『B&W 685との相性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

定格出力:40W/6Ω 対応インピーダンス:6Ω Kseries R-K1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kseries R-K1000の価格比較
  • Kseries R-K1000のスペック・仕様
  • Kseries R-K1000のレビュー
  • Kseries R-K1000のクチコミ
  • Kseries R-K1000の画像・動画
  • Kseries R-K1000のピックアップリスト
  • Kseries R-K1000のオークション

Kseries R-K1000ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • Kseries R-K1000の価格比較
  • Kseries R-K1000のスペック・仕様
  • Kseries R-K1000のレビュー
  • Kseries R-K1000のクチコミ
  • Kseries R-K1000の画像・動画
  • Kseries R-K1000のピックアップリスト
  • Kseries R-K1000のオークション

『B&W 685との相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kseries R-K1000」のクチコミ掲示板に
Kseries R-K1000を新規書き込みKseries R-K1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

B&W 685との相性

2008/06/29 17:14(1年以上前)


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000

スレ主 Megrooveさん
クチコミ投稿数:4件

現在、B&W 685とR−K1000を組もうかと考えていますが、相性としてはどうでしょうか?R−K1000はあまりスピーカーを選ばないという話も聞きました。個人的にはB&W 685の奥行きがあって澄んだ音が好きでぜひ購入したいと考えています。オンキョーのA-973も視野に入れているんですが、このスピーカーの特性をより活かせるのはどちらでしょうか?まったく的外れな質問かもしれませんが、オーディオ初心者なので、お許し下さい。

書込番号:8006198

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/30 18:15(1年以上前)

>個人的にはB&W 685の奥行きがあって澄んだ音が好きで・・・

これを聴いたときのアンプは何でしたか?
同じものを選択すると良いと思います。
アンプが替われば、出てくる音も変わります。
試聴したときの音とはちょっと変えたいと云うことであれば、試聴時の機種と
好みの音を書かれれば、具体的なコメントが得られるかもしれません。

書込番号:8011112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Megrooveさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/30 23:18(1年以上前)

umanomimiさん

返信ありがとうございます。

ヨドバシ梅田で試聴しました。はっかりとは覚えてはいないんですが、CDプレーヤーはマランツのCD6002の上位機種でした。プリメインアンプもマランツでした。スピーカーはB&W 685でした。12人のヴァイオリニストと押尾コーターロー(アコースティックギターのインストを弾く人)のCDを持参して聞いたんですが、押尾コーターローの方は何か音がこまった感じがして、今イチしっくりきませんでした。

その後、K1000シリーズのセットで、押尾コータローの曲を聞いてみたところ
こまった感じはあまりせず、きらびやかで威勢がいい音がしていました。ただ、奥行きがないというか、包み込まれるような音ではなかったです。スピーカーの特性でしょうか?

B&W 686とも比較したんですが、明らかにB&W 685の方が好みの音を出していまいした。

まとまりのない文章で申し訳ございませんが、JAZZやアコースティック系の楽器を重視したPOPSが主に好きで良く聞いています。予算的にもK1000のプリメインアンプとCDレシーバーは魅力的なのですが、相性的にはどうなのかなと思いましてお聞きしました。もし、B&W 685と同価格、あるいはもう少し安くて、相性がよさそうなSPがあれば教えて下さい。

書込番号:8012580

ナイスクチコミ!0


umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/30 23:46(1年以上前)

スピーカーとアンプの相性というより、実際に聴いて好きかどうかで考えれば
良いです。
685が気に入ったのであれば、アンプを替えてもらって聴き較べ、最も気に入った
ものを選ぶのが良いと思います。
包み込まれるような音というのがどんなイメージか分かりませんので、色々聴いて
みるのが良いでしょう。

書込番号:8012775

ナイスクチコミ!0


スレ主 Megrooveさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/01 22:11(1年以上前)

そうですね。そうするようにしてみます。レスありがとうございます。

書込番号:8016816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kseries R-K1000
ケンウッド

Kseries R-K1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

Kseries R-K1000をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング