


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000
R-K1000に限らずなのですが、これを使用しているのでここで質問させて頂きます。
一般的に、アンプは電源OFFする時には音量を最小まで絞ってから行うのが基本と聞きました。
しかし、スリープタイマー機能を使用すると、そのままの音量で電源が落ちてしまうと思います。
次に電源ONにする時は音量が上がった状態で起動されるので、アンプやスピーカーに良くないですよね?
あまりスリープタイマー機能は使用しない方が良いのでしょうか!?
書込番号:12105930
0点

このアンプは、昔のアンプとは違い、ボリュームはコンピューター制御されますので、とくにボリュームを気にせずに電源のオンオフをしても大丈夫です。スリープタイマーも同様です。
つぎに電源をオンにしたときに突然大きな音が出てビックリするのを防ぐ、という目的ならば、オフの前にボリュームを下げることに意義はありますが、機器の劣化を防ぐという目的ならば意義はないでしょう。
書込番号:12106693
1点


「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/06/12 18:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 12:41:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 23:13:53 |
![]() ![]() |
50 | 2011/04/20 18:32:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/30 0:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 7:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/27 14:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/30 1:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 23:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/10 20:54:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





