『DP-K1000との接続やClear Aモード、KEF IQ3との相性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

定格出力:40W/6Ω 対応インピーダンス:6Ω Kseries R-K1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kseries R-K1000の価格比較
  • Kseries R-K1000のスペック・仕様
  • Kseries R-K1000のレビュー
  • Kseries R-K1000のクチコミ
  • Kseries R-K1000の画像・動画
  • Kseries R-K1000のピックアップリスト
  • Kseries R-K1000のオークション

Kseries R-K1000ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • Kseries R-K1000の価格比較
  • Kseries R-K1000のスペック・仕様
  • Kseries R-K1000のレビュー
  • Kseries R-K1000のクチコミ
  • Kseries R-K1000の画像・動画
  • Kseries R-K1000のピックアップリスト
  • Kseries R-K1000のオークション

『DP-K1000との接続やClear Aモード、KEF IQ3との相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kseries R-K1000」のクチコミ掲示板に
Kseries R-K1000を新規書き込みKseries R-K1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000

スレ主 ts_oswさん
クチコミ投稿数:2件

現在サブシステムとして、KEFのIQ3をKENWOODのAVINO PROという古いCDプレーヤーとアンプにつないで使っています。
ですが、最近CDプレーヤーのピックアップが読み取りが不調なので、買い換えを検討しています。
KENWOODのなめらかで自然な音質が気に入っており、またIQ3は高域が40kHzまで出るということなので、この際DP-K1000とR-K1000のセットで買い替えてsupreme EXを試してみたいと考えています。
そこで、いくつか質問させてください。

1、DP-K1000にはよいD/Aコンバーターが積まれているようですが、R-K1000とは同軸接続が薦められています。この場合DP-K1000のD/Aコンバーターは機能しない状態になるでしょうか?また、R-K1000側にも同等のD/Aコンバーターが積まれているのでしょうか?

2、R-K1000のClear Aモードというのは、AVINO PROと同じA級動作のアンプということなのでしょうか?
オーディオの知識はあまりないのですが、この製品はデジタルアンプであるようですし、デジタルアンプはD級アンプとどこかで読んだ記憶があります。
この当たりのこと、詳しい方がいらしたら教えていただけないでしょうか。

3、DP-K1000とR-K1000のセットと、IQ3の組み合わせの相性はどうでしょうか?
実際試聴してみるのが一番だと思いますが、近場にこの組み合わせで試聴できるところがありませんので、この組み合わせで使われている方のご意見を聞いてみたいです。
よく聴く音楽は小編成のジャズで、アコースティックな楽器のアタック音のスピード感や定位を重視したいです。
また、設置環境は6帖の洋室です。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:8042951

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ts_oswさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/07 14:45(1年以上前)

すいません、あと女性ボーカルもの(アン・サリー等)もよく聴きます。

書込番号:8043044

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/07/07 14:57(1年以上前)

> この場合DP-K1000のD/Aコンバーターは機能しない状態になるでしょうか?

そうでしょう。

> また、R-K1000側にも同等のD/Aコンバーターが積まれているのでしょうか?

少なくとも同等のD/Aコンバーターは使っていないはずです。D級アンプですから、D/Aコンバーターを持っていないとも言えます。(D級アンプ自体とゆるいローパスフィルターがD/Aコンバーターになる。)

> 2、R-K1000のClear Aモードというのは、AVINO PROと同じA級動作のアンプということなのでしょうか?
> オーディオの知識はあまりないのですが、この製品はデジタルアンプであるようですし、デジタルアンプはD級アンプとどこかで読んだ記憶があります。

R-K1000 は「フルデジタルアンプ」を謳っていますので、少なくともA級動作ということはありません。ホームページの説明を読んでも、この機種の「Clear Aモード」というのはそれほどたいしたことはやっていないように思います。推測ですが、小音量のモード時に、D級アンプのパルスの尖端電圧を下げている程度なのかもしれませんが、これは他社でもやっている機種はあったように記憶します。

> 3、DP-K1000とR-K1000のセットと、IQ3の組み合わせの相性はどうでしょうか?

パス。

書込番号:8043086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 Kseries R-K1000のオーナーKseries R-K1000の満足度4

2008/07/08 17:59(1年以上前)

そもそも、KEWOODのR-k1000 はフルデジタルアンプの為、DACは搭載されていません。
A級動作とも違うようです。A級動作だとかなり本体が熱くなるはずですから。

DP−K1000とアナログで接続するのが良いか、デジタル同軸接続が良いかは、あなたの好み
次第です。ただしデジタルで接続しないと、R-k1000のSupremeEXは機能しないでしょう。

ClearAモードは小音量しか出せませんが、回路を短くして、解像度を高くしているようですね。私はもっぱらClearAモードです。6畳だったら、ClearAモードでも音量不足にはなりません。

IQ3の評判からして、マッチすると思います。低音はどうでしょうね。
私のD-312Eよりは低音は不足すると思います。IQ3の口コミを見てください。

サブシステムですから、DP−K1000+R-K1000のシステムで十分です。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061208/256464/?ST=tech_cap

書込番号:8048171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kseries R-K1000
ケンウッド

Kseries R-K1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

Kseries R-K1000をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング