プリメインアンプ > マランツ > PM-17SA ver.2
ビクターAX-7Dが25年を経てさすがに音があせてきたようで、6万円以下で色々物色していました。1500RUや540Cの中古、同AEの新品、PM6001や6100、8001など。PM17SAver2もデザインが良くて気にいっていたんですが予算オーバー。
ところが秋葉原のオ○ン○じゃなくて、オ○○ン(下品で申し訳ない)で、698+10%ポイントを見つけて即購入しました。今日アンプを替えてみて、やはりAX-7Dはご苦労様だったんだなとしみじみ感じています。
他のアンプと音を比較していませんが、十分満足できるものです。音が前に出て元気良くというタイプではないと思いますが、25年前の百恵ちゃんや聖子ちゃんのしっとりした声が・・・ いいです。ちなみにSPは690Vで化石みたいなものですが。
サイズも比較的コンパクトですし、パネルなども厚くて、ずっしり重いです。この質感をこの価格で手に入れることができるのはとてもお買い得と思います。そろそろ生産終了ゆえのバーゲン?
書込番号:5898002
1点
あさとちんさん、ご指摘ありがとうございます。久しぶりにいい音を聞いてすぐにでも書き込みしたくなり、投稿のルールを見ていませんでした。店の宣伝と思われてもと考えて、伏字にしてしまいました。店の名前はオノデンです。
書込番号:5904736
0点
とてもお安くお買いになりましたね。ポイント10%分は魅力ですね。私も初売りで購入し、68000円でした。
今後6万円台が相場になりそうですね。
以前使っていたPM6100ver.2よりマイルドで気に入っています。
エージング後が楽しみです。
極小音量で左右音量差が出るのが気になりますがそんなものでしょうか?8時くらい迄ボリュームを回すと問題ありません。
書込番号:5904928
0点
極小音量で試して見ました。エレクトロボイス大好きさんのおっしゃる通りバランスがおかしいです。私の場合右に偏っています。8時くらいでバランスが取れるのも同じ症状です。ただ、ボリュームを絞りきったところが7時位ですから、深夜でも8時は回ってますので私の場合は特に問題はないです。小音量で聞くことが多い人は注意する必要があるかも知れませんね。
書込番号:5916053
0点
scotsmanさん、わざわざ試してくださいましてありがとうございます。私のPM-17SM ver.2も極小音量で右よりです。通常使用では全く問題無いですが、初めての定価10万オーバーのAMPなので気になっていました。仕様みたいなので気にしないことにします。お互いPM17で楽しみましょう。
書込番号:5919265
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > PM-17SA ver.2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2008/04/05 22:51:18 | |
| 2 | 2007/11/29 12:35:02 | |
| 4 | 2007/06/03 22:18:50 | |
| 2 | 2007/04/30 23:36:07 | |
| 5 | 2007/01/24 23:09:01 | |
| 10 | 2007/01/21 14:55:52 | |
| 19 | 2007/02/01 8:55:25 | |
| 16 | 2006/10/31 9:38:00 | |
| 5 | 2006/05/27 9:47:25 | |
| 2 | 2006/03/13 10:59:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







