


現在ヤマハAVアンプDSP-AX2700を使ってWOWOWの5,1映画や音楽番組を楽しんでいます。映画等のサウンド的には満足していますが、音楽番組では音にイマイチ迫力が足りないように感じています。また、音楽CDを聴く場合にも物足りません。そこで、新たにプリメメインアンプを購入しAVアンプに繋げてみたらと考えています。
そこで質問ですが、増設アンプはA-1VLかPMA-2000AEのどちらがより適しているでしょうか?現在フロントスピーカーはヤマハNS525Fですが、この組み合わせは適当でしょうか?それともスピーカーをグレードアップしなければアンプの増設だけでは無理でしょうか?
音的にはロックやジャズをよく効きますので、ドラムやパーカッションのピシッとした感じの再現や重低音感も欲しいと思っています。
書込番号:9018082
0点

こんにちは。
どこまで要求するかにもよりますが、低音の量感が欲しいのであればまずスピーカー
でしょう。
更にシャープな感じを出そうとするならスピーカーだけでなくプレーヤーとアンプも
それ相応のものが欲しくなると思います。
アンプは2000AEですと低域を思いっきり膨らませて量感を稼ぐタイプですが、A-1VLでは
対照的に締まった輪郭のはっきりした音です。
ヤマハのAVアンプはエッジの立つ音は苦手かと思います。
お手持ちのスピーカーについては聴いておりませんのでわかりませんが、ヤマハのスピーカー
は緩めの傾向かと思います。
ちなみにプレーヤーはDVDプレーヤーでしょうか?
書込番号:9018324
0点

ありがとうございました。アンプはDENONで検討してみようと思います。
現在、音楽CDはDVDプレーヤーで聞いていますが、今月発売のパナソニックのブルーレイに替えようとと思っています。やはりCDプレーヤーでなければ良い音は期待できないでしょうか?
書込番号:9026212
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-1VL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/25 10:00:27 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/23 4:21:22 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/27 22:34:32 |
![]() ![]() |
13 | 2013/04/02 22:32:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/13 11:06:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/30 19:02:32 |
![]() ![]() |
14 | 2010/04/13 23:27:22 |
![]() ![]() |
11 | 2010/02/23 21:08:50 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/10 19:36:45 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/16 15:59:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





