『Kseries R-K1000とKseries R-K711の比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

定格出力:40W/6Ω 対応インピーダンス:6Ω Kseries R-K1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kseries R-K1000の価格比較
  • Kseries R-K1000のスペック・仕様
  • Kseries R-K1000のレビュー
  • Kseries R-K1000のクチコミ
  • Kseries R-K1000の画像・動画
  • Kseries R-K1000のピックアップリスト
  • Kseries R-K1000のオークション

Kseries R-K1000ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • Kseries R-K1000の価格比較
  • Kseries R-K1000のスペック・仕様
  • Kseries R-K1000のレビュー
  • Kseries R-K1000のクチコミ
  • Kseries R-K1000の画像・動画
  • Kseries R-K1000のピックアップリスト
  • Kseries R-K1000のオークション

『Kseries R-K1000とKseries R-K711の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kseries R-K1000」のクチコミ掲示板に
Kseries R-K1000を新規書き込みKseries R-K1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Kseries R-K1000とKseries R-K711の比較

2008/11/08 22:16(1年以上前)


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000

オーディオ超初心者ですみませんが、
Kseries R-K1000とKseries R-K711はどちらが音質が良くオススメですか?
個人的にはCDはもう使わずipodに繋げて使おうと思います。
調整など細かい設定ができるといいなと個人的に思っているのですが。

書込番号:8614523

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/10 13:31(1年以上前)

こんにちは。

>CDはもう使わず

と、言うことであれば、CDがついていないR-K1000の方がパワーもあるので良いと思います。

同じ値段でCD+アンプより、アンプだけの方がコストが掛かっている分、パワーとか使用部品が上になります。

書込番号:8621782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/11/10 13:41(1年以上前)

そうなんですか、教えて頂きありがとうございます、検討してみます。

書込番号:8621808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/26 20:19(1年以上前)

私もK711とK1000で迷ってしまいました。

騒がしい量販店の店内ではある程度の音量で試聴することになるので、実際聞き比べたらK1000の方がよいと感じたました。しかし、家で聞く場合はおそらくかなり小さい音で聞くことになると思うので、小音量で聞き比べてみたいのですが、店内ではわかりませんでした。

家のリビング(12畳)で1〜1.5メートルくらいの距離で、小音量の音楽を聞くにはどちらが音が痩せずに聞こえますか?ユーザーの方の使用感などお聞かせいただければ幸いです。なお、よく聴く音楽はJAZZやクラシックピアノ、女性VOCAL(ノラ・ジョーンズ)です。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8695001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/11/26 21:59(1年以上前)

私は R-K1000にしましたよ〜
クリームパンみたいなほど甘い音で満足してます!
スピーカーはやや大型のMDコンポスピーカーの使い回しです。
スピーカーケーブルもベルデンのものに変えました。インシュレーターも使ってます!
JAZZやクラシックピアノ、女性VOCALを聴くんでしたらとてもいいと思いますよ!!

書込番号:8695566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/26 22:38(1年以上前)

>ラーメン餃子2人前さん
ユーザーとしての貴重なご意見、ありがとうございます。
やはりR-K1000素敵ですね。ベルデンのケーブルもこのサイトでよく名前を拝見するので、初心者の私も気になっていました。

私の場合、CDプレイヤーも必要なので、DP-K1000とあわせて購入すると結構な金額になり、R-K711の倍近い金額になってしまうので、その金額の差だけの音質(=満足度)の差があるかどうかが悩ましいところです。

ラーメン餃子2人前さんはご自宅でどれくらいの音量で楽しまれていらっしゃいますか?
小音量時のご感想を詳しくお聞かせいただければうれしく思います。

書込番号:8695840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/11/27 06:37(1年以上前)

自分の部屋は4畳なので狭いです(笑)
普段は結構音量高めに聴いてます。
小音量時にはやはりclearA機能がいいですよ。音量も10wですがまったく問題ないです。
就寝時にはNIGHTモードがついているので大変便利です!
ただKuni☆(^-^)さんの場合ですとCDプレーヤーが必見という事ですのでR-K711の方がなにかと便利かと思われます。
私の場合はipodにすべてまかせてありますので他の方の意見も聞いた方がよろしいかと思われます。

書込番号:8697263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/27 08:49(1年以上前)

>ラーメン餃子二人前さん
率直なご感想・ご意見、大変参考になります。

R-K1000のClearAは店舗で試して、私も効果を実感しました。ただ、711の方はNightモードに加えてイコライザー機能があるので、もしかしたらこれを調整すればなんとかClearAまではいかなくても近い音が出ないかな、と昨夜パンフレットを見比べながら考えてました。K711の方でNightモード+イコライザー機能を使われてる方のご意見も伺ってみたいと思います。

書込番号:8697518

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kseries R-K1000
ケンウッド

Kseries R-K1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

Kseries R-K1000をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング