


最近このアンプに興味を持ち始め買おうか買うまいか悩んでいます
買いたきゃ買えよって言われそうですが
今までDENONのPMA-CX3からの買い替えだと明らかに値段が高い分いい音が出来るんじゃと思って
このアンプではないもののマランツのアンプを聞いた際、
つやのある音というか美しい中高音で感動しまして欲しい欲しいと
夢にまで出てくるほどで(笑)
またPM-11S1の中古も安く売られていましたので悩んでいます。
アンプ選びのアドバイスを教えてくれる方いましたらお願いします。
書込番号:14387687
2点

マランツのPM-8300から変えたばかりです。
モデルチェンジが近いのか、アキュやラックスが新製品を出したせいか、価格が落ちてきているので先月変えました。一聴して透明、見通しの良い音です。CDPは買い換えずにSA-8003のままですが、全く別の解像度に聞こえます。RCAケーブルもSPケーブルもゾノトーンの7Nクラスにしているためか線の細さは感じません。雄大です。
浦島太郎のごとく2年ほど前にオーディオに戻ってきました。嘗てはジムランをチャンネルアンプでならしていたのですが、今はB&Wのチビスピーカーを鳴らしております。
このアンプでは8Ωで100h、4Ωで200hというカタログ性能に期待しました。この価格帯のアンプでは他にありません。以前であればラジオ技術とかステレオサウンドでさえ実測記事があった物ですが、今はそれもないのでカタログを信用するしかなさそうです。インピーダンス特性の暴れていそうなB&Wのチビスピーカーには必要な性能かと思い決めました。
書込番号:14387889
1点

どういうスピーカーをお使いなのでしょうか。
確かにPMA-CX3に比べればPM-11S2はかなりクォリティの高い音を聴かせてくれます。しかし(DENONもそうですけど)MARANTZのアンプは独特のカラーを持っています。スピーカーとマッチすれば良いのですが、そうじゃなかったら厄介なことになります。
一度、お使いのスピーカー(すでに現行品ではない場合は、同じメーカーの同価格帯の製品)とPM-11S2とを繋げて試聴された方が良いと思います。
PM-11S1の中古品に関しても、現物を試聴して納得されれば購入対象にしても良いですけど、それが不可ならば手控えた方がよろしいです。
書込番号:14388843
1点

アドバイスありがとうございます。
さらに欲しくなりました
そうですよねこの価格帯では秀逸な性能ですよね
雄大と言われて安心しました(笑)
もともと心は買う気満々だったのですが
私にとって超高額なものなので
背中を押していただきたかったんです。
ありがとうございました!
買う決心がつきました
書込番号:14388878
0点

返信いただきありがとうございます
確かにPMA-CX3に比べればPM-11S2はかなりクォリティの高い音を聴かせてくれます…
→もう欲しくて欲しくてたまりません(笑)
現物を試聴して納得されれば購入対象…
→ですよね
欲しくて欲しくてたまらなくなり視聴せずネットで注文はやっぱり
やめた方が良いですよね
ちなみに現在使用しているスピーカーはDenon SC-CX303です。
アドバイスありがとうございます
うっかり視聴せず買ってしまいそうでした
正直現在のスピーカーに不快といったことはないのですが
ASWというメーカーのGENIUS110が気になっています
書込番号:14388973
0点

元・副会長 さん;
遅ればせながら“有り難う御座いました”とお礼を申し上げます。
実は、このサイトで書かれていた事からケーブル取り替え始めました。
元・副会長 さんご紹介の一社でまず安いベルデンで電源ケーブルを作って貰いました。
自分で加工する気であったのですがゾノトーンも芯数の多さにめげて加工を頼んでしまいました。
昔々は秋葉原のオヤイデで太い銅線を買うくらいで済ませていたものです。ワイヤー類の多さや価格の高さには隔世の感を抱きます。
いつも有意なご意見・情報を有り難う御座います。
書込番号:14389991
0点

Hobo-Sさんsaid
>“有り難う御座いました”とお礼を申し上げます。
不肖、私の書き込みがお役に立てたようで、まことにご同慶の至りです。これからも、ない知恵振り絞って質問者諸氏へのレスに励もうと思います(^^)。
>ワイヤー類の多さや価格の高さには隔世の感を抱きます。
そうですね、ケーブルで音が変わるということが認知されたのは良いとして、中には法外なプライスタグが付いた製品があって驚かされます。
以前、ディーラー主催の試聴会で某大手メーカーの担当者が「ケーブルの商売はオイシイですよねぇ。原価がいくらか分からないし、適正価格の基準もないですしね。ウチもケーブルを大々的に扱えばいいのにと思いますよ」なんて言ってましたなぁ。かと思えば別のディーラーの店長は「アメリカ製の二束三文で売られているケーブルを某大手アクセサリーメーカーが大量に買い取り、それに見た目の良いスリーブを付けた上にブランド名を刻印して、1mあたり1万円以上で売っているという事例を知っています」などと述べていましたし、この世界は一筋縄ではいかないのは確かなようです(^^;)。
これからも、よろしくお願いします。
トピ主さんsaid
>試聴せずネットで注文はやっぱり
>やめた方が良いですよね
そうです。やめた方がよろしいです。何しろ私も昔それで失敗したことがありますから(激爆)。
SC-CX303とPM-11S2との相性は、申し訳ないですけど分かりません。ただ言えるのは、MARANTZのアンプは電気店の店先で扱われているアンプの中では(少なくともDENONやONKYO等と比べると)「繋ぐスピーカーを選ぶ」傾向にあるということです。もちろん、お手持ちのスピーカーとマッチすれば最高ですけど、そうじゃなかったらかなり難儀すると思います。
安い買い物ではありませんし、ぜひとも現物に接してみられることをオススメします。
書込番号:14390149
0点

こんにちは、スレ主さんの「欲しい欲しい」の熱いコメントに引き寄せられました。w
SC-CX303+PMA-CX3というのは、個人的に好きな組み合わせです。♪
何度か試聴しておりますし、スレ主さんはクラシックがお好きなんでしょうか。
PMA-CX3 → PM-11S2だと全く別物の印象になるでしょうね。
例えば20年来の愛聴版CDが「あれれ?」になったり、そんなに気に入って聴いていなかった最近購入版が「おおお!グレート!」と感じたり。
水を差すわけではないのですが、やはりショップにご利用のSC-CX303を持ち込んで試聴してみられるのがよいと思います。以前、手持ちのMenuetUというスピーカーをショップに持ち込み、PM-11S2で試聴したことがありますが、高音の伸びがすばらしい一方で意外に音源によっては鳴らすのが難しいという事も判明し、購入候補をPMA-SA11にした事もあります。
カタログの数値などは参考程度で、やはり音色で決めた方がよいと思います。
100ワットで出力してもほとんどはSPコイル部分の発熱ですから、実際は1ワット程度でしょうし、あまり数値に意味は無いように思います。むしろ、アンプの出力を絞って通常使用域で音色が美しいか、全体のバランスが好みかどうかを確認されたほうがよいと思います。
書込番号:14390865
0点

こんにちは。
ちょっと気になったので、レス。
>このアンプではないもののマランツのアンプを聞いた際、
聴いたアンプが本機より下のクラスなら問題ありませんが、上級機とかセパレートだとすると、ちょっと注意した方が良いかもしれませんね。
この辺になると、クラスの違いによる鳴りっぷりやサウンドの違いって小さくないと思いますので。
でも、チャンと試聴されるようなので、杞憂かな。その際には是非愛聴盤も持って行って試聴して下さね。いつも聴いているCDが一番判断しやすいですからね。
書込番号:14391813
0点

多くの方にアドバイスしていただきまして
本当にありがとうございます、とても勉強になります。
繋ぐスピーカーを選ぶ傾向にあるということ
→SC-CX303持参で視聴させてもらいに行ってきます。
ネットなどの書き込みでよくB&Wのスピーカとの相性が◎とよく見ました、
予算的に今は買えませんが、B&Wをはじめ他のスピーカーも視聴させて
貰いに行こうと思います。
PMA-CX3 → PM-11S2だと全く別物の印象になるでしょうね。
→そうですよね、PMA-CX3との違いを含めそこが楽しみです!
ちなみに聞いたマランツのアンプはPM7004で、繊細で凄い艶のあるいい音だと
思いまして、私の好みの音はマランツだと思ったのです。
(他のアンプをあんまり聞いたわけではないのですが)
ならばマランツ現行モデルの最上級ならもっと繊細で美しい音色で凄いんじゃないかと…
勝手な妄想が肥大化してしまいまして
DENON CXは6年くらい前でしょうか、生活も少し落ち着き、昔から憧れだった単品コンポへの
夢を叶えようと思った際、つい視聴もせずデザインに一目ぼれしてネットで
買ってしまいました。
買った当初は今まで激安ラジカセみたいのでしか音楽を聞いたことがなかったもので
凄〜いと大満足だったのですが
マランツを聞いてそれ以上に、うはぁーとなり我慢できなくなってしまいました(笑)
ちなみに聴く音楽は結構まんべんなく聞きます。
クラスの違いによる鳴りっぷりやサウンドの違いって小さくないと思いますので。
→私のダメ耳でがんばります、自分の耳を信じ視聴の上購入してきます。
普段良く効くCDを忘れずに持って行きます。(教えてもらわなければ忘れるとこでした)
皆さんのおかげで視聴に出かける週末が楽しみになってきました。
本当にありがとうございます。
書込番号:14394184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > PM-11S2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2014/06/14 14:39:45 |
![]() ![]() |
9 | 2012/04/05 4:08:27 |
![]() ![]() |
12 | 2012/03/18 11:06:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/16 23:01:50 |
![]() ![]() |
15 | 2010/11/27 22:45:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/06 11:00:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/09 8:51:05 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/25 6:21:10 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/08 6:28:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/02 20:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





