TOPPING TP21を使っているのですが、音の曇りがあります。
値段が安かったので仕方ないと思っていますが、KA-S10はどうでしょうか?
音はクリアな感じなのでしょうか?
ちなみに現在のセッティングでは、
PC->サウンドカード(CMI8787-HG2PCI)->アンプ(TOPPING TP21)->スピーカー(Image11/KAI2)
です。解像力の低いより廉価なスピーカーではどうせ音の解像度が低いから音の曇りがそこまでは目立ちませんが、このスピーカーとの組み合わせにすると非常に目立つようになりました。
メインシステムのスピーカー(Image11/KAI2)をRX-A150につなぐと音がクリアになるのですが、パソコン用の小さいのが欲しいので、このクチコミにたどり着きました。
3万〜4万クラスのデジタルアンプと比べて、KA-S10の音の傾向などを教えて頂ければと思います。また、TOPPING TP21と聴き比べをなさった方がいれば、違いを教えてください。
書込番号:11869425
0点
PC用の省スペースで良質なアンプをお探しなら、3万〜4万クラスのデジアンではありませんが
PCに最適なアナログアンプ・ムジカint30を検討されたら如何ですか・・・
純国産・岐阜県産です。
http://www.musika.jp/30s.htm
実売価格はこのぐらいです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/2098141263147-35-6292.html
候補にしておられるKA-S10よりは実売価格が多少アップしますが、音質的にはそれ以上アップします。
書込番号:11869550
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > KA-S10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/05/15 2:42:22 | |
| 3 | 2010/11/02 20:30:39 | |
| 1 | 2010/09/06 16:57:43 | |
| 1 | 2010/04/21 21:58:21 | |
| 3 | 2010/04/05 0:43:39 | |
| 3 | 2010/02/09 23:32:08 | |
| 2 | 2009/12/09 0:08:07 | |
| 2 | 2009/03/12 20:22:56 | |
| 0 | 2009/02/22 17:17:37 | |
| 1 | 2008/10/06 10:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








