このページのスレッド一覧(全201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年4月9日 16:08 | |
| 0 | 4 | 2005年3月14日 14:34 | |
| 0 | 3 | 2005年3月16日 02:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
A−933の購入を決めていて、旧インテックスピーカー
D−202AXLTDを売ってくれる知り合いがいるんですが
A−933とD−202AXLTDの相性は、どうなんで
しょうか?
0点
相性についてですが悪くはないのですが、何か物足りなさが感じられます。
せっかく良いアンプなのに出し切れてない感じがします。人それぞれだと思いますが私的には、A−933とD−152Eの組み合わせが良いと感じました。
書込番号:4153075
0点
たぶんすぐには出ないと思いますよ。仮に出たとしても10万円以上になるのではないでしょうか?
私的には今回の発売された奴でも十分だと思います。
書込番号:4060397
0点
2005/03/12 20:16(1年以上前)
今回は275 205ともにすべてリミテッドの扱いで出している、と開発者の方が言ってましたよ。
書込番号:4061100
0点
2005/03/13 20:07(1年以上前)
先日onkyoカスタマーセンターに電話したところ担当者は「今のところ発売の予定はないがユーザーの要望が多数ある場合はわからないです」と微妙なことを言っていました。もう少しまとうかな?
書込番号:4066740
0点
将来的には何らかのバージョンアップ版が出るとは思います。
でもそれを気にしていては、いつまで経ってもモノを買うことはできません。
limitedが出た場合、「でもあと少ししたらモデルチェンジするんじゃないかな・・・」となってしまいますよ。
個人的には「欲しい時が買う時」だと思っています。
書込番号:4070365
0点
2005/03/05 22:24(1年以上前)
今日、某ショップでA-933は、いつから試聴できるか聞いたら
在庫がありますと持ちかけられ、まっつ、ポイント見れば6万
ちょっとだから失敗しても許せると自分を無理に納得させ
あっさり購入してしまいました。
で、R1端子付いています。なんせいにしえのオーディオファン
なのでどう使うのかも良く知りませんが。A^^)
で、音なんですがSU-A808では、高音域しか出さなかった
D-602F(AVアンプにしか繋げていなかった)の低音域をみごとに
出してくれました。しばらく鳴らしてみないとなんともでしょうが
こんな小さいユニットからすごい音がするもんだと。(^^)
書込番号:4026011
0点
返答ありがとうございます。私も本日、購入しました。
RI端子はシステム連動に必要な端子です。
このサイズでこの音質にはびっくりしました。後はC−733を購入しようか考え中なんですが、『30数年前のオーディオマニア』さんは購入しのでしょうか?
書込番号:4026900
0点
2005/03/16 02:17(1年以上前)
闇工房さん こんばんは、
Slow Replyですみません。インフルエンザで寝込んだりしたもので。
今週の日曜日にC-733を購入しました。なんせ、CDというメディアは、σ^^)のオーディオ熱がさめた後に登場したものなので、たいしたプレーヤーもなく、この際SACD対応のDCD-SA500などと思っていたのですが、色々聴き比べた末にC-733に落ち着きました。
ミニコンポのコーナーの製品をリスニングルームまで持ち込んで頂いたショップさんに感謝です。
価格差を気にするような耳は持ち合わせていない、SACDは、1枚もない。ブラインドで聞いて良いと思ったのはC-733だったし・・・。
5秒もたたないうちに音楽の方にのめり込む。そこから先は何でも良いという自分も発見しました。A^^)
後は、D-302Eをどうしようかと思っています。山水JBLのバカでかいのが2セットAV用のD-602Fでフロントにもうスペース、ないのですがD-302Eならなんとか置けそうです。
でもショップでB&WのDM602 S1というブックシェルフに繋げた時「半値でこの音?」でした。コストパフォーマンスが先に来るようじゃマニアではないですね。
RI接続 便利ですね。繋げてみてやっと意味が分かりました。
書込番号:4078215
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







