サブウーファー用の端子はついていません。
PREOUTはあるのでウーファーの機種によっては接続できなくは無いですね
書込番号:6807024
0点
torukunさんご返信ありがとうございます。
サブウーハーはpioneerのS-W7を考えています。
この機種にはスピーカーレベルインプットを装備と
書かれていますが、これにRCAピンコードでA-1VLのPREOUT に
接続すれば可能なのでしょうか?
書込番号:6807136
0点
スピーカーレベルインプットというのは、ボリューム操作をした後のスピーカー出力をサブウーファーのアンプに接続するという事ですよね。
A-1VLはスピーカー出力はLR各1つしかないのでサブウーファーをつけるならやはりPREOUTが良いのではないでしょうか。
問題はPREOUTはLR別々のステレオ出力なのに対し、大抵のサブウーファーはモノラル入力な事です。
S-W7はメーカーのWebを見ても入力端子についての詳しい記載がないのでわかりませんが、入力がモノラルの場合はステレオをモノラルに変換するケーブルを使うなどすれば接続できます。(邪道ですけど^^;)
というか今更ですが、スピーカーは何をお使いですか?
A-1VLクラスのアンプにしっかりしたスピーカーを接続していればサブウーファーは必要ない気もします。
私はA-1VLに同社のD-312Eを使っていますが、低音の不足は感じません。
個人的な好みもあるので満足できるかどうかは人それぞれですが・・・
書込番号:6807171
1点
torukunさんこんばんは
スピーカーは、pioneerのS−A77TBです。先日購入しましたが、まだ届いていません。
店頭では視聴しましたが、実際に、自宅で聞いていませんので、じっくり視聴してから検討したいと思います。アドバイスありがとうございました。
書込番号:6809186
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-1VL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/12/25 10:00:27 | |
| 3 | 2021/10/23 4:21:22 | |
| 4 | 2014/01/27 22:34:32 | |
| 13 | 2013/04/02 22:32:59 | |
| 3 | 2011/07/13 11:06:46 | |
| 3 | 2012/07/30 19:02:32 | |
| 14 | 2010/04/13 23:27:22 | |
| 11 | 2010/02/23 21:08:50 | |
| 5 | 2010/01/10 19:36:45 | |
| 1 | 2009/12/16 15:59:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








