※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
sinnkaiさん こんばんは。
単発的な質問をされているみたいですが、正直どうされたいのか分かりません。
オンキョーとマランツの違いは過去スレを見たり、実際試聴された方が分かりやすいと思いますが?
スピーカーとアンプを新規購入したいと内容の趣旨なら、具体的な相談内容や好みの音やどんな音楽を聴くとか、ご使用中のCDプレーヤーとか具体的な内容を書いて頂かないと、皆さん回答しづらいと思いますよ。
書込番号:12543140
3点
単純な質問には理由があります。
結局オーディオとは自分の耳の判断によります。
どんなジャンルの曲を使っているのか? どんなスピーカーを使用しているのかでは結局そのCDプレイヤーやスピーカーによる相性の問題になってしまいます。そのようなことを聞いているのではありません。
単純にこの二つの性能性を見たいまでです。
ちなみに試聴できるところがないので聞いているのですが・・
書込番号:12544626
1点
>どんなスピーカーを使用しているのかでは結局そのCDプレイヤーやスピーカーによる相性の問題になってしまいます。
例えば、マランツ、オンキューと相性のよい同じCDプレイヤー、同じスピーカーで試聴して(もちろん癖が少ない物使用すること)するこで、試聴して音のキャラクターを判断するしかないのですが。
ただ、性能性と言われても返答が難しいと思います。スピーカー対してのドライブ力や消費電力、入出力端子等でしょうか?
A-973はデジタルアンプなのでスピーカーに対してのドライブ力は、PM5003よりもあると思いますがsinnkaiさんが候補に上げてるスピーカーならどちらでも問題ないと思います。
良く言われているクールなフラットな音質でこのアンプ自体、色づけがないため色々なスピーカーに合わせやすいと思います。ただ、色付けがないためaudio proだと面白みや音に温かみがないかも知れませんね。モニターオーディオやワーフデールがメリハリが利いていいかも知れませんね。
PM5003は高域に艶がある音で全体にバランスがよくさっぱりスッキリ系の音だと思います。
両アンプとも音場が広いわけでもないし、情報量的にもどっちもどっちって感じですね。
>ちなみに試聴できるところがないので聞いているのですが・・
参考までですが、全国のオーディオショップリストを貼り付けて置きます。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
ヨドバシやビックカメラ辺りのオーディオコーナーがあれば大抵置いている機種なので、試聴はしやすいですが機会があれば実際に見て質感や操作性をみて音を聴いて頂くしかないですね。
書込番号:12544785
1点
ずばり、違いを言いましょう!
メーカーが違います!
そんで、何が゛悪゛で、悪マークでのスレですか?
音を楽しむのが、目的の物ですから、色んな特徴などが、長所ととるかも、短所ととるかも人それぞれじゃないですか?
書込番号:12547802
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-973」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/11 18:26:10 | |
| 10 | 2021/06/13 20:38:33 | |
| 5 | 2012/12/19 0:12:03 | |
| 0 | 2012/09/21 21:05:51 | |
| 11 | 2012/08/14 23:14:33 | |
| 2 | 2012/07/27 0:02:24 | |
| 2 | 2012/07/09 18:30:18 | |
| 3 | 2012/05/19 18:30:43 | |
| 4 | 2012/05/06 18:38:17 | |
| 2 | 2012/03/03 20:45:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







