


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries R-K1000
評判が良さそうだったので先日購入しましたが、ヘッドホン出力のホワイトノイズ
(サーというノイズ)が大きいですね。最初不具合かと思ったのですが、
お店の展示品も同じだったのでR-K1000の実力のようです
(店にヘッドホン(ATH-A100Ti)を持参して確認)。
スピーカー出力は良い音なのに、こういうところで手を抜いてほしくなかったです。
書込番号:9501616
1点

過去スレにてヘッドホン周りの部品が公開されていましたが、
もしや最近製造のものは変更されているのではないか、と思い、
分解してみました。が、部品は同じでした。
ヘッドホン用DAC wolfson WM8728
ヘッドホンアンプ rohm BH3544
ただし、回路を追ったところ、BH3544の前段にオペアンプ JRC NJM4565
が入っていて、+6dBの非反転増幅がされていました。BH3544が+6dBなので
合計+12dBです。ボリュームに不足感はなかったので、このオペアンプ回路
をバイパスするように改造したところ、ホワイトノイズは半減し、
なんとか実用レベルになりました。改造後のボリューム位置は私のヘッドホンでは
-30dB程度まで回せば十分でした。
(今思うとBH3544を殺して4565の負帰還抵抗をショートして+0dBの電圧フォロワ
にしてもよかったかなと思います)
しかし、まさか購入3日目にしてメーカー保証対象外化することになるとは
夢にも思いませんでした。
書込番号:9504699
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Kseries R-K1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/06/12 18:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 12:41:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 23:13:53 |
![]() ![]() |
50 | 2011/04/20 18:32:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/30 0:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 7:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/27 14:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/30 1:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 23:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/10 20:54:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





