※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



オーディオは初心者です。
バイアリングなのかどうか(?)。
現在のスピーカーの繋ぎ方では。
Aの左chを左スピーカーへ
Bの右chを右スピーカーへ
アンプ→ サブウーハーのイン・アウト→ メインスピーカー
安全回路は作動しません。
★この繋ぎ方は、よろしくないのでしょうか?
旧は
Aのみ。
しかし、旧の音はボヤケた音、カキャカチャ。
☆ミ現在のは
輪郭が出てきて、音の厚みや低音の太さが改善の変化して。
サブウーハーの低音が太く重くなりました。
アンプはA-973
スピーカーは
ONKYO D-152E です。
4Ω 80W
です。
サブウーハーは
パイオニア
最大入力4Ω 100Wです。
因みにセッティングはアンプは、御影石の上にゴムチューブをはさみ。
スピーカーは
御影石の上に、自作の安定した丈夫な木製のスタンドで、金属にフェルトがついたインシュレーターをはさみ。スピーカーをのせています。
本来スタンドの上やインシュレーターのしたに、御影石の板をひいたほうが良いのですが、低音がキツクなり過ぎたり。音がガチ!ガチ!になるからです。
こんな感じなねですが。
★★スピーカー、ケービルの繋ぎ方のついて、助言や指摘を頂けたらなと。
書き込みしました。
よろしくお願いします。
☆☆追記で。
普段ボリュームツマミは、CDでもMDは9時〜10時くらい。
ダックのソースで携帯電話と接続して着うたフルにては11時付近でまで。
で鳴かして聴いております。
よろしくお願いします。
書込番号:13180370
0点

こんばんは
> バイアリングなのかどうか(?)。
バイワイアリングにはなっていません
ただ繋げる場所を変えられただけかと
> ★この繋ぎ方は、よろしくないのでしょうか?
問題ないですよ
ご自身で音質が良くなったと感じられたのでしたら、何よりかと思います。
書込番号:13183072
1点

あまり、意味がない繋ぎ方接続だったようで、もしかしたら、ただ接続方法をかえただけでしたら。
もういちど、Aのみの方が正規のつなぎかたかですので、比べ直すのもいいですね。
もしかしたら、錯覚の可能性も否定もできないとおもうました。
実際、この方法で音質(音)は変わらないものなのでしょうか。
変わる可能性もあればいいのですか。
基本時に音が変わらないことが主ならば、Aのみでスピーカーを鳴らしていこうと考えるとこれですが?
基本的なこと良かったらおき聞かせ下さると嬉しいのですが??
お願いします。
書込番号:13184023
0点

> もしかしたら、錯覚の可能性も否定もできないとおもうました。
>
>
> 実際、この方法で音質(音)は変わらないものなのでしょうか。
この機種(A-973)は、スピーカーAとBの切り替え機能を持っていますので、信号は少なくともスイッチあるいはリレーなどの部品は、AとBで違う箇所を通ります。たとえば、もしもそれらの部品にいわゆるガリなどの故障があれば、出てくる音はAとBで違うでしょう。なお故障があるほうを悪い音と感じるか良い音と感じるかは聞く人次第です。
故障ではなくても、経路の違いにより部品の性能が異なるということで音が違うということも可能性としてはあります。
もっとも私は錯覚説を推します。人はいろいろ試すと、試したことに愛着が出てくるものです。人は試したことで音が良くなったはずだと期待したくなり、期待すれば良い音に聞こえる、と考えることに無理はありません。
書込番号:13185082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-973」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/11 18:26:10 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/13 20:38:33 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/19 0:12:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 21:05:51 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/14 23:14:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/27 0:02:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/09 18:30:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/19 18:30:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/06 18:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/03 20:45:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





