『ケーブルについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • L-505fの価格比較
  • L-505fのスペック・仕様
  • L-505fのレビュー
  • L-505fのクチコミ
  • L-505fの画像・動画
  • L-505fのピックアップリスト
  • L-505fのオークション

L-505fLUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月15日

  • L-505fの価格比較
  • L-505fのスペック・仕様
  • L-505fのレビュー
  • L-505fのクチコミ
  • L-505fの画像・動画
  • L-505fのピックアップリスト
  • L-505fのオークション

『ケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「L-505f」のクチコミ掲示板に
L-505fを新規書き込みL-505fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケーブルについて

2006/09/01 02:00(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > L-505f

クチコミ投稿数:7件

ついにL-505fの購入に踏み切ります。で、ケーブルについて何の知識も情報も持っていないので皆さんにどのようなものが(末端処理がしているものがいいとか)いいのかや、どのメーカーのものが良いのか、をお聞きしたいです。
ちなみにスピーカーはJBLの4304H、CDプレーヤーはDENONのDCD1500AEです。

書込番号:5396218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2006/09/01 15:32(1年以上前)

個人的な私見でのコメントで恐縮ですが、
参考になればと思います。

アンプは、スピーカほど時間経過による音質の
変化は少ないと思われますが、電源を投入後
1時間くらいで音質が変わるものもあります(概ね、
音が良くなる)。
アンプの音の変わり方を知ってからでも良いかと
思うのです。

#実は私は、あまりケーブルに拘っていません(^^;
有識者からのコメントがあると助かりす。

書込番号:5397280

ナイスクチコミ!0


魏武さん
クチコミ投稿数:125件 魅惑の音楽を求めて 

2006/09/01 15:35(1年以上前)

こんにちは、すけべいさん

>ついにL-505fの購入に踏み切ります。

おめでとう御座います。美音がでると良いですね^^

始めたばかりの初心者ですが、答えられる範囲でお答えしますね。

スピーカーケーブルですが、初めは癖の無い、安価なものから始めるのをお勧めします。機器のエージング、相性等ありますし、機器のセットが、落ち着いてから、改めて自分の目指す音に近いものを選択するのが、一番失敗しないと思います。

1M/500円〜1000円の予算があるのなら、比較的質の良いものが手に入ると思います。

私個人は、スペース&タイムの Prism KLARA PS-8Nを使っています。

http://www.apollon-inter.com/taralabs02.html

ゆったりとした広がりのある中低域が特徴です。その他は癖はあまり無いと聴きましたので購入しました。ファーストチョイスとしては成功したかな?と、個人的には思っています。

その他は、モニターケーブル、ベルデンあたりが良いかもしれません。

http://joshinweb.jp/av/omba_05071.html?CKV=050722&ACK=TOKU

http://www.kanjitsu.com/jp/belden.htm

末端処理ですが、私は、皮を剥いで、軽く編んであげて、そのままスピーカー&アンプに繋いでいます。1年に一回、両端を切りますので、器具を付けますとコスト的に辛いので直に繋いでいます。

スピーカーコードを何本も持っていて音楽によって繋ぎ変えが必要でしたら、機器を付けた方が便利ですね^^

また、ノイズ除去テープなど音質改善グッツもありますが、初めはそのままの音を楽しんで、不満が明確になってから、少しづつ手を入れてあげるのが良いと思います。一気に行いますと、どの器具の影響か分からなくなる欠点がありますので^^;


書込番号:5397285

ナイスクチコミ!0


魏武さん
クチコミ投稿数:125件 魅惑の音楽を求めて 

2006/09/01 15:52(1年以上前)

訂正が1点

誤 モニターケーブル 正 モンスターケーブル

モニターケーブルでも良いと思いますが^^;

私も、ケーブルのみの試聴における聞き分けの経験が無いので、これ以上は、他の先輩方にお願いしたいです^^;;

書込番号:5397301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2006/09/01 17:12(1年以上前)

「オーディオアクセサリ」のケーブル大全(7月発売)が発売されています。
http://www.phileweb.com/editor/audio-a/cable2007/

RCAケーブルについては、某販売店から最新のレポートが出ています。
http://www.ippinkan.com/audioquest_cable_test.htm

電源ケーブルは私も口を出した[5311621] を、SPケーブルの端末処理は[5315450]を参考にしてください。

書込番号:5397429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/02 03:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
最初はコストをかけずに徐々にこだわりを見つけていこうと思います。

書込番号:5399193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LUXMAN > L-505f」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バランス入力端子について 11 2009/03/20 19:22:59
プリケーブル 13 2007/09/11 17:46:38
505fについて 11 2007/08/02 12:43:39
AVアンプとの組み合わせ 20 2007/05/02 19:20:26
L-505fと550Aや590Aとどんな差が有りますか? 8 2007/04/16 22:55:53
どなたかいらっしゃいますか? 1 2007/02/27 13:36:56
BALANCED LINE について 20 2006/12/29 14:28:59
ドイツASW社製スピーカーGenius100と組み合わせ 0 2006/10/18 0:44:01
店頭品入替にて 0 2006/09/19 21:43:38
ケーブルについて 5 2006/09/02 3:46:42

「LUXMAN > L-505f」のクチコミを見る(全 116件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

L-505f
LUXMAN

L-505f

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月15日

L-505fをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング