R-K700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:60W R-K700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月27日

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700 のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCとの接続

2005/04/18 06:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問ですみません
自宅のパソコンでネットラジオを楽しんでいます。
パソコンの光デジタルオーディオ出力端子とこのアンプのデジタルAUX入力を接続すればMDに録音できるんですよね?
デジタル同時の接続なので音質は問題ないと思うんですが、なにか注意することなどありますか?

書込番号:4173272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/18 20:47(1年以上前)

R-K700本体に光デジタル入力端子がありますので、パソコンの
光デジタル出力端子から接続するには、R-K700の光入力端子へ
つないでみてください。接続しましたら、INPUT SELECTORキー
(ボリュームつまみの上にあります)を何回か押してDIGITAL IN
を選択します。

僕はネットラジオをMDへ録音の経験がないので何とも言えま
せんが、ネットラジオって光出力を禁止してませんよね?
(BSデジタルのラジオは出力されない放送が多い)
もしも光端子の接続でダメだったら、パソコンのアナログ出力
からR-K700のAUX端子へAVコードでつないでください。

書込番号:4174546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 R-K700の満足度5 YouTubeチャンネル 

2005/04/18 21:37(1年以上前)

のだちんさんへ

私も、PC と R-K700 は光デジタルで接続しております。
注意することといえば、PC から音声を R-K700 へ光送信する際、
約1秒くらい無認識の空白部分があることです。
つまり、PC から『再生』の操作を行っても、
R-K700 側で認識するのは、約1秒間かかります。
そのあたりを考慮すれば良いと思いますよ。

書込番号:4174702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/19 07:06(1年以上前)

レスありがとうございます。
今、ちょうど買い替えを検討しているPCがあるんですが、カタログを見ていたら光デジタルオーディオ出力は「サンプリング周波数48kHzで、この周波数に対応した機器が接続可能」とありましたが特に問題はないんでしょうか?

書込番号:4175676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/25 23:59(1年以上前)

亀レスですいません。
説明書を見ますと、デジタル部の対応サンプリング周波数が
32KHz 44.1KHz 48KHzと書いてあるのでOKと思われます。

書込番号:4192156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/27 06:53(1年以上前)

わかりました
レスありがとうございます

書込番号:4194957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/04/23 18:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 大洗さん
クチコミ投稿数:62件

ヤマダ電機で本体32700円で買いました。

書込番号:4186167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3日で故障してしまいました

2005/04/17 10:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 MJEMさん
クチコミ投稿数:7件

いつもカカクコムを利用させてもらってます。
カカクコムで、色々と比較して評価が良かったのでヨドバシでR-K700を購入しました。操作性はあまりよくないけど音もデザインもよく満足してましたが購入してから3日目の朝に”電源が全く立ち上がらず…”。

コンセントの抜き差しや違うところに差してみましたがピクリともしませんでした。このような症状が方、他にいらっしゃいますか?
ヨドバシに連絡したら、新品に交換してくれるとの事ですので本日行ってきます。朝から気分が悪かったですが、ヨドバシの対応の良さに感謝です。

書込番号:4171112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/17 23:35(1年以上前)

大変でしたね。でもたまにある事ですから、気分は悪いでしょうが、
気になさらない事です。僕なんか、別の機種ですけど、初期不良で
3回も新品と交換してもらった経験があります。さすがにここまで
来ると、そのメーカーの製品はもう買えなくなりましたけど(笑)

書込番号:4172822

ナイスクチコミ!0


スレ主 MJEMさん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/21 21:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
交換し、その後は問題なく快適に使用してます。
スピーカは持っていたので、本体だけでこの値段だとユーザとしてはありがたいですね。

書込番号:4182000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/04/06 22:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 Sampaguitaさん
クチコミ投稿数:4件

今日、K's電気で、本体33000と、スピーカー13000で購入しました。
3年長期保障、配送無料です。
セットの価格が、ヤマダ電気55000-10%をコジマにもっていって48000、
それをK'sで46000となりました。
配送してもらうので、金曜の午後ち着になってしまいましたが、
いまから、とても楽しみです。
大宮のビックカメラで本体44000スピーカー15800の10%引きだったので
価格面でも大変満足しています。

ちなみに、電気店はすべて旧大宮市内のお店です。

ヤマダは全然値引きしてくれる感じがなかったのですが、コジマやK'sはがんばってくれました。

書込番号:4147131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2005/04/09 18:34(1年以上前)

sampaguitaさんの書き込み、助かりましたよ〜。ありがとうございました。
家の小部屋にオーディオを入れたくて、どれにしようかな、とここ数日間、お店を見て回っていたのですが今日買いました。
 予算は3〜5万。K700と比較したのはonkyo FR-Sシリーズ、DENONのD-MA,MEシリーズです。スピーカーはonkyo D-200があるので、本体のみに注目しました。ジャズ、ロック、ソウルなど多ジャンルでそこそこの音が鳴ることが必須条件で、次に朝起き用タイマーや入力の多様性を重視しました。結局、朝起き時に便利なデジタルボリュームや、小中音量時の細やかさ、低音レベルの調整のしやすさなど、それなりに使い勝手もあり、音も悪くないと判断したR-K700-Nを選択。入力端子はアナログ3つ+光1と、どの機種も似たり寄ったりです。DVD機能は別途プレーヤーがあるのでいりません。色については、-Sと-Nで迷いましたが、LED色がアンバーっぽくて暖かみのある-Nにしました。
 買い物は本日午前。ヤマダ柏店で試聴をしつつ、店員さんと30分ほど話しまして、ヤマダ内部の話とか、いろいろ情報提供をしていただいて、とても良い店員さん(最後は試聴CDの話になってたし^^;)だったのですが、ヤマダの値引きは”4月引き締め策”ということで40000円に1000ptが限度だすです。実はあの店員さんから買いたかったですが・・・。次のコジマ柏店は38800円と1%。ヤマダに戻らず車でK'sに行くと、値札44000円でしたが一回目回答で36000円。再挑戦で”ずばり34000円”というお言葉。単品購入の上、2分足らずの快答でした。もう安過ぎです・・・。
 親切なヤマダの店員さんのことも気になりましたが、”36800限度だろうなぁ"という言葉もあったので、ヤマダには戻らず、K'sで即決です。
 ちなみに、送料無料でした(在庫ありですが)。ごめんなさい、ヤマダの店員さん。
 とにかくsampaguitaさんの投稿がなければK'sには行ってませんでした。ありがとうございました。

書込番号:4153336

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sampaguitaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/10 22:35(1年以上前)

いえいえ。お役に立ててうれしいです(*^-^*)
K'sは意外と穴場なのかもしれませんね。

自分は、FR-Sだけでなくintec155のX-A7X、X-A5GXとも悩みました。
どの機種もちょうど在庫処分や値引きしていたので、この機種は頭にはなかったのですが、結局ふと視聴したこの機種の音に惹かれました。
価格も許容範囲まで下がってくれましたし。K'sで、ほぼ即決でしたよ

8日に荷物が届いたのですが、いい音です。
もう少したってから10円玉敷いたり、スピーカーケーブル変えてみたりするつもりです。といいつつ、今日モンスターのXPHP買ってきてしまったのですが(汗)

書込番号:4156500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近隣の価格ですが...

2005/03/09 02:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 Crimson_King_48さん

ONKYOのIntegra817RXとBOSEのAM-5Vをつないで使用しています。
が、最近アンプの動作がおかしくなり、部屋も狭いことから、思い切ってCDP込みで買い換えようかと考えているところです。
ネットでこの機種の存在を知り、有楽町のショールームで視聴して気に入ってしまいました。
ネット価格最安値が\36600ですので量販店ではどうかと思い、CHECKしたところ、コジマで\33300でした。
斜め向かいにヤマダがあり、安値競争を展開中の模様。
(ちなみにヤマダは\33500)
3/11(金)は東京に出張ですので、アキバで再度価格をCHECKします。

コジマは埼玉の坂戸店です。

ご参考まで。

書込番号:4043188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/05 23:56(1年以上前)

今現在はどうなのでしょうか?
その値段なら間違いなく坂戸まで足を伸ばそうかと思います。
大宮のビックカメラ・ヤマダ電機では、44000なので・・・

書込番号:4145060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2005/03/27 00:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 デマルさん
クチコミ投稿数:7件

この機種の購入を考えてるんですけど、スピーカーをメーカー純正か他のメーカーの物にするかで迷っています。
純正スピーカーは聞いてきたんですけど、皆さんの言うとおり多少迫力は劣りますが、納得できるスピーカーだと思いました。
他メーカーの候補としてD-152E(D)を考えてるんですけど、このアンプとの相性はあうでしょうか?よく聞く音楽はJPOPです。
よろしくお願いします。

書込番号:4118855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/03/29 10:35(1年以上前)

私もこの機種を検討しています。
 私がスピーカーの選定での条件は、フルデジタルアンプであることを考慮してメタルコーン、勝手な感想ですがこのコンポが中〜低音に味がある印象があるのでその領域を引き立てることができ、あとはJ-POPを聞くため、値段、なるべく小さな大きさです、一人暮らしなもんで(笑)
 そんなもんでALR/JORDANのEntrySiが良い思います。ヨドバシカメラ川崎店でこのスピーカーとの組み合わせで展示しているので聞いてみてはどうでしょうか?あくまでも個人的な意見なのでじっくり検討してください。
 D-152E(D)、店員に少々無理を言って組み合わせてもらい、聞いてみるのはどうでしょうか?

書込番号:4125742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/04 23:10(1年以上前)

私は当該機を購入して2ヶ月になります。

純正スピカーも十分実力のあるスピーカーだと思いましたが、
デザインや、(個人的な)ブランドイメージを考慮して
他社のスピカーを選定しました。

あまりボリュームを上げられないという部屋の環境と
ラジカセの上級機クラスという価格帯の当該機のスピカーには、
「音」うんぬんということはあまり求めませんでした。

毎日、朝の目覚まし代わりに1時間程度聞いていますが、
とても満足してます。
すっかり日常の道具になっていますよ。

書込番号:4142631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-K700
ケンウッド

R-K700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月27日

R-K700をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング