


初めて投稿させて頂きます。
最近、ハイビジョンテレビを買ったのですが、
DVDで音を再生させると所有しているプリアンプより
音の解像度がとても高く、心地いい音がします。
今使っている機材として
・CDP&DVDプレイヤー:DV-400
・アンプ:A-907X
・SP:D-102EX
なのですが、アンプのパワーをアップさせて、
テレビより良い音を出したいなと考えております。
5万円ぐらいの予算、onkyoのSPを踏まえて
プリアンプとしてA-933が妥当だと考えているのですが、
皆さんの評価を聞きたく書き込ませて頂きました。
この組み合わせで幸せになれるでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:6622912
0点

おはようございます ピエール・カルダンさん
私もモニター鑑賞時は別のスピーカーから音を出してしまいますので
ピエール・カルダンさんのハイビジョンテレビの音質についての
ご感想が大変参考になりました。ありがとうございますです^^/
さて「A-907X」→「A-933」への買い替えですが
年式・値段の両方を考えてとてもよい選択だと思います。
アンプ買い替えで低域の力強さと高域の透明感が得られる気がします。
使用するスピーカーもONKYOですし予算も5万円ぐらいとの事ですので
条件にピッタリですね。いずれスピーカーも買い換えたくなる予感がします。
ただ横幅のサイズが「A-907X」は205mm、「A-933」が275mmですので
設置の際はスペースがとれるか、その点だけお気をつけ下さい。
私も一応「A-933」ユーザーなのですが、今回の場合の買い替えですと
かなり音質向上が見込めそうな気がします^0^/
書込番号:6623981
1点

933ならアンプはだいぶ良くなると思いますけど、今度はスピーカーが足を引っ張るかもしれませんね。
書込番号:6624762
1点

>わっぴょんさん
質問の回答ありがとうございます。
今使用しているハイビジョンテレビはSONY社「KDL-32J3000」なのですが、
今の機材と比べると、音の表現としてはベクトルとして違うのですが、
僕の耳の場合総合的に上を行っていました。
「A-907X」→「A-933」への交換で音の質がパワーアップ出来るとのことで
このアンプにねらいを定めたいと考えております。
幅の件ですが、確認したところ大丈夫そうです。
製品の仕様の部分まで心配して頂きありがとうございます。
実機の方も確認し、感覚的にピンと来たら買おうと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:6626092
0点

>ムアディブさん
わっぴょんさんのアドバイスにもありましたが、
アンプを買えると、スピーカーはやっぱり非力になってしまうのでしょうか?
初心者なので分からないのですが、
もし買い換えるとするならばどの程度のレベルまで買い換えられるのでしょうか?
僕は個人的にJBLの青色のスピーカーが格好いいと見ているのですが
そのスピーカーは相性は良いのでしょうか?
続けての質問で申し訳ありませんが、
もしよろしければ回答をお願いいたします。
書込番号:6626121
0点

おはようございます ピエール・カルダンさん
前回の 「スピーカーも買い換えたくなる」 の一言で余計に迷わせてしまいましたかね^^;
しかもJBLのブルーバッフルが候補なっているという事で
JBLユーザーの私には余計に気になってしまいました(汗)
スピーカーはアンプ購入後にその環境で不満な部分を考慮してから
新たに選択すると思っていたのでちょっとだけ予想外の部分がありました。
それはとりあえず置いておきましてピエール・カルダンさんが仰った
青色のスピーカーを条件にJBLのスピーカーを挙げますとこの辺りでしょうか?
一番下の 「4318」 だけ他の2機種に比べ価格が飛び抜けているので参考程度にして下さい。
・4312M
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/4312m.html
・4305H WX
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/4305hwx.html
・4318
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/4318.html
アンプ・スピーカーの同時購入は金銭面での負担が大きいですし
もともとの予算を半分して振り分けるのはあまり良い結果を生むとは思えません。
ですので2回に分けて1ランク上のものを購入するのも手段の1つだと思います。
次にアンプですがONKYO「A-933」 はもちろん、上に挙げたJBLスピーカーで
DENONの「PMA-1500AE」 や 最近発売された 「PMA-CX3」 等で試聴すると
新たな発見があるかもしれません。その他アンプもなるべく試聴すると参考になるかと^^
「PMA-CX3」 は予算を考えるとちょっと価格が高いですが良いアンプだと思いますよ。
それぞれサイズが異なりますのでご注意を!特に 「PMA-1500AE」 はフルサイズです。
・PMA-1500AE
http://denon.jp/products2/pma1500ae.html
・PMA-CX3
http://denon.jp/products2/pmacx3.html
低価格帯のJBLスピーカーではJBL本来の音は味わえないという人がいますが
そんな事を気にする必要はないと思います。コンパクト機にはコンパクトな良さがあります^^
情報収集も大事ですが、ある程度候補になる機種が絞れてきましたら
それらを組み合わせての試聴に出かけるのが重要です。
思わぬ伏兵との出会いで考えが変わる可能性もありますから^^/
時間がありましたら焦って答えを出さずに、まずはお気に入りCDを持ってレッツゴーです。
書込番号:6626800
1点

一般的には、スピーカーを選んで、それをうまく鳴らせるアンプを選んだほうが良いです。アンプが出せない音というのはあんまりないですが、スピーカーは制約がきついですから。
なので、スピーカー交換を予定するなら、仮定でもいいのでスピーカーを決めて、それに合うアンプを選んだほうが良いと思います。
そこまでする気がないし、スピーカーは決定出来ないということなら、ONKYOは無難な選択だと思いますが、個性のあるSPを選択すると妥協は必要になるかもしれません。
わたしは、出来れば同時に揃えるほうがうまく満足できるものが買えると思います。が、今回の予算に限りがあって、後日買い足すというのも悪くはないと思います。
今の構成の値段を考えると、予算を分割して買うと言うのはありえないと思いますが。(音色が変わるだけでランクアップしないと思う)
>低価格帯のJBLスピーカーではJBL本来の音は味わえないという人がいますが
そうなんですか? モニター系は結構説得力があると思うけど。下の価格帯のは弱点もありますけどね。
ちなみに、同じONKYOでもHTS系はJBLっぽい音寄りです。(アメリカ市場向けらしい)
書込番号:6627106
1点

>わっぴょんさん
色々と情報ありがとうございます。
特にJBLのスピーカーについては参考になりました。
昔、高校時代にバンドを組んでいて
スタジオで冷蔵庫ぐらいのを見かけたことがあって
格好いいなと思っていたので。
色々落書きがしてあってボロかったのですが、
どでかい音がギンギンに鳴って良かったなぁ、懐かしい・・・。
スピーカーはお金の関係で冬になると思うのですが、
冬の楽しみにしておきます。
あとDENONのアンプもチェックいたします。
ありがとうございました。
書込番号:6628514
0点

>ムアディブさん
やっぱり、スピーカーありきなんですね。
本来ならば、両方買い換えたいのですが、
上記に書いたようにお金の関係で無理です。
5万で両方買い換える事も考えたのですが、
やっぱり余り得策ではないようですね。
JBLも種類によって色々違う見たいですね。
その辺は冬までに勉強していきます。
ONKYOのHTSのスピーカーもネットで確認いたしました。
なかなか渋みのある色合いで格好いいな、大人だなと感じました。
これも音がどんな物か聞いてみたいです。
書込番号:6628553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-933」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/02/01 11:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/29 9:22:29 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/10 21:20:25 |
![]() ![]() |
19 | 2015/06/08 18:53:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/29 20:21:36 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/10 1:58:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/16 9:12:59 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/17 15:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/06 15:03:03 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/07 16:02:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





