


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000
iTunesからAACファイルを再生するために光入力付きのプリメインアンプを探していたら、この製品が比較的低価格で評判も良かったので購入しました。MacBookの光出力からR-K1000に直結して、スピーカーはDIATONEのDS-200ZAという古い小型スピーカーに繋いでいます。
AACはCDから256kbpsのVBRでエンコードしたものですが、この組み合わせで中々心地良く鳴ってくれて、この価格帯のアンプとしては満足出来る音質だと思います。
ちなみに購入価格はヤマダ電機で39800円(ポイント10%)でした。今のところ最安値でしょうか?
書込番号:7196341
0点

デジ倉楽天市場店だとR-K1000が送料込み代引手数料込みで37.590円でした。
おそらく代引手数料無料、送料無料でこの値段はこのお店くらいでしょう。
恐ろしく安いので、儲かっているのかなと心配してしまいます。
願わくば、このR−K1000の上位機種が登場してこないかと思っています。
書込番号:7205382
0点

私はヤマダ電機さんで39800円で購入しました。
ポイントがいらないなら37000円台で購入できるそうで、これはヤマダさん全店共通の値段らしいです。(従業員が持ってる個人の端末?みたいなのにどこまで安くできるかしっかり
表示されてましたw)
へたに安売り店やオークションで買うよりもヤマダさんのほうが意外や物によっては安いし、長期保証も入れて安心です。
書込番号:7227304
1点

ポイントなしで3万7千円代でヤマダで購入できるとは知りませんでした。(全国共通のことかはわかりませんが)
ですが、アンプはめったに故障しないと思うので、長期保証は必要とは思いません。
また、将来、安価な新しいKENWOODからのデジタルアンプが発売されているでしょう。
ですから、故障して、修理するより、新機種に投資するほうがよいかもしれません。
それは、このR-K1000の売れ行きによって発売されるかどうかでしょうけど。
まったく売れなかったら、時期KENWOODのデジタルアンプの発売は遠いでしょうが。
書込番号:7246144
0点

かずぽぽんさんの書き込みを参考にLABI池袋店に行きました。「店員に37000円代で購入できないか? 友人が購入したのだが」と問い合わせたところ 相談しますと2,3分程待たされた後、 特別にということで、ポイント無しの37700円で購入しました。 カード払いです。 かずぽぽんさんありがとうございました。 あと、ヤマダ電気の好感度UPしました。
書込番号:7263183
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/06/12 18:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 12:41:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 23:13:53 |
![]() ![]() |
50 | 2011/04/20 18:32:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/30 0:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 7:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/27 14:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/30 1:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 23:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/10 20:54:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





