『同等のクォリティー・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

定格出力:100W/8Ω/160W/6Ω/200W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/6Ω/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:7系統 アナログ出力:2系統 PM-14SA ver.2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-14SA ver.2の価格比較
  • PM-14SA ver.2のスペック・仕様
  • PM-14SA ver.2のレビュー
  • PM-14SA ver.2のクチコミ
  • PM-14SA ver.2の画像・動画
  • PM-14SA ver.2のピックアップリスト
  • PM-14SA ver.2のオークション

PM-14SA ver.2マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月11日

  • PM-14SA ver.2の価格比較
  • PM-14SA ver.2のスペック・仕様
  • PM-14SA ver.2のレビュー
  • PM-14SA ver.2のクチコミ
  • PM-14SA ver.2の画像・動画
  • PM-14SA ver.2のピックアップリスト
  • PM-14SA ver.2のオークション

『同等のクォリティー・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-14SA ver.2」のクチコミ掲示板に
PM-14SA ver.2を新規書き込みPM-14SA ver.2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

同等のクォリティー・・・

2006/05/11 20:17(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM-14SA ver.2

スレ主 300f2.8さん
クチコミ投稿数:5件

先日、かれこれ10年以上使用していたマランツのアンプ
PM90が壊れてしまい、急遽オークションで同じ様な商品を
探した結果、残念ながらpm-90は無く、PM-88SEを2万円ほどで
落札する事が出来ました。

家に到着後、早速死んでしまったPM−90と交換し、
今まで通り音楽鑑賞を開始したのですが、なぜか全く
別の物の様に感じるのです・・・。

PM-88SEをお使いの方には誠に申し訳ないのですが、
まるで国産のミニコンポに格下げした様な気分です・・・。
 
そこで急遽、非常に悲しい出費ですが、PM90と
同等、もしくはそれ以上の音質を復活させる為、現在
も再びアンプを購入を検討中です。

もしお判りの方がおられましたら、再び悲しい買い物を
しない為にも、是非ご教授いただければと思います。

現在の構成は下記の通りです
 
SP:JBL A820
CD:マランツ cd−16

購入検討予定
現在発売中のマランツ社製アンプ
(流石にPM−11S1は、資金的に無理です・・・)
PM-14・pm-17辺りであれば大丈夫そうな気がするのですが・・・



書込番号:5069919

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:868件

2006/05/12 23:50(1年以上前)

なかなか難しい問題だと思います。まず、88SEの現在のコンディションはどの程度か?また、88SEと90では90が上位機種に当たりますから差があっても不思議ではないですよ。同じ傾向の音色で同等以上の物ならPM-99SE、少し今のマランツに近い音ならPM-15or16、考慮されていますPM-14or17なら音色の好みを問わなければクオリティー的な不満が出る事はないでしょう。

個人的ににはPM-15S1を聴いてみられたらよろしいかと思います。ただし現在もマランツトーンがお好みに合えばの話ですが。

書込番号:5073184

ナイスクチコミ!0


greenkumaさん
クチコミ投稿数:187件

2006/05/13 17:38(1年以上前)

300f2.8さん こんにちは

私は、PM−80、PM88aSEを使っていましたが、やはりPM−90とは、ちょっと違うと思います。当時、PM−90に憧れは多少ありましたが。

候補にある、PM−15S1は、PM−90とは音の傾向も違うと思います。15S1の方が透明度が増して、よりキレイに聞こえると思いますが、PM−90の方が、低域などの力強さなどはあるように思います。

あえて他の候補であれば、ラックスマンの「L−505f」なんかもどうかと思いますが。

値段的に新品では、
PM−15S1、PMA−2000AE、L−505f、E−213 などありますが、新たな好みの音も見つかるかもしれませんので、気が向けば試聴してみてくださいね。

書込番号:5075211

ナイスクチコミ!3


スレ主 300f2.8さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/13 22:37(1年以上前)

早速のご指示ありがとうございます。
PM-88とPM-90では、単純に数字が近い事から同じ様な
音質であると甘〜い考えを抱いておりましたが、
実際には大きく異なるようですね・・・。

と言うことで、今回はご指示頂きましたPM15を
秋葉のヨドバシ辺りで視聴してきますが、私が持って
いるJBLA820などで聞ける所があると思いませ
んので、この際お店で実際に取り付けてあるスピーカー
も一緒に購入してきます・・・。

そうなると、CDプレイヤーも購入しなければ
なりませんね。
まだまだ、A820もマランツのcd-16もまだ使えそうな
気もしますが、どちらも今となっては骨董品並の
歳月を得てますので、仕方ないかもしれません。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:5076153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:868件

2006/05/13 23:42(1年以上前)

まだ継続使用予定のスピーカーやプレイヤーまで変えるのは勿体ない気もしますが…。特にスピーカーを変更すると音色は激変する事を覚悟しなければなりませんよ。A820が気に入っていられるとしたら慎重に考えられるべきだと思います。


ちなみに勿論分かっていらっしゃるとは思いますが、私が述べましたPM-15とPM-15S1は別物ですからね。PM-15は今お使いのCD16と同時期の製品ですし、当時のマランツプリメインアンプの最高峰でしたから挙げてみました。中古での再購入もお考えの様でしたので、価格と状態次第ではアリかな?と。

試聴にお出かけになるようなのでこの辺で。納得いく音を見つけて下さい。

書込番号:5076423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/05/15 08:59(1年以上前)

300f2.8さん,おはようございます。
 マランツPM-90ですが,その音がお気に入りのようでしたら,修理されるという方向でお考えになることはないのでしょうか?死んでしまったとおっしゃっていますが,たいてのトラブルは部品1個が死んでしまったケースがほとんどですので,修理可能の場合が多いと思います。PM-90ほどのアンプなら直して長く使ってあげたいアンプですね。横レス失礼いたしました。

書込番号:5080380

ナイスクチコミ!1


スレ主 300f2.8さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/28 21:20(1年以上前)

そして1ヶ月が過ぎ・・・
あれから皆様のご意見を尊重し、ヨドバシで
視聴に視聴を重ねた結果、やはり現行モデルと、
pm90の様な90年代のモデルでは、音に大きな変化が
ありますね。
これは時代の風潮として、諦めざるを得ない事かも
しれません・・・。

となると・・・やはり90年代のモデルを故障覚悟で購入し、
修理を続けながら使うという事に決定した結果、今回は
PM−16Fなるモデルを入手しました。

結論から言えば、現行のPM14に非常に良く似た
音色で、PM−90に近いとは言えませんね・・・。

本来は以前のPM90を使いたかったのですが、
子供が謝って水をかけてしまいましたので、修理は
諦めたのです・・・。

となると、再度PM90の中古を探すか、PM15
や現行のPM8001+SM17あたりの構成で、
古き良き時代の音色を復活させようと、未だに
諦めず計画中です。 先立つものがありませんが・・・






書込番号:5119498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/07/13 18:55(1年以上前)

ありますよ。
INTEGRATED AMPLIFIER PM−90
平成6年3月購入。
しっかり鳴ってます。
最近あまり使用してないので、
そんなに惚れ込みが強いなら
お譲りしたいのですが。
ここは、そうゆうことできる場所かな。

書込番号:5251184

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「マランツ > PM-14SA ver.2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JBL LS80との相性 3 2007/02/08 17:37:34
電源ケーブル 5 2006/12/14 15:15:58
古いスピーカーに合うアンプとは? 3 2006/07/24 4:01:12
RCAケーブルを交換してみました。 2 2006/05/16 4:48:04
同等のクォリティー・・・ 7 2006/07/13 18:55:35
MUSIC BIRDについて 2 2006/04/09 12:01:41
生産終了とのことですが・・・。 2 2006/04/08 17:04:14
トランスの鳴きについて 3 2006/04/08 8:39:34
スケール感アップ、駆動力も向上 4 2006/02/06 12:15:33
ヨドバシカメラで激安! 0 2006/02/01 9:35:45

「マランツ > PM-14SA ver.2」のクチコミを見る(全 65件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-14SA ver.2
マランツ

PM-14SA ver.2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月11日

PM-14SA ver.2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング