L-505u のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥215,000

アナログ入力:4系統 アナログ出力:2系統 L-505uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • L-505uの価格比較
  • L-505uのスペック・仕様
  • L-505uのレビュー
  • L-505uのクチコミ
  • L-505uの画像・動画
  • L-505uのピックアップリスト
  • L-505uのオークション

L-505uLUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月下旬

  • L-505uの価格比較
  • L-505uのスペック・仕様
  • L-505uのレビュー
  • L-505uのクチコミ
  • L-505uの画像・動画
  • L-505uのピックアップリスト
  • L-505uのオークション

L-505u のクチコミ掲示板

(752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-505u」のクチコミ掲示板に
L-505uを新規書き込みL-505uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

507Uのリモコン

2010/07/21 20:17(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > L-505u


この機種用のリモコンは余りにもチープだったので、
一応メーカーに使用可能か問い合わせてもらい、

507U用アルミリモコンを注文しました。

12600円

ご参考までに。

書込番号:11659553

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 L-505uのオーナーL-505uの満足度5

2010/07/21 20:35(1年以上前)

こんばんは
505uユーザーです。
リモコンは使いませんので、箱に入ったままです。
リモコンへコストかけてもらうより、本体の仕上がりが一番です。
チープで結構です。

書込番号:11659654

ナイスクチコミ!2


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/07/21 22:45(1年以上前)

日本のハイエンドメーカー、そして日本のマニアはリモコンでの音量調節を邪道のように見ていた時期があったかと思います。

10mも歩く訳でなし、音量くらい手でボリュームノブ回せ。モーターや赤外線受光器や制御するCPUなど、音を悪くする可能性のあるモノをのせる位なら、ない方がマシだ。

と、言う塩梅です。

でも、さすがに時流には勝てず、近年は必ずリモコン装備になりましたが、どうも今まで付けてなかったせいか、今ひとつデザインがパッとしないんですよね。アキュフェーズのリモコンもパッとしません。外部に委託しているんでしょうかね。

書込番号:11660514

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/03/03 12:11(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > L-505u

下の「試聴を前提ですか」で沢山の方にご伝授頂きありがとうございました!

妻の許可を得て、購入する事ができました!
(保険を解約したお金を貯金に回したのですが、そのお金で。毎月1万ずつその口座に返すという約束で
)

夢のオーディオを組む事が出来ました!

まさにチュートリアル徳井の「カイタイトキガ、カイカエドキ〜」ですね。(^O^)

SP:DIATONE DS-600ZA(継続)
AV:YAMAHAシネマステーション(継続)
DVD:DIGAXW100(継続→SA-15S2のDAC使用とシネステ使用)
DVD:PS3(継続→SA-15S2のDAC使用とシネステ使用)
TV:VIERA(継続→SA-15S2のDAC使用)
)


AMP:本機(購入)
CDP:MARANTZ SA-15S2(購入)
アナログ:DENON DP-500M(購入)
iPod:ONKYO ND-S1
(購入→SA-15S2のDACを使用)
SPセレクター:LUXMAN AS-5V
光セレクター:SONY SB-RX100P
LINE:BELDEN88760(CDP→AMP)


ちょっと予算オーバーしましたが、詳しくない妻にこのシステムには必要と上手く説明し、光セレクターやND-S1とかも買っちゃいました(^O^)

それとオーディオ専用ラック。


もう夢の様です!
ついつい嬉しく(自慢したくなっちゃって(^O^)て書き込みしちゃいました。ごめんなさい。


土曜日に届きます。
平凡サラリーマンには超豪華です。
高級機を使われているかたにしてみれば「そんな王道の組み合わせ」とか突っ込まないでくださいね(^_^)v
平凡サラリーマンには自慢の内容です(ちっちゃい人間です・・・。)

恐らくスピーカーも欲しくなりますが、ここは物欲を抑えて我慢します。

読んで頂き大変恐縮です。ありがとうございました。

書込番号:11026513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/04 13:02(1年以上前)

ハッピーとプリンさん,ご購入おめでとう御座います。レコードPLにJazzのLPをセットして部屋の電気をやや暗くしてピアノ・トリオなど聴き始めれば奥方もピュアオーディオの豊かさに,きっと満足してくれるでしょう。先ずはラックストーンをお楽しみくださいね。余り深くオーディオに踏み込むと後が大変ですから,ゆっくり行きましょう。

書込番号:11031430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 L-505uのオーナーL-505uの満足度5

2010/03/05 06:47(1年以上前)

ラ・フォリアさんありがとうございます!

JAZZレコード、これから中古レコード巡りをすごく楽しみです。何年ぶりでしょうか?(^O^)

泥沼にハマらなければいいんですけど。なにしろ物欲がありすぎて・・・。

これからスピーカーもそうですけど、カートリッジやオリジナル盤とか手だしちゃったりして(^O^)

危険、危険。

カートリッジはとりあえず付属ので当分我慢です。

私も今格安構成で間接照明だけでJAZZ聞いてます。最高です。真っ暗にしてもいいですよ。一緒に演奏してる錯覚さえ覚えます。(^O^)

昨日は土曜日に来たら直ぐセッティング出来るよう、いろいろ準備しました。全然苦じゃないんですね、これが。

あしたいよいよです。あー楽しみです。でも明日は妻の用事付き合わなければならないので、堪能出来ないのが残念。
でも妻の許しがなければ、買えない訳で、ここは気持ちよく付き合わないと機嫌壊すので気をつけないと(^O^)

書込番号:11035554

ナイスクチコミ!0


atsuyukiさん
クチコミ投稿数:103件 L-505uのオーナーL-505uの満足度5

2010/03/09 08:22(1年以上前)

ハッピーとプリンさん、ご購入おめでとうございます!
私もこのL−505uを購入した時はハッピーとプリンさんと同じく
楽しみで楽しみで仕方がありませんでした。
JAZZのLPやCDを部屋を暗くして聴くのが最高の時間ですよね。
一人になればいつも聴いてますよ。
これから少しずつお小遣いを溜めて、カートリッジやスピーカーを購入してください!
また音の世界が変わりますよ (^^)v

書込番号:11057339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/09 10:45(1年以上前)

レコードを楽しむなら、質の良いフォノイコを探すのも楽しいですよ〜。

書込番号:11057738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 L-505uのオーナーL-505uの満足度5

2010/03/10 10:04(1年以上前)

atsuyukiさん、LR fanさんご返信ありがとうございます。

箱をあけるなり、「かっこよすぎる」の一言でした。SA-15S2も同じく(^O^)

セッティングも終わり、音を鳴らしてみると「ん?」
音が散漫なんです。モノラルも疑似ステレオみたいに定位が散漫でした。
明らかに店で試聴したのと違います。

ちょっと顔ずらすだけで、聞こえ方が違い、スピーカーのせいと思い、ずらしたりかなり内側に向けたりしても完全に中抜けしていて、「これはセッティングが大変だぞ」と思い、納得いかなかったんです。

スピーカーのセッティング用のCDまで買っちゃいました。

すると、「インフェイス」の声が散漫になり、「アウトフェイス」の声が中央で定位して解りました。

なんと初歩的なイージーミスをしてたのです。

右スピーカーを+―を逆につけてました。
お恥ずかしい(T_T)

前のセッティングが完璧だと思ってたのが、間違いでした。


で、鳴らしてみると
「この音だよ、この音」(^O^)

もう感動です!
鮮度といい、分解度といい自分の耳では大満足です。
試聴した時は20万クラスのトールボーイでしたが、このダイヤトーンも十分鳴らしてくれます。

昔はいわゆる「ドンシャリ」が好みでしたが、ストレートも十分でしたが、このスピーカーには、BASSを1時、TREを2時ぐらいが更なる私の好みになり、音の立体感、空間が増して満足です。

当たり前ですが、聞こえなかった音も聞こえて、その音も重なってなくて、分離して数ミリ離れて聞こえます。

「凄いな」とにやける私がいるんです(^O^)

妻の耳にも解る程。
間接照明だけで、JAZZは更に最高になりました。

妻に「オーディオショップにいるみたいじゃない?」とテンション上がりまくりで言うと「はい、はい」と流されました(T_T)

とにかく綺麗な音。

LRfanさん。
フォノイコなんで薦めないでください!
気になるじゃないですかっ(^O^)

また物欲が・・・。

PS.
スピーカーの接続の間違いに気付いてなかったら、高い買い物して後悔した自分を妻に見せないように、苦労したかもしれません。

書込番号:11063032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2010/03/13 06:03(1年以上前)

スレ主さん


505uご購入おめでとうございます。

私も以前、505uを2年所有。
AVスタイル併用でしたので環境は、似てるかと。。

ライトアップしたボリューム指針インジケータ。
なんとも言えない心地良さでした。

今回話の中にチェックデスク? ノードストです?
私も大変参考になりほんと助かりました。
ホワイト、ピンクノイズのテストでもダメ出し。
数センチの角度でこんな違和感。
いや冗談抜きで助かりました。

このディスクは、皆さんに使って欲しいですよね。

特に棚置き等、部屋の構造状、セッティングが難しい方、良い結果が出るかと。
スピーカーセッティングの重要性を認識した次第です。



スピーカーのチェックディスクの話になりましが、、m(_ _)m
良い音楽ライフを。では♪♪♪

書込番号:11077318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 L-505uのオーナーL-505uの満足度5

2010/03/15 12:28(1年以上前)

そのCDです。(^O^)

ホワイトノイズは明らかに左右の聞こえ方が違いました(T_T)

スピーカーの寿命でしょうか。
だからと言って改善が書かれてないので、非常に苦労します。

インシュレーター代用(金属の塊)を3点(前後)にしたり、外して防音シートだけにしたりしましたが、右スピーカーが若干明るく聞こえます。

ピンクノイズはあまり差は感じられません。

UPの音も1.86Mまで上がりませんし(聞こえない)。

何だかまともなセッティングになってないんだなと、精神上よくありません。

部屋をリフォームするわけにもいかないし、結局は妥協して自分の好みの音を探すしかないんだなと思っています。


ビートルズの中古LP「ABBY ROAD」をかけたら、音が悪く、石鹸で水洗いしたら、見違える程変わりました!

が2009リマスターCDの方が音が良いです。

アナログはこんなもんでしょうか?

JAZZのレコードはまだ持ってないのですが、アナログの良さを感じられるか、不安です。

妻が言うには「やっぱりレコードは音が悪いね」と言われる始末・・・。

今週末中古レコード屋に行ってJAZZレコードを数枚かってこようと思います。

書込番号:11088641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/15 21:31(1年以上前)

ハッピーとプリンさん

505uご購入おめでとうございます。

>ビートルズの中古LP「ABBY ROAD」をかけたら、音が悪く、石鹸で水洗いしたら、見違える程変わりました!
それなら
http://joshinweb.jp/audio/11579/2098771254393.html
http://joshinweb.jp/audio/11579/2098771254461.html
私も使っていますが、かなり音質改善されます、ただ中古LPは当たり外れがあるので....。結構ハマッテますけどね。(苦笑)

書込番号:11090711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えを考え今日聞きにいきました。

2008/02/17 21:33(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > L-505u

クチコミ投稿数:345件

PMA-1500AEを使用しています物足りなさを感じ
L-505u、PMA-2000AE 、A-A9、E-213などを
聞き比べました。
女性ボーカルなどを聞きますがL-505uとA-A9
が、中高音又A-A9はスピード感を感じました。
全体の音の好みではL-505uを購入しょうかと思います
スピーカーはNS-8HXです

書込番号:7407325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2008/02/21 20:26(1年以上前)

>女性ボーカルなどを聞きますがL-505uとA-A9
>が、中高音又A-A9はスピード感を感じました。

試聴レポートですよね。
とても興味がわくのですが、意味がよくわかりません…

書込番号:7426771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2008/02/26 23:56(1年以上前)

メガネゴリラさんスミマセン

プリメインアンプに詳しく無い為
満足いただける私の商品に対する
感想がつたないようですね
私は当初PMA-2000AEに買い換えよう
と思いましたがPMA-1500AEと極端な良い
違いを私には感じられませんでした
A-A9は店員の進めも有りましたが
コンデンサーの小型化分散で
スピード感が有るという事で
私もそう感じました。
L-505uとE-213は抽象的ですが
ワンランク上と感じ、どちらかを購入しようかと思いました
ただ価格面でL-505uを購入しようかと思います
PMA-1500AEと音質の違いを楽しめるのではと思います

私のプリメインの知識ではこの位です
スミマセン

書込番号:7452859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/02/27 04:53(1年以上前)

すいません。
どうわかりにくかったのかが伝わりにくい書き方をしてしまいましたね。

>女性ボーカルなどを聞きますがL-505uとA-A9
>が、中高音又A-A9はスピード感を感じました。
の部分で、
『L-505uとA-A9が、』
の『、』以下に続く言葉がわからなかったのです。
、以下は 『中高音又A-A9は…』ですから、意味がよくわからなくて…。
うっかりDeleteでもされたのでしょうか…。
L-505uとA-A9はどうだったのでしょう?

あと、『中高音又A-A9はスピード感を感じました。』
というのも、よくわかりませんでした…


自分なりに解釈してみようと挑戦したのですが…。
女性ボーカルものをよく聴くが、L-505uとA-A9は中高域が○○(好印象だったこと)、又、A-A9はスピード感を感じた。
とりあえず、このように解釈してみたのですが、合っていますでしょうか?

最近のラックスを全く聴いていないので、とても興味がわき、しっかり尋ねておこうと思って質問しました。

書込番号:7453638

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「L-505u」のクチコミ掲示板に
L-505uを新規書き込みL-505uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

L-505u
LUXMAN

L-505u

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月下旬

L-505uをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング