


こんにちは。
初心者であり、あまり詳しく状況説明が出来ませんが、宜しくお願いいたします。
今私の構成はアンプがonkyo integra-A927, CDプレイヤーが SONY XA-5ES スピーカーがDIATONE DS800ZXです。
時々音楽を聴く程度でしたが、少し時間に余裕が出来たので 少し機材を入れ替えてみようかと思い初めています。
まずは、アンプを交換してみようと思い、色々検討し 題名にある3機種を候補としました。
お聞きしたいのは、この様な環境でアンプだけの交換によってどのくらい効果があるのかという事です。
現状のONKYOのアンプに特段不満があるわけでなく、といいますか定位、広がり等もこんなものかなぁ〜〜とも思ったりします。
違う世界(音楽としてよい意味で)が見えてくるなら買い替えもOKだと考えています。
効果が感じられるとして、価格も含めどれがお薦めですか?
よく聴く音楽は JAZZ系で ケニーGやSADE,の様な系統です。
ロックはほとんど聴きません、J-POPは時々聞きます。
505uが人気という点で上位にありましたので、ここに書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いいたします。
書込番号:7421483
0点

DIATONEのDS-800ZXは定価ペア\130,000(1997年発売)。30cmウーハーを搭載した密閉型で、私はこの上位クラスのDS-1000ZXを使っていますが、同社の密閉型のスピーカーは駆動力のあるアンプを合わせないと低音が出ません。だからアンプの更改は効果があると思います。
ONKYOのIntegra A-927は定価\99,750でしたから、新規買い替えの対象となる製品は20万円台になります。ただしハッキリと「違う世界が見えてくる」アンプということだと、SOULNOTEのda1.0になります。20万円台のアンプすべてを試聴したわけではありませんが、おそらくこのクラスではda1.0が図抜けた音像再現力を持っていると思います。
なお、SOULNOTEの取扱店は以下の通りです。
http://www.kcsr.co.jp/soulnote/seller/content.html
ただし、「現状でも不満があるわけでない」とのことですから、まずはDS-800ZXと同価格帯のスピーカーを各社の20万円台のアンプで駆動した際の音はどうなのか、実際に試聴してみることです。トピ主さん側で「そんなにカネをかけてまで導入することはない」と判断された場合は、現状維持でもいいと思います。
書込番号:7425078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LUXMAN > L-505u」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/19 19:53:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/18 17:00:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/08/02 17:08:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/27 14:40:18 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/04 11:36:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/21 21:14:26 |
![]() ![]() |
10 | 2011/05/23 16:38:10 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/26 11:11:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/02 17:11:14 |
![]() ![]() |
57 | 2011/03/13 14:07:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





