『CDのサンプリング周波数の質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

定格出力:40W/6Ω 対応インピーダンス:6Ω Kseries R-K1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kseries R-K1000の価格比較
  • Kseries R-K1000のスペック・仕様
  • Kseries R-K1000のレビュー
  • Kseries R-K1000のクチコミ
  • Kseries R-K1000の画像・動画
  • Kseries R-K1000のピックアップリスト
  • Kseries R-K1000のオークション

Kseries R-K1000ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • Kseries R-K1000の価格比較
  • Kseries R-K1000のスペック・仕様
  • Kseries R-K1000のレビュー
  • Kseries R-K1000のクチコミ
  • Kseries R-K1000の画像・動画
  • Kseries R-K1000のピックアップリスト
  • Kseries R-K1000のオークション

『CDのサンプリング周波数の質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kseries R-K1000」のクチコミ掲示板に
Kseries R-K1000を新規書き込みKseries R-K1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDのサンプリング周波数の質問

2010/03/11 11:10(1年以上前)


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000

スレ主 pip99さん
クチコミ投稿数:3件 Kseries R-K1000のオーナーKseries R-K1000の満足度5

R-K1000を購入して音楽を楽しんでいます。

光デジタル接続したCDプレーヤでCDを再生すると、サンプリング周波数44.1と表示されます。

パソコンのiMac、OSのバージョン 10.39のパソコンにUSBオーディオI/Fをつなぎ、USBオーディオI/FとR-K1000を光ケープルでつなぐと、CDの再生を始めるまでは、44.1と表示されています。

しかし、同じCDですが、CDの再生が始まるとサンプリング周波数32と表示されます。ソフトはiTunes以外にAudionというソフトも試してみましたが同じくサンプリング周波数32と表示されます。

どうしてMACで再生すると同じCDでもサンプリング周波数が低く表示されるのでしょうか。音質も変わるのでようか。

書込番号:11068356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/11 11:19(1年以上前)

iMacやオーディオインターフェイスの設定を確認されてはいかがでしょうか
サンプリング周波数が32になると、16KHz以上の周波数帯域は再生されなくなります

書込番号:11068381

ナイスクチコミ!0


スレ主 pip99さん
クチコミ投稿数:3件 Kseries R-K1000のオーナーKseries R-K1000の満足度5

2010/03/11 11:36(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

ソフトの設定は、当初自動にしていました。それから、44.1に変更しました。いずれの場合も結果は同じです。

オーディオI/Fには特にサンプリング周波数を設定する項目はありません。オーディオI/Fの光ケーブルをR-K1000につなぐだけでサンプリング周波数は44.1と表示され、光ケーブルをはずすと周波数が表示されなくなりますから、CD再生まではオーディオI/Fからは44.1の信号が出ていると想像しています。

書込番号:11068437

ナイスクチコミ!0


スレ主 pip99さん
クチコミ投稿数:3件 Kseries R-K1000のオーナーKseries R-K1000の満足度5

2010/03/12 10:54(1年以上前)

自己解決

何らかの理由でiBook側で自動的にサンプリング周波数を低くしている可能性がありそうです。理由としては、(1)使っているiBookが古くてCPUの処理能力が足りないので自動的にサンプリング周波数を低くしたかも?

Windowsのパソコンと同じオーディオI/FとR-K1000をつなぐと、何の問題もなくサンプリング周波数44.1で再生できました。実にいい音です。













書込番号:11073098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kseries R-K1000
ケンウッド

Kseries R-K1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

Kseries R-K1000をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング