


プリメインアンプ > マランツ > PM-14SA ver.2
使い始めて2週間ほどになります。マランツの魅力にはまり、チューナーST-6000Aも購入しました。びっくりしたのは、以前のチューナーに比べて歴然とした音質向上。今までの音は何だったんだろうと思います。臨場感豊かで空気を感じるようになりました。ただ、山間地のためアンテナ環境が厳しく、受信感度が民間FMは37dbしかあがらず、「サ行音」ざらつきが目立つようになりました。
受信感度アップのためには、コンバーターを入れるといいのでしょうか。NHKは57db程度はあがりますので、上記のような感動をもたらしてくれます。
それと、JBLCM62が、以前の音は「箱なり? JBLってこんなもんか」と思って聴いていましたが、駆動力に余裕ができたからでしょうか。本来の能力を引き出しているように感じます。
テレビの音声も流しフル活用しています。外の機種との試聴比較をしたわけではありませんが、オーディオの20年の進歩はすごいものがあります。これで、CDプレーヤーとスピーカーを変えたら、「目から鱗が落ちる」もんだと思います。数年間の内に実現したいと思っています。いい製品です。
書込番号:4795243
1点

> 受信感度アップのためには、コンバーターを入れるといいのでしょうか。NHKは57db程度はあがりますので、上記のような感動をもたらしてくれます。
機器の名称は「ブースター」になります。ただ、入れないよりは入れたほうが良いと程度で、あまり期待はできないと思います。ただ、1万円程度のものであり、工事も簡単だし、オーディオ用の高品質のチューナーは感度は二の次で設計されていることも多いので、ブースターによってそこそこは向上するかもしれませんが。
現在は、FM専用のアンテナは建てられているのでしょうか?もしも、2〜3素子程度のFMアンテナだったり、テレビ(VHF)のアンテナの流用だったら、アンテナをFM専用の多素子のものにするだけで、十分に改善できるでしょう。
書込番号:4795531
0点

ありがとうございました。
1q以上離れた山頂にNHKと民間それぞれ専用に、5素子のアンテナを建て、テレビ共聴用の5Cのケーブルに併用して引き込んでいます。(もう十年以上前になると思います。)
そういった環境ですので、無理もないのかもしれません。
ブースターを使うのは、アンテナの近くなのか、それとも、家の近くがいいのか、施工業者に相談してみたいと思います。
書込番号:4796042
0点

> 1q以上離れた山頂にNHKと民間それぞれ専用に、5素子のアンテナを建て、テレビ共聴用の5Cのケーブルに併用して引き込んでいます。(もう十年以上前になると思います。)
こっ、これって、ケーブルの長さが1kmあるってことでしょうか?
(放送局(のサテライト局?)と、ご自宅の距離が1kmということではないのですよね。)
普通は共聴システムにFMのブースターも含まれていることが多いと思いますが、ブースターがテレビの帯域しかないのかもしれませんね。あるいは FM のブースターはあるが、NHK FM は正規の調整がされているけど、民間 FM の調整が不完全だったりブースターがバイパスされているのかもしれません。一例ですが、テレビ局のVHF1chの放送局があるかどうかで、その地域の FM の放送局の周波数が決まるのですが、共聴システムのブースターのスイッチでFMの周波数の範囲を設定できる場合があるのですが、その設定が間違っているのかもしれません。
それとは別に、アンテナの直下で電界強度的な数値を測ってみられてはどうでしょうか(このチューナーで測れるのでしょうか?良くは知りませんが。)。共聴システムに手を入れるのが難しければ、そのアンテナを使わずに、測定用の簡易なアンテナでも良いと思いますが。
なお、FMだったらテレビに比べると周波数が低いので山間部でも通りやすいため、もしかしたらご自宅にアンテナを立てたほうが良く受信できたりする可能性も考えられます。
書込番号:4796369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > PM-14SA ver.2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/02/08 17:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/14 15:15:58 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/24 4:01:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/16 4:48:04 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/13 18:55:35 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/09 12:01:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/08 17:04:14 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/08 8:39:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/06 12:15:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/01 9:35:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





