


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000
現在DENONのRCD-M33にKlipsch RB-51を繋いで楽しんでします。
主に聴くのはロックです。
最近、JBLのCONTROL1を入手しました。
音質を比べると、RB-51の低音が強く、全体にぼやけた印象です。
CONTROL1は低音は弱いですが、明るく感じます。
RB-51に当アンプを接続すると、締まった低音で全体的に鮮明に聴こえるのでしょうか?
予算3〜6万円程度でお勧めのアンプが有ったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:11273256
0点

RB-51はどのように設置されてますか? 机や棚の上に無造作に置くと、低音が全域に被って不鮮明なサウンドになります。専用置き台(スピーカースタンド)の導入が必須です(もしも導入済ならばゴメンナサイ ^^;)。
あと、鮮明な音をお望みならばKENWOODよりもONKYOのアンプ類が良いのではないでしょうか。A-5VL及びA-933ですね。あるいはKlipschの輸入代理店であったYAMAHAのA-S700も候補に入るでしょう。
とりあえず、試聴してみればよろしいです。ショップ一覧は以下のURLを御参照のこと。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
あるいはONKYOのCR-D2のショップ改造品であるCR-D2EXという手もあります。
http://yoshidaen.jp/shopdetail/010000000006/price/
貸し出し試聴が可能な場合もあります。興味がおありでしたら、ディーラーに連絡を取ってみて下さい。
書込番号:11274157
1点

わたしも元・副会長さんと同意見です。
クリプシュは元気で明る目の音なのでセッティングかアンプの音色か駆動力不足が原因のような気がします。
まずはセッティングを詰めてみて、それでも改善されない時にアンプの更新を考えられても遅くは無いと思います(いろいろ試行錯誤されていたらご容赦)。
書込番号:11274568
0点

元・副会長さん、地獄の皇太子さん
さっそくの回答ありがとうございます。
スピーカスタンドは TIMEZ NX-300でインシュレータにオーディオテクニカのAT6099を
使用しています。
設置位置も壁からの距離を色々試してみました。
DENONよりKENWOODよりもONKYOが自分の好みの要ですね。
職場が新宿なので、仕事の帰りに寄ってみます。
ただ、Klipschは正式輸入を止めてしまったので、同じスピーカで視聴できないのが心配です。
どのスピーカで試聴すると比較可能でしょうか?
書込番号:11277519
0点

NCECロードスターVSさんこんばんは。
セッティングは詰められていたのですね。失礼しました(当然スピーカーケーブルもいろいろ試されてますよね)。
試聴時に似た音のスピーカーをとの事ですがクリプシュはかなり個性的なスピーカー(メタルコーンウーファー+ホーンツィーター)ですので私は思いあたりません。
お役に立てず申し訳ありませんm(__)m
書込番号:11277680
0点

なるほど、セッティングもすでに詰められているわけですね。ならばアンプの更改は効果があると思います。
試聴ですけど、地獄の皇太子さんも書かれているようにKlipschは個性的なサウンドですから店頭での代替品はちょっと思い付きませんね。強いてあげればJBLですか。同じホーン型の高音ユニットを持つ製品でアンプによる音の出方を比べてみれば、おおよその見当は付くのではないでしょうか。
あるいは「中低域の締まり具合」のチェックならば、どこのスピーカーでもある程度は参考にはなると思います。
余談ですが、以前アンプを物色していた際に某ディーラーに問い合わせると「それではぜひスピーカーを持参してください。アンプをいろいろと繋いで音の違いを確かめましょう!」と言われたことがあります。いくら車で行くとはいっても、当時住んでいたエレベーターのないアパートの階段を、軽くはないスピーカーを担いで上り下りするのは遠慮したかったので、その時は断念しました(笑)。
閑話休題。どうしてもKlipschを繋いでの事前試聴を御希望いうことでしたら、前述の「貸し出し試聴」を利用するのも検討の余地があると思います。
書込番号:11280894
0点

元・副会長さん、地獄の皇太子さん
回答ありがとうございます。
ONKYOのアンプでJBLの4305辺りで試聴してみる事にします。
スピーカーケーブルは当初買ったDENONのケーブルを使用しています。
当方は50代の初心者のため、上級アンプに上級スピーカーであれば、違いが分かるかも知れませんが、自分の耳では分からないかと思い挑戦していません。
書込番号:11281341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/06/12 18:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 12:41:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 23:13:53 |
![]() ![]() |
50 | 2011/04/20 18:32:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/30 0:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 7:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/27 14:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/30 1:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 23:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/10 20:54:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





