『ロック好きのスピーカーは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:80W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω 再生周波数帯域:10Hz〜60kHz アナログ入力:6系統 アナログ出力:2系統 A-933のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-933の価格比較
  • A-933のスペック・仕様
  • A-933のレビュー
  • A-933のクチコミ
  • A-933の画像・動画
  • A-933のピックアップリスト
  • A-933のオークション

A-933ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 9日

  • A-933の価格比較
  • A-933のスペック・仕様
  • A-933のレビュー
  • A-933のクチコミ
  • A-933の画像・動画
  • A-933のピックアップリスト
  • A-933のオークション

『ロック好きのスピーカーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-933」のクチコミ掲示板に
A-933を新規書き込みA-933をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ロック好きのスピーカーは?

2007/12/31 16:48(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-933

現在、INTEC275(スピーカー以外)を使用しています。スピーカーは、以前所有していたPIONEER、システムコンポFILLの3ウェイをつないでいます。スピーカーはコンポに比べると価格は見合わないかもしれません。ケーブルは先日800円/mのCOBRAに変えました。

さて、デジタルアンプはきれいな音は出るのですが、ふくよかな温かみのある音は得意でないように感じます。店舗でDENON製のアンプなどを聴くとそちらに魅かれてしまいます。表面的な音ではなく、ボーカルが前に出るような深みのあるのが欲しいのですが・・・。
アンプの買い替えや買い増しは、今は困難なため、スピーカーの変更で何とかなればと思います。
候補はペアで10万円程度のものを探しています。ヨドバシ電気では、クォードを進められました。
ハードロック、メタルを主に聴いています。ただし、大きな音はあまり出すことはできない環境です。

以上、経験のある方のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:7186913

ナイスクチコミ!0


返信する
Fr-kenさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/03 17:48(1年以上前)

>ふくよかな温かみのある音は得意でない。

これはONKYOに限らずデジタルアンプ全機種の音の傾向です。
音が薄口になるのはPWM変換(アナログ→デジタル変換)や増幅にICデバイス
を用いており、さらにスイッチング電源を採用している機種ではより顕著です。
ICが高集積で基盤以下の内部配線なのがそもそもの原因に感じます。

ONKYOのデジタルプリメインアンプ全機種は変換や増幅にICを用いておらず、
直流型のトランジスタで変換及び増幅するため、
音が薄口になるのは極力抑えられていると思います。
最上位機種のA-1VLなど音の厚みが十二分に有ります。

ボーカルが前に出るような深みのあるのが欲しいのですが・・・。
D-77MRXは3wayで無難に鳴りそうな気がします。
今のONKYOスピーカーのラインナップの中では
最も旧世代になりますが、90年代のONKYOのSPは
音の広がりと厚みが有ります。

書込番号:7198123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/03 20:59(1年以上前)

Fre-kenさん
返信ありがとうございます。
丁寧な解説・説明でその原因が少しわかったような感じです。
確かにおっしゃるとおり無難な音はしており、合格点のアンプと思います。
よく調べてから購入すればよかったと思いますが、今は仕方がありませんので、いかに環境を良くするかを考えて生きたいと思います。
オーディオにはまってしまうと大変なことがわかりますね。

さて、音(オーディオ)の7割がたは、スピーカーに左右されると雑誌などにも書いてありますが、やはりそうなのでしょうか。
また、お勧めのスピーカーがあれば教えてください。

教えていただければ幸いです。

書込番号:7198911

ナイスクチコミ!0


Fr-kenさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/12 17:53(1年以上前)

>さて、音(オーディオ)の7割がたは、スピーカーに左右されると雑誌などにも書いてありますが、やはりそうなのでしょうか。

これは紛れも無い事実ですよ。
スピーカーを動かすエネルギー(電流)を作るのがアンプですから、
気に入ったスピーカーを元にその能力をフルに生かすアンプを探すのが
王道かもしれません。

ただ、世の中完璧なスピーカーなんて無いと思います。
それは世の中様々なジャンルの音楽が存在し、メーカーの方も開発テストで
聴くジャンルも多種多様な上、再生周波数や音圧などで音の良し悪しが
必ずしも決まるわけではありません。

ちなみに私はA-1VL、C-1VLにD-502Aという古いSPを繋げていますが
J-POPやロックに不満を感じてはいません。

書込番号:7237304

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/01/12 20:11(1年以上前)

> さて、デジタルアンプはきれいな音は出るのですが、ふくよかな温かみのある音は得意でないように感じます。店舗でDENON製のアンプなどを聴くとそちらに魅かれてしまいます。表面的な音ではなく、ボーカルが前に出るような深みのあるのが欲しいのですが・・・。

以下、相当、推測が入りますが、「ふくよか」、「温かみのある」、「ボーカルが前に出る」、という表現になる音というのは、高域が抑えられていて、ラウドネスがあり、ボーカルの帯域に多少の強調があり、多少の歪み感があるようなものなのかな、と自分では勝手に思っています。どちらかと言えば、スピーカーよりもアンプに拠るものが大きいと思います。たぶん、デジタルアンプにはそれらの要素がないのかもしれません。

子供だましかもしれませんが、トーンコントロールで高域を少し削り、低域は場合によっては少し上げられてはどうでしょうか。

> 現在、INTEC275(スピーカー以外)を使用しています。スピーカーは、以前所有していたPIONEER、システムコンポFILLの3ウェイをつないでいます。スピーカーはコンポに比べると価格は見合わないかもしれません。ケーブルは先日800円/mのCOBRAに変えました。

http://pioneer.jp/press/release76-j.html
あたりの機種のスピーカーでしょうか。
高くはないものなので、交換はチャレンジしたいところではありますね。

> さて、音(オーディオ)の7割がたは、スピーカーに左右されると雑誌などにも書いてありますが、やはりそうなのでしょうか。

いろいろ、派はあるとは思います。どちらかが欠ければ音は出ませんし。
私なんかだと、アンプが電気信号を正確に増幅しなければない肝で、スピーカーは電気信号→空気振動の変換するだけのデバイス、のような思いを持っています。(表現は極端ですよ。)
私は、大きめの音をガンガン出すのが好きなので、そうなるのかもしれませんが。

書込番号:7237922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/14 21:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
最近は、スピーカースタンドの位置を変えていろいろ試しています。
これが意外と良い感じでした。
あまり大きな音は出せないので、比較的小さな音でもそれぞれの音がくっきりはっきりするスピーカーを探そうと思います。
*今所有のスピーカーでもかなり大きな音を出すと結構いいなと思うのですが・・・。

QUAD11L2あたりを狙っていますが、どうでしょうか。(私には大きな買い物ですが)
値段も手ごろですし。

書込番号:7247562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > A-933」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A-933 ノイズが発生しており原因を調べたい。 6 2023/02/01 11:50:38
R-N855のアンプのリモコンについて 4 2016/12/29 9:22:29
メインインモードで 0 2016/04/10 21:20:25
ボリュームについて。 19 2015/06/08 18:53:16
カタログ落ち 0 2014/09/29 20:21:36
今までありがとう。 3 2014/07/10 1:58:30
i padとの接続 2 2014/05/16 9:12:59
パワーアンプとして 3 2014/04/17 15:48:30
今なおかつ名機 2 2014/02/06 15:03:03
PIONEER AVアンプのMCACCとの相性バッチリ!! 21 2013/05/07 16:02:37

「ONKYO > A-933」のクチコミを見る(全 1599件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A-933
ONKYO

A-933

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 9日

A-933をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング