※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



只今、パソコン周りの音の改善を検討しています。
現在の環境が、
200TD→D-P1+SL-D500 です。
変更検討しているのが、
200LTD→A973→SL-D500+D-212EX です。
分かるほど音が改善されるか心配です。
A-973だと力が足りないじゃない?とかそのような意見を聞きたいです。
力不足の意見などあればA-5VLを購入予定です。
予算的にこれが限界です。 スピーカーも5万程度でONKYOですとD-212EXが限界かと。
他インシュレータ入れたりは検討しています。
基本はニコニコ動画観覧です。
少しDVDを見る程度、ゲームなどはしません。
何かアドバイスありましたらお願いします。
書込番号:10791567
0点

チョロ太郎 G3+さん、こんばんは。
現在の環境が200TD→D-P1+SL-D500とのことなので、
これ以上お金掛けるにはHDDに非圧縮音源を大量に入れてPCオーディオを構築する、アンプにCDプレーヤーなど多種多様なAV機器を繋げるなど、計画性を考えて徐々に購入していくプランを練った方が良いと思います。
私もA-1VLとSE-200を繋げていますが3,4年かけて徐々に全体のシステムを構築して現在の環境にいたっています。別途CDプレーヤーのC-1VLも持っていますが、PCからの再生の方が多いです。
単品アンプを購入するメリットとしてPS-3やCDプレーヤー、パソコンなどを同じアンプとスピーカーに繋げられる事です。そういう使い方するならA-5VLの方が理想的な入力端子(RCAアナログ、同軸デジタル、光デジタル)構成だと思います。
書込番号:10794635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-973」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/11 18:26:10 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/13 20:38:33 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/19 0:12:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 21:05:51 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/14 23:14:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/27 0:02:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/09 18:30:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/19 18:30:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/06 18:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/03 20:45:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





