L-505u のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥215,000

アナログ入力:4系統 アナログ出力:2系統 L-505uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • L-505uの価格比較
  • L-505uのスペック・仕様
  • L-505uのレビュー
  • L-505uのクチコミ
  • L-505uの画像・動画
  • L-505uのピックアップリスト
  • L-505uのオークション

L-505uLUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月下旬

  • L-505uの価格比較
  • L-505uのスペック・仕様
  • L-505uのレビュー
  • L-505uのクチコミ
  • L-505uの画像・動画
  • L-505uのピックアップリスト
  • L-505uのオークション

L-505u のクチコミ掲示板

(752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-505u」のクチコミ掲示板に
L-505uを新規書き込みL-505uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

LUXMANのアンプの音の傾向は?

2007/06/25 17:10(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > L-505u

クチコミ投稿数:15件

現在のオーディオシステムは次の物ですが

スピーカー JBL S3100
アンプ   デノン PMA−2000IV
CDP   デノン DCD−SA500

これからアンプを新製品のL−505uにかえたら
音の傾向が変わるでしょうか?
今までLUXMANのアンプを使った事がないので
どんな感じになるのかなと思いまして?

デザインがすきなのと、プリとパワーの切替が
前面パネルについてるのいいかなと・・
スピーカーのAB切替もついてるようで
あとあとAVシステムにも使えそうなので(^^;

現在の505fとか509uとかはデノンと比べて
音の傾向はどんな感じでしょうか?
505uも今のと同じ傾向になるんでしょうか?

書込番号:6471569

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1448件

2007/06/26 13:54(1年以上前)

価格comで ラックス使いの方は、少ないのかな??

一応L-507Sと言う少し古いアンプは、持ってます。パイオニアのA-07が、故障して修理に出してる時に購入しました。JBLのLE-8T(100L強の自作箱入り)で 暫く聴いてました。

それほど 帯域を欲張った出方の音ではなく 音は奥で広がる感じです。中興・・って言葉が似合う音と思いました。

音の押し出し感では、中低音にやや膨らみを持たせたデノンのアンプの方が ありそうですね・・
S3100との事・・・本来は、セパレートアンプで鳴らしてあげたいとも思います。

書込番号:6474583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/06/26 15:23(1年以上前)

こんにちは(^-^)/
ラックス使いです(笑)
M7fから先日M800にグレードアップしました。
伝統的に、クールなァキュフェーズ、ウォームなラックスと言われているようです。
ウォームなラックストーンの頂点がM7とか・・
最近では、ラックスとアキュフェーズの音質傾向が逆転傾向とも聞きますが、A45、A60を試聴した限りではあまり感じませんでした。
個人的にはデノンに近い部類かとも感じております。

書込番号:6474768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/06/26 18:56(1年以上前)

こうメイパパさん こんにちは

返信有難うございます。中興ですか、難しいですね。
デノンの方が合いますか、セパレートアンプは常々
いいなと思ってみていますが、なかなか手が出ません。

近くに視聴できるところがないので、デザインと
機能で選んで、後はお財布と相談です。
発売までまだ少しあるので、色々考えて楽しんで見ます。


Strike Rougeさん こんにちは

Z9のときは、お世話になりました、AVアンプが
もう少し様子を見ることになり、またZ9のオークッション
での値下がりを待つことになり、少し先に伸びたので
オーディオシステムに目が行っています。

ウオームなラックスですか、最近は聴く音楽は
おとなしいジャズ、ソフトなクラシックが多いです。
年々やわらかい音楽でないと耳が付いていかないようです。

A45,A60は良さそうですが、まだだいぶ先です
M800になると、先の先の・・・・先です(^^;

書込番号:6475231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2007/06/27 09:34(1年以上前)

デノンのPMA-2000Yには、プリアウト、メインインは、付いてないのかな??

付いていたら 今回は、プリ又は、メインアンプのグレードアップにして次回お楽しみという事も有りですね・・

自分は、アキュフェーズのA-20Vも使ってます。小出力ですが聴き疲れない いい音を出してると思ってます。

自分は、まぁ〜 ワイドレンジで爽やかな音が 出てると 善い音だと思ってしまう馬鹿耳の持ち主なんですけど・・^^;

書込番号:6477395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/06/28 07:42(1年以上前)

こうメイパパさん  こんにちは

一応2000IVにもプリアウト、メインインが付いてます。
しかしラックスのアンプみたいに本格的でないみたいなので?
はじめから分離を想定した造りの、505uが良いかなと
そして今後プリまたはパワーを追加して行くのが良いかなと
思っています。

ホーンタイプのスピーカーは能率が高いので小出力のA級アンプ
でも十分ドライブできると思うので、いずれは欲しいですね。
真空管アンプなどもいいですかね?

昔はハードに体を合わせていたような、今は体に合うハードや
音楽を求めてます、安らぎが欲しいですかね(^^;

書込番号:6480264

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「L-505u」のクチコミ掲示板に
L-505uを新規書き込みL-505uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

L-505u
LUXMAN

L-505u

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月下旬

L-505uをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング