


このアンプとCDプレーヤーC-733を購入予定です。
スピーカーを最近お店で聞いて気に入ったFostex GX103にしようかと思っていますが、
A-933がこのスピーカーを鳴らしきる事ができるか心配です。
A-933で大丈夫なのか、どのような音質になるのか、このセットをどう思うか
教えていただけないでしょうか?
書込番号:10526188
1点

オーディオではバランスの良い組み合わせとして、
CDプレーヤー:アンプ:スピーカー=3:3:4位の価格バランスが良いと昔から言われています。そしてこれは現在でも妥当だと思います。
すると、GX103が2本で26万円位ですので、アンプは20万円弱位のものがちょうど良いと言うことになります。
よってA-933では力不足で、GX103の本領は発揮しないと言うことになります。まぁ、オーディオ機器なので動かない訳ではありません。チャンと鳴るけど、GX103を店頭で聞いた時のような音は出ない可能性が強いと言うことです。
車がエンジンだけではトータル性能を発揮出来ず、エンジンに見合った足回りやシャシーが必要なのと同様、オーディオもスピーカーだけ優秀でもダメで、それに見合ったアンプやCDプレーヤーが必要になります。
と、言う訳ですが、最初から全てのバランスが整った組み合わせにする必要もありません。まずは手持ちのアンプで鳴らし、購入資金の目処が立った時点でアンプを買い替える、所謂グレードアップで対処する手もあります。
このように一歩一歩、徐々にグレードを上げて行くのが、長くオーディオを楽しむコツでもあります。
書込番号:10530283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-933」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/02/01 11:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/29 9:22:29 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/10 21:20:25 |
![]() ![]() |
19 | 2015/06/08 18:53:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/29 20:21:36 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/10 1:58:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/16 9:12:59 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/17 15:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/06 15:03:03 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/07 16:02:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





