




冬のボーナスでB&WのSignature805を購入し、今、パイオニアの10万程度のAVアンプにつないでいます。
でも、店で聴いたのよりも高音の切れがいまいちのような気がします。
マランツのHPではこのアンプが推奨されているようですが、いかがでしょうか?
やっぱり良いアンプだと音は全然違うものなのでしょうか?
高いものなので、買ってみたけど音があんまり変わらなかったのでは悲しいです。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
書込番号:3906609
0点

パイオニアの10万程度とは結構昔のものでしょうか?
自分も7,8年ほど前のAVアンプを使っていました。
もし10年近く前のものであれば現在の3万クラスのプリメインアンプにさえ負けてしまうような音質です(少なくとも自分の場合はそうでした。
先月プリメインアンプに交換したのですが音が激変しました。
やはりAVアンプはAVアンプですね。
音にこだわったり、さらなる音質の向上を求めているのであればぜひぷリメインアンプを購入してみてください。
またB&WのSignatureは特にアンプを選びます。駆動力のないアンプなどだとスピーカーの実力を発揮できずに情けない音になってしまいます。
実際に体験したことがあるのですがAの店においてあったSignatureを聴いて「何だこの音は!!値段分の半額の価値もないじゃないか」と思いましたがBの店で聴いたところなんともすばらしい音でした。
もちろん違いはアンプです。(もちろんほかにも要因はたくさんありますが一番の原因でしょうね)
PM-11S1もいいですがラックスマンもいいですね・・・。個人的に509SEとの組み合わせが好きですね(marantzとの価格が倍ぐらいになってしまいますが・・・。)
しっとりとした音でとても気に入りました。PM-11S1でもかなりの音質工場にはつながると思いますよ。
あと、セッティングなどもきちんとしておかないといけませんね。
書込番号:3906749
0点



2005/02/09 19:12(1年以上前)
Butz Klauserさん、参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに今のアンプは2002年10月発売のパイオニアVSA-D1011Nです。もともと定価で12.5万の5.1chアンプですから、あまり多くは望んではいません。
このPM-11S1に変えれば、はたしてどの程度の音質アップが期待できるのかが、楽しみでもあり、不安でもあります。
書込番号:3906965
0点



2005/02/09 19:17(1年以上前)
他に、予算50万以下くらいで、お奨めのプリメインなどありましたら、教えてください。主に聴くのは、JazzやPopsです。
書込番号:3906991
0点

正直言ってアンプについては まだまだ初心者レベルです>自分
ですので他人に何を薦めればいいのかなんて言うのはあまりできません。
今から言うことはあくまでも未熟者の見解として受け止めてください。間違いが多数あると思いますので・・・。
50万以下であればLUXMAN 509SEも範囲内ですね。自分が試聴したときその組み合わせでしたが、とてもしっとりしていてボーカルもリアルでフワフワ広がるような音だったと思います。
ピアノの音も綺麗になっていたと思いますよ。
ただし509SEは値段の割りにあまり良くないと言う意見がありますね。あくまでも他人の意見ですが、509のほうが力強く509SEは繊細だそうです。好み用途、組み合わせによっては509のほうがいい場合もあるそうです。
ほかのアンプであればアキュフェーズなんかやマッキントッシュなんかがあります。残念ながらどちらのアンプの音も試聴した事がありませんT_T
なかなかおいてあるところがなくてですね(田舎ですので・・・)
どのような音がするかわかりませんがFlyingmole社のモノラルデジタルアンプとどこかのメーカーのプリアンプと組み合わせるといい音がするかもしれません。
実際に自分でアンプを聴きに回ったことがない分しっかりとしたアドバイスはできません。試聴しただけでは見えてこない部分もありますしね・・・。
その価格帯でもっと詳しい方のアドバイスを待つほうがよさそうですね。
ttp://tukipie.net/audio/dictionary.htm
ここの掲示板にも質問してみてはいかがでしょうか?とても親切な人が多く詳しいかたがたがたくさんいるので力になってくれると思いますよ。
最後に、現在のアンプからプリメインに変える事によって音は劇的に変わると思います。いろいろなアンプを検討し自分にあったものをがんばって見つけてみてください!
書込番号:3907154
0点



2005/02/09 21:58(1年以上前)
掲示板、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:3907609
0点

Sig805さんは私と同じアンプをお使いなのですね。
D1011は6万円くらいのプリメインアンプに負けない音だと思いますが、
さすがにS805とは格が違います。
また、低音は力強いのですが、高音はさほどシャープではありません。
アンプの交換は効果的だと思いますが、高価なものですから試聴はすべきですね。
まずは、お店でS805を聞いたときのアンプを候補にされたらいかがでしょう。
書込番号:3907712
0点

近頃のAVアンプは結構音が良いみたいですね
昔のはひどかったです^^;(自分が持っているやつだけなのかもしれませんが)
確かに試聴はしてもらってから買っていただきたいですね。
ただSignatureをちゃんとした環境で視聴できるところって少ないように感じます(少なくとも自分の近くでは・・・。
かといって試聴は大事ですね。がんばって探してみてください。
書込番号:3908007
0点


2005/02/09 23:17(1年以上前)
私もSig805を使ってますが、かなりアンプを選びます。
10万円程度のステレオアンプで聞いたことがありますが、スピーカーの能力がスポイル
されているのが良く分かりました。ということで、映画ではなく、音楽鑑賞がメイン
でしたら、アンプのグレードアップは効果的です。予算的には問題ないので、色々な
アンプを試聴してみてください。
試聴の際、スピーカーはSig805であることが望ましいですが、その他のスピーカーでも
参考程度にはなりますので、とにかく1機種でも多くのアンプを聴いてみてください。
音の立ち上がりが遅かったり、低音が膨らむようなアンプは、Sig805の持ち味とは
方向が違うので合いません。
なお、B&Wの代理店であるマランツが、他社のアンプを推奨する訳はありません。
利潤追求は企業の目的ですので、このような宣伝に踊らされずに、ご自身の耳で判断
すべきです。(決してマランツが悪いと言ってる訳ではないです。)
書込番号:3908150
0点

予算は十分あるのですから、実売30〜50万のプリメインを中心に一機種でも多く試聴なさる事です。このクラスの組み合わせは、かなり満足出来る音を探せば長く付き合っていける物になるでしょうから、じっくり時間をかけて選んで下さい。
まずは先に挙げられているマランツ、アキュフェーズ、ラックスマン、を中心に、予算内で余裕が出来れば、アクセサリー関連も付け加えられたらよろしいかと思います。
書込番号:3908864
0点

ちょくちょく覘く横浜の石丸電気にSignature805,SA-11,PM-11の
組み合わせで置いてありました。
まともに試聴できるような環境ではないのですが(周りがうるさい),
セットされていたジャズ・ビッグ・バンドのSACDを少し聞いて来ました。
セッティングは,WAKATSUKIのラックの上に,1cm厚の白御影石をかま
してSignature805が置いてあります。
SA-11,PM-11の電源ケーブルは付属品(っぽかった),接続はオーディオ
テクニカの数千円?のRCAピンケーブル,モニタのシルバーライン
(500円/mくらいか?)。
こんな状況なので,まともな試聴ではありません。
スピーカから出る音自体は,音質の良さを感じました。高低共に立ち
上がりにストレスなく,自然な感じです。
ただし,恐らくスピーカセッティングの影響が大きいのでしょうが,
音が平面的で,スピーカに音がへばり付いていました。当然,B&Wの
奥行き感は全く感じられません。
PM-11のまともな評価になっていなくて,申しわけありません。
このお店は,高価な機材が売れるようなお店ではないのですが,最近
になってミドルクラスのDENON,アキュ,マラ,ラックス,TEAC等が
揃ってきました。ヤマギワ辺りから流れて来ているのかもしれません。
隠れ試聴室も出来たようなので,買うかもしれない雰囲気を装って,
試聴室でのセッティングをお願いしてみる価値はあるかも。
書込番号:3912442
0点


2005/02/28 21:39(1年以上前)
確かラックスマンはご自分の家で出張レンタル、試聴させてもらえますよ。
アキュフェーズは、お店の人の紹介でレンタルさせてもらえます。
どちらも、無料でした。
書込番号:4001708
0点

プリメイン型でしたら10万前後でいいのでは、海外でこんな高額プリメインなんて誰も買わない日本だけの製品ですね。この価格でしたらセパレートアンプに入っていくのが普通かと考えます 。プリ〜パワー間のピンケーブルのセッティングを楽しんで初めてオーディオ道かと思います。
書込番号:4539972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > PM-11S1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/10/06 11:54:17 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/08 7:36:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/25 12:15:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 7:17:48 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/30 8:25:03 |
![]() ![]() |
33 | 2008/11/16 22:13:53 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/07 12:34:14 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/04 8:08:18 |
![]() ![]() |
11 | 2007/02/03 0:21:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/20 7:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





