

店員さんが、29,800円でどうですかと言ってくれたのですが長期無料保証が付かなくなるのでお願いして200円高くしてもらい購入しました。

こんな買い方って、はじめて経験しました。

書込番号:7940907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/15 01:06(1年以上前)

カメんR555さん 今晩は
 
 御購入おめでとうございます。!
 
 購入内容はまったく同じですね。 
 他のケーズ店では¥3,2000 ヤマダで¥3,4000+ポイント10%でした。
 
 私のはゴールド色、在庫無しが少しショックでした。
      
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

書込番号:7941416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/23 19:26(1年以上前)

横浜の青葉台では無くケーズ稲城の若葉台でした。
  ごめんなさい。

書込番号:7980084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2008/04/01 06:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 軽二郎さん
クチコミ投稿数:138件

世帯持ちになって15年ほどオーディオとは無縁の世界でしたが、
ようやく環境が整ったので再び音楽を聴こうかと思っています。
といっても設置スペースの関係からアンプ・CD・MD一体型という
選択しかできないので、必然的に本機種になりそうです。
ちなみに同じような機種のオンキョーのFR-N9Xは何故クチコミが
ないのでしょうか。

前置きが長くなりましたが、スピーカーは大昔に使っていたダイアトーン
DS-500若しくはBOSE 101ITを実家から持ち出す予定です。
DS-500は当時のスピーカーの能率が90db以上が当たり前の時代に88dbという
設計で、オンキョーのアンプA-817XDあたりなら充分駆動出来たのが、その次の
817XGでは明らかにエネルギー感が不足になり、リモコンが便利で買ったのに
音そのものという点では退化したと思いました。
当時はAVアンプが登場しだした時代で、プリメインアンプにもリモコンや
ビデオ入力端子が装着されたりと、メーカーも迷っていた時代だと思っています。

本題ですが、R-K700でDS-500は充分駆動可能でしょうか。
環境は女性ボーカル中心のCD再生及びライブもののDVD再生です。
やはり荷が重いのなら101ITを持ち出そうかと思っています。
両方もってきて試せば済むことですが、返すのが面倒なので無難な方を
持ち出そうかと考え中です。

参考

DS-500 http://www.audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-500.html
817XD http://www.audio-heritage.jp/ONKYO/amp/integraa-817xd.html
817XG http://www.audio-heritage.jp/ONKYO/amp/integraa-817xg.html
BOSE 101の定格は見つかりませんでした。

書込番号:7615903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2008/04/01 13:40(1年以上前)

>ちなみに同じような機種のオンキョーのFR-N9Xは何故クチコミが

昔はあった記憶があるので消されちゃったんじゃないでしょうか。2年くらいで消してるみたいだから。(折角の口コミをなんで消してるのかは謎ですけど)

書込番号:7616869

ナイスクチコミ!0


スレ主 軽二郎さん
クチコミ投稿数:138件

2008/04/05 20:46(1年以上前)

オンキョーの製品は生産終了のようで、現在ではほとんど
出回ってないないようで、結局本日この機種を購入しました。
耳がこえていない私にはBOSE 101ITにて充分な感じです。
当面この組合わせでいこうかと思います。

ところでヤマダ電機でシルバーモデルのみが27800円だったので
尋ねると、シルバーは生産終了なので在庫品限りで安くしている
とのことでした。ということでシルバーを購入しました。

書込番号:7634374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入いたしました

2008/03/23 23:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:1件

本日、展示品のR-K700のシルバーとLS-K703(新品)の組合せを交渉しまして34000円で購入いたしました。展示品なので一度メーカー点検をしてからの受け取りとなりました。早く好きな音楽を聴いてみたいです。皆さんの意見を参考にさせていただきました。ありがとうございました。

書込番号:7578421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RーK700試聴してきました

2008/02/08 22:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:11件

やはりavinoの音に慣れ親しんでるせいか、R−K700の音はもちろん良いのですが、どうしても違和感があり、結局avinoを修理に出しました。
MDデッキを別で購入し、修理代も含めるとこちら1台分より倍近く高くなりますが、やはり自分の好みの音だから仕方ないですね。
口耳の学さん せっかく教えていただいたのにごめんなさい。
でもメモはしっかりとってますので、今後また同じ状況になったときは、ぜひぜひ参考にさせていただきますね。

書込番号:7361171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

R-K700と LS-K711の組合せはどうでしょうか?

2008/02/04 14:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 大河馬さん
クチコミ投稿数:11件

過去のクチコミをいろいろ調べましたが、R-K700とLS-K701がほとんどで、実際に試聴したらLS-K701が柔らかくちょっと力不足と感じています。去年10月にLS-K711が発売され、少しでも改善されましたかなって期待しますけど、LS-K711についてクチコミが殆どなく、ご存知の方は教えてください。

そして、5万円上限で考えると、@R-K700とLS-K711(約4.5万円)AONKYO X-N7TX(約3.2万円)、BONKYO X-N9TX(約5.1万円)の三つの選択に悩んでいます。

皆さん、お助けお願いします。

書込番号:7341138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-K700
ケンウッド

R-K700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月27日

R-K700をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング