


高音が綺麗と聞くMARANTZのPM8001と
A-977を比べると、
高音、低音、奥行きなどの違いを教えてください。
音質は、ギターなどの音が綺麗で、とてもリアルな音質を求めているので
他にオススメなどあれば7万ぐらいで買える物を教えてください。
書込番号:7218892
0点

A-977は上級機種のA-1VLと比べると厚みが少なめでクール過ぎるような印象を受けますが、高音がクリアで音場の見通しも悪くないことから、トピ主さんの好みに合っているんじゃないかと思います。低域はタイトで、量感よりも質感で勝負するタイプと見ました。対してPM8001は、高音にたっぷりと艶が乗った美音調の展開です。ただし、音場感はあまりないです。中低域の密度は薄目ですが、電源ケーブルの交換で少しはカバーできます。
いずれにしろ、繋げるスピーカーとの相性が問題ですね。A-977は比較的スピーカーを選ばないタイプだと思いますが、PM8001はスピーカーによってはキンキンと聴き辛い音になります。まあ、MARANTZのアンプに安心して繋げるのはB&Wのスピーカーあたりですね。
リアリティ重視ではこのクラスに他に適当なものは見当たりません。ちょっと上だとSOULNOTEのsa1.0があります(実売\85,000)。低能率・低インピーダンスのスピーカーは鳴らせませんが、高域がリアルでキレイです。
書込番号:7221901
0点

回答ありがとうございます。
マランツPM8001で音場感をだす方法とか無いですかね(^_^;)
書込番号:7227108
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-977」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/02/10 1:06:13 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/22 22:23:12 |
![]() ![]() |
19 | 2013/08/27 18:57:17 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 22:13:37 |
![]() ![]() |
14 | 2010/06/02 18:47:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/24 13:42:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/16 22:04:34 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/31 12:42:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/21 0:17:47 |
![]() ![]() |
32 | 2009/07/25 2:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





