


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000
レヴューに書こうかどうか迷ったのですがこちらに。
十数年使用したソニーのTA-V777ESがバチンという音とともに壊れました。
パワートランジスタが逝ってしまったようです。AVアンプなのに本格的な音がお気に入り
だっただけにショックでした・・・。
年末の急場しのぎと思ってR-K1000を購入。これまたお気に入りディナのオウディエンス50
を鳴らすのには役不足であろうことは承知の上での購入。
このスピーカーは能率が低いし、かなりの駆動力のあるアンプでないとうまく鳴りません。
で、導入結果ですが、やはり音の厚みやスケール感、低域の力強さは比較になりませんでし
た。中高域は透明で綺麗な音ですが音場はややコンパクトにまとまる方向。
オーケストラよりはソロ楽器やボーカル向きだと思います。
しかし、この価格でここまでのクォリティが出せるのにはちょっとびっくりしました。
PS3からの光接続はソフト気味、単体CDプレーヤーからの同軸デジタル接続では透明で分解能
に優れた音の傾向です。
さすがに物量を投入したアナログプリメインと比べるのは酷というものですが頑張っている
なという印象ではあります。
ディナを鳴らしきることはちょっと無理でしたが綺麗な音ですので、しばらくは様子を見よ
うと思っています。
書込番号:12432045
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/06/12 18:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 12:41:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 23:13:53 |
![]() ![]() |
50 | 2011/04/20 18:32:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/30 0:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 7:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/27 14:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/30 1:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 23:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/10 20:54:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





