


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000
質問失礼致します。
このアンプとXBOX360をデジタルで繋げているのですが、DVDを再生しようとすると
「NON-PCM」と表示がでて音がなりません。
DVD(映画やアナログ放送を録画したDVD)以外であればゲーム等は問題なく音が出力出来ている状態です。
(xbox360側ではオーディオの項目をデジタルステレオに変更しておけば、DVDを再生する
時は自動的にPCMで出力されるらしいです。)
どなたか設定等で心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:7429292
0点

両機種ともユーザーではありませんが。
やはりPCMで出力できていないように思います、XBOXの設定でDolby DigitalとDTSを「はい」「いいえ」を選択する場所があるそうですが、そこは「いいえ」にしていますか?
書込番号:7429569
0点

口耳の学さん
早速のご返答有難うございます。
ご指摘のあったDTSの設定を「はい」「いいえ」にする箇所なのですが
見つかりません。確か1月に本体のアップデートがあったのでそれで設定が
なくなってしまったのかもしれません。
XBOX360がPCMで出力されるという情報はMSに電話して聞きました。
http://japanese.engadget.com/2007/04/01/xbox-360-elite-hdmi/
上記のサイトでも2ch出力できるような事が書いてあります。
どうしたらいいのかさっぱりわかりません^^
お持ちでない機種のご返答有難うございました。
書込番号:7430312
0点

http://lightwing.xrea.jp/diary/xbox360_dvd.html
こちらのサイトによると、光デジタルで接続した場合ドルビーデジタルのデコードには対応していないようです。DTSも同様と思われます。R-K1000はデコーダーを搭載していないのでアナログ接続をお試しください。
書込番号:7430925
0点

SS-039様
なるほど・・・・・ご回答有難うございます。
とすると赤白ピンしかないですねぇ(;´д⊂)
ちなみにPS3だとPCMで出力できるかどうかってお判りになる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:7431097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/06/12 18:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 12:41:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 23:13:53 |
![]() ![]() |
50 | 2011/04/20 18:32:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/30 0:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 7:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/27 14:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/30 1:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 23:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/10 20:54:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





