『アンプにメーターが付いているのは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥215,000

アナログ入力:4系統 アナログ出力:2系統 L-505uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • L-505uの価格比較
  • L-505uのスペック・仕様
  • L-505uのレビュー
  • L-505uのクチコミ
  • L-505uの画像・動画
  • L-505uのピックアップリスト
  • L-505uのオークション

L-505uLUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月下旬

  • L-505uの価格比較
  • L-505uのスペック・仕様
  • L-505uのレビュー
  • L-505uのクチコミ
  • L-505uの画像・動画
  • L-505uのピックアップリスト
  • L-505uのオークション

『アンプにメーターが付いているのは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「L-505u」のクチコミ掲示板に
L-505uを新規書き込みL-505uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

アンプにメーターが付いているのは?

2007/10/18 20:56(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > L-505u

クチコミ投稿数:76件

ラックスマンやアキュフェーズなどの高級ブランドのプリメインアンプにはメーター(ピークメーターというらしいですが)付いていますが、何のために付いているのでしょうか?どのくらいの音量が出ているのかチェックするためでしょうか?それなら自分の耳が一番じゃないですか?
 巨大なメーターがフロントパネルの大部分を占めるアキュフェーズやマッキントッシュの超弩級モノラルパワーアンプもありますよね。音楽を聴きながらあのメーターの針がピンピンはねるの見て楽しむということでしょうか?
 メーターという余分な(?)装置が付いていては音的には決してよくはないと思うのですが。CDプレイヤーの中には音質をさらに上げるためにディスプレーを完全に消してしまうピュアダイレクトという機能が付いているものもあるくらいですから。ましてや照明付きのアナログメーターなんて音を濁らせる以外の何者でもないような気がするんですけど・・・

書込番号:6880775

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/10/19 14:17(1年以上前)

>音楽を聴きながらあのメーターの針がピンピンはねるの見て楽しむということでしょうか?

ハイ、そうです。

私は、あのデカイメーターがピンピン跳ねるのを見るのが大好きです。

>メーターという余分な(?)装置が付いていては音的には決してよくはないと思うのですが。

ハイ、その通りです。

しかし、オーディオは趣味の製品なので、つけた方が人気があればついちゃいます。あれが大好きな人は大勢います。特に何をするにもメーターで値を見る必要があった昔の世代の人には人気があるようです。

その昔はラジオのチューニングをするにもメーター見ながら調整しましたし、テープレコーダーで録音するにも、VUメーターとにらめっこしながら録音ボリュームを調整しました。
LPレコードだって、針圧調整にオーバーハングの調整、アームの高さ調整にターンテーブルの水平調整。調整するところが一杯。
真空管アンプも、ものによってはバイアス調整にメーターが必要だったりと、兎に角、昔のオーディオは調整するところが沢山あって、そうした調整を目視で可能にするメーターの付いた機械は高級品でした。

そうした”メーター付き=高級機”ってなイメージも大きいと思います。

でも、最近はすべてデジタルで調整されてしまいますから、メーター見ながら手動で微調整する必要がなくなりました。便利だけど寂しい最近のオーディオ機器です。

書込番号:6883046

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件

2007/10/19 21:00(1年以上前)

 586RAさん、ご返答ありがとうございました。積年(?)の疑問が解けてすっきりしました。確かに昔はレコードからカセットデッキに録音する時、なるべく高いレベルで入力するとその分再生時にヒスノイズが軽減されるので、針が振り切れないようにメーターとにらめっこで録音レベルを設定したものでしたねぇ。まるで自分がスタジオマスターになったような気分でしたね!
 そんなことを思い出していたら、私もメーターの針がピンピンはねるのを見ながら音楽が聴きたくなりました。音質がどうのこうのと言う前に、もっと純粋(?)に目と耳で音楽を楽しむことにしますね。

書込番号:6884056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2007/10/20 09:15(1年以上前)

まつかげたろうさん 

>音質がどうのこうのと言う前に、・・・・

現在、パワーメーターが付いた機種・・・逆に音質がどうのこうのと、こだわっている高級アンプしかない様に思います。アキュフェーズ、ラックスマン辺りしか付いてないような・・・アンプ以外でも何らかのメーターが付いている機種はもう少ないですね。

書込番号:6885848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2007/10/23 20:46(1年以上前)

 先日、586RAさんにもらった「解答」を胸に抱いて、老舗のオーディオショップに寄った際に「このメーターは何のためについているんですか?」と尋ねたところ、まだ割とお若い店員さんの答えは「はっきり言って飾りです!まぁアクセサリーですね。」とのことでした。
 そこで私が「こんなものが付いていたら音が濁るんじゃないのかな?」と問うと、彼の答えは「同じアンプでメーターがあるのとないのを聞き比べたことがないので私にはわかりません。」という明快(?)なものでした。彼のヘンに知ったかぶりをしない真摯な態度にいたく感動したワタシは、「今度アンプを買うときは絶対この店にしよう!」と密かに決意した次第です!(笑)

書込番号:6898267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2015/09/24 11:23(1年以上前)

>まつかげたろうさん
初めまして 僕はラックスマンの509fアンプてやはりメーター付いてますがハイエンドオーディオ使ってる自己満足にすぎませんよ、私もエアチェック世代なのでメーターには随分お世話に成りました。ただメーター付きアンプは決して安くない分音の好みは有りますが決して期待は裏切らない音出してくれますよ。今ならラックスマンの50シリーズのA級かAB級は好みだと思います

書込番号:19168787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「LUXMAN > L-505u」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

L-505u
LUXMAN

L-505u

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月下旬

L-505uをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング