※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
アンプ:A−973
スピーカー:パイオニア S−A4−LR(6Ω)
でバイワイヤリング接続を考えております。
アンプのスピーカーA端子からスピーカ高域側に接続
スピーカーB端子からスピーカー低域側に接続し、AとB同時使用で使う予定です。
取説を見ると、「スピーカーAとB端子の両方に接続して、両方同時に音を出す場合は、インピーダンスが8〜16Ωのスピーカーをご使用ください。8Ω未満のスピーカーを接続すると、保護回路が働く場合があります。」の記載がありました。
上記の接続方法で大丈夫でしょうか?
書込番号:12539038
0点
その接続方法で大丈夫です。
バイワイアリングのためにスピーカーケーブルをA端子とB端子の2つにつないだとしても、両者が担う信号は高域と低域に分かれています。インピーダンスも高域用のインピーダンスと低域用のインピーダンスで独立していますので、インピーダンスが合成されて半分になる、などということもありません。
この機種の取扱説明書を見てみましたが、バイワイアリングのことを想定していないものであり、不親切な記述ですね。
書込番号:12539724
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-973」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/11 18:26:10 | |
| 10 | 2021/06/13 20:38:33 | |
| 5 | 2012/12/19 0:12:03 | |
| 0 | 2012/09/21 21:05:51 | |
| 11 | 2012/08/14 23:14:33 | |
| 2 | 2012/07/27 0:02:24 | |
| 2 | 2012/07/09 18:30:18 | |
| 3 | 2012/05/19 18:30:43 | |
| 4 | 2012/05/06 18:38:17 | |
| 2 | 2012/03/03 20:45:28 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








