『ホワイトノイズか否か?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥215,000

アナログ入力:4系統 アナログ出力:2系統 L-505uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • L-505uの価格比較
  • L-505uのスペック・仕様
  • L-505uのレビュー
  • L-505uのクチコミ
  • L-505uの画像・動画
  • L-505uのピックアップリスト
  • L-505uのオークション

L-505uLUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月下旬

  • L-505uの価格比較
  • L-505uのスペック・仕様
  • L-505uのレビュー
  • L-505uのクチコミ
  • L-505uの画像・動画
  • L-505uのピックアップリスト
  • L-505uのオークション

『ホワイトノイズか否か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「L-505u」のクチコミ掲示板に
L-505uを新規書き込みL-505uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズか否か?

2008/02/16 13:07(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > L-505u

クチコミ投稿数:42件

505Uを用いてCDプレイヤーorPC音源をDAC経由でFS247にて音楽聴いているのですがこの頃SPに近づくと何も音楽がなっていないときでもスーというノイズが聞こえるのに気がついたのですがこれは俗にいうホワイトノイズなのでしょうか?

 SPはバイワイヤで接続しており高音部がA低音部がBから出るようにしており、SPをBのみにしたらノイズは消え高音のAのみにするとノイズが入ります。試しにケーブルを逆にしてもかわりませんし、バイワイヤを辞めてショートケーブルでSPケーブルを1種類にしても変わりませんでした。RCA接続している機器の接触も疑って何でも差し込み直しましたが改善されませんでしたどなたかお教え願えますか?

書込番号:7398597

ナイスクチコミ!1


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/02/16 14:05(1年以上前)

> 505Uを用いてCDプレイヤーorPC音源をDAC経由でFS247にて音楽聴いているのですがこの頃SPに近づくと何も音楽がなっていないときでもスーというノイズが聞こえるのに気がついたのですがこれは俗にいうホワイトノイズなのでしょうか?

昔から、ホワイトノイズは、俗に、「スー」よりは「サー」(「サー」だから「サーノイズ」)と表現することが多いです。音を聞かないとはっきりとは分かりませんが、たぶん、サーノイズなのでしょう。
どんなアンプでも、ボリュームを上げてスピーカーに耳を近づければ、多少はサーノイズが聞こえるものです。要は程度問題ですが、いまどき、この価格帯のアンプならば、リスニングポジションに座って通常音楽を聴く位のボリュームならば、知覚できないのが普通です。

ホワイトノイズはアンプ内部で発生しているものと、アンプつないでいるプレーヤーが発生しているものがあるので、切り分けるには、アンプのセレクターを未接続の入力端子(ただし PHONO 以外)を選択してみると良いです。

>  SPはバイワイヤで接続しており高音部がA低音部がBから出るようにしており、SPをBのみにしたらノイズは消え高音のAのみにするとノイズが入ります。試しにケーブルを逆にしてもかわりませんし、バイワイヤを辞めてショートケーブルでSPケーブルを1種類にしても変わりませんでした。

サーノイズは高音で目立ちますので、それは当然のことでしょう。

書込番号:7398807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/02/17 14:28(1年以上前)

>>ばうさん

お返事ありがとうございます。言われたとおりじっくりきくとサーという音でした。おっしゃる通りスピーカに当たるぐらいの距離で聴かないとサーノイズはわからない程度ですので通常聴く分には全く問題はありません。家中響くぐらいの音量にしますと通常のリスニングポイントでも分かりますが、普通そんな音量で聴かないので問題はなさそうですね。

又、ノイズ発生場所はアンプに何も接続しないときはノイズ無しで、他の機器をつなぐとやはりノイズは発生します、CDプレイヤー、DACからノイズが発生してるようですね。

おかげで疑問点を解決でき、ありがとうございました

書込番号:7405145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/18 09:31(1年以上前)

たるにゃんさん,今日は。ホワイトノイズの件ですがCDプレイヤーから発生しているのは確かですか。アンプのボリューム位置でノイズのレベルが異なるのが不安ですね。ふつうホワイトノイズならボリューム位置と無関係で一定のはずです。発生源を特定できれば次のことを実行してみてください。ノイズが止まることや少なくなることがあります。
@CDプレイヤーの電源の極性を逆にする(コンセントに差し込んであるプラグを逆にする)。どちらかノイズが少なくなるほうに接続する。
A電源タップが複数あれば差し替えてみてノイズが減るか,試してみる。
Bアンプのアースが取ってある場合は外してみる。また,アースが取ってない場合は取ってみる。
CCDプレイヤーについてもBと同様にアースを取ってみたり外してみたりしてノイズの増減を確かめる(アンプのアースの取り方と合わせて4通りあります)。
そのほか使用しているコンポの金属部分に触れてノイズの増減を確認する。もし,特定の機器でノイズが変化するなら使用頻度が少ないものはシステムから除く。以上です。

書込番号:7409581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/02/25 20:55(1年以上前)

いろいろ検証してみましたが、DACが原因のように思えます。PC、CDプレイヤー動作時もDACにて接続して再生しておりました。少なくとも現在のDACより以前はこのようなノイズに気が付きもしませんでしたし、DAC買い替えを検討していこうと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:7446658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LUXMAN > L-505u」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

L-505u
LUXMAN

L-505u

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月下旬

L-505uをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング