『バイワイヤー接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

定格出力:90W/8Ω/140W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:5系統 アナログ出力:2系統 PM-13S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-13S1の価格比較
  • PM-13S1のスペック・仕様
  • PM-13S1のレビュー
  • PM-13S1のクチコミ
  • PM-13S1の画像・動画
  • PM-13S1のピックアップリスト
  • PM-13S1のオークション

PM-13S1マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月

  • PM-13S1の価格比較
  • PM-13S1のスペック・仕様
  • PM-13S1のレビュー
  • PM-13S1のクチコミ
  • PM-13S1の画像・動画
  • PM-13S1のピックアップリスト
  • PM-13S1のオークション

『バイワイヤー接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-13S1」のクチコミ掲示板に
PM-13S1を新規書き込みPM-13S1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイワイヤー接続について

2007/06/03 13:50(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM-13S1

スレ主 fujiyama55さん
クチコミ投稿数:16件

PM-13S1を購入しオーディオ・テクニカのAT-RS3300/2.0で
B&W705に接続して聞いていますが、バイワイヤー接続を
しようと、もう一組AT-RS3300/2.0を購入しましたが
AT-RS3300/2.0のYプラグが、厚く丈夫なためPM-13S1のプラグに2本差し込むことが出来ません。
やはり他のケーブルを購入するほかは無いのでしょうか?
またバイワイヤーにした場合、音質の向上は明らかに解るものでしょうか?

書込番号:6399059

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/06/03 14:09(1年以上前)

> AT-RS3300/2.0のYプラグが、厚く丈夫なためPM-13S1のプラグに2本差し込むことが出来ません。

オーディオテクニカのホームページを見ると、ひとつの厚さが2mmあるみたいですね。2つで4mmですか。
カッターかやすりで削って薄くするという手もなくはないでしょうけど、ロジウムめっきがなくなりますし、見た目にも商品価値が大幅に下がりますし、まず、(心理的に)無理でしょう。

ケーブルひとつだけでも事前に実際に2つはめてみて厚みは確認できるわけですが、まさか嵌らないとは予測しづらいですよね。

分岐するケーブルも巷には多く売っているとは思いますが、余計なものを挟み込むのは抵抗(心理的にも物理的なRとしてもw)があります。

> またバイワイヤーにした場合、音質の向上は明らかに解るものでしょうか?

往復で4メートル分の効果でしかありません。そんなに目立って分かるものではないですよ。たとえば、上記のような分岐するケーブルの影響のほうが、バイワイアの効果よりも大きくなる可能性も考えられます。

書込番号:6399090

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/06/03 14:14(1年以上前)

たぶん、ラグが2枚はまるバナナプラグのようなものが巷に売っているはずなので、挟み込むものであることには変わりありませんが、そういうのを使うのが心理的にも抵抗が少ないと思います。

書込番号:6399096

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujiyama55さん
クチコミ投稿数:16件

2007/06/03 15:57(1年以上前)

Yラグとバナナプラグを併用して、接続しようかと思います。
接続方法が併用でも音質の低下などは、心配しないでも
よいのでしょうか?

書込番号:6399293

ナイスクチコミ!0


ssjjさん
クチコミ投稿数:41件 PM-13S1のオーナーPM-13S1の満足度5

2007/06/13 00:25(1年以上前)

fujiyama55さん
先日PM-13S1に釣り合うように私はB&W 704購入しました。

YAMAHAからB&W 704にしたら音の感じが3〜5倍良くなった気がします。

バイワイヤー接続を考えています、変化等を是非お聞かせ下さい。

書込番号:6431205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > PM-13S1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まもなく販売完了? 6 2009/09/10 21:42:30
新製品 PM-KI Pearl 6 2009/05/18 0:20:22
買ってビックリ! 10 2009/02/10 23:39:04
本日、PM-13S1を購入!やはりPM-13S1>>>PM-15S1でした。 2 2008/08/14 16:31:52
こちらのアンプにグラリ・・・ 4 2008/05/14 1:04:23
アンプの買い換えを考えています。 8 2008/05/11 7:53:18
PM-13S1、15S1視聴しました。 7 2008/12/12 16:08:53
PM-13S1とPM-15S1の差は? 6 2008/03/10 11:51:43
購入! 7 2008/02/10 6:07:55
バイワイヤー接続について 4 2007/06/13 0:25:42

「マランツ > PM-13S1」のクチコミを見る(全 76件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-13S1
マランツ

PM-13S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月

PM-13S1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング