『スピーカー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥50,000

定格出力:40W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω 再生周波数帯域:10Hz〜60kHz アナログ入力:5系統 アナログ出力:2系統 A-973のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-973の価格比較
  • A-973のスペック・仕様
  • A-973のレビュー
  • A-973のクチコミ
  • A-973の画像・動画
  • A-973のピックアップリスト
  • A-973のオークション

A-973ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • A-973の価格比較
  • A-973のスペック・仕様
  • A-973のレビュー
  • A-973のクチコミ
  • A-973の画像・動画
  • A-973のピックアップリスト
  • A-973のオークション

『スピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-973」のクチコミ掲示板に
A-973を新規書き込みA-973をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

2011/09/09 22:00(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-973

クチコミ投稿数:11件

A-973の能力を発揮できるスピーカーはどれでしょうか?

書込番号:13479708

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2011/09/09 22:21(1年以上前)

こんにちは
低価格で疲れない音のデノンSC-M37.
ONKYO D-N9NX は多少硬いけどリアル系。
ゆったりした音のケンウッドLS-V530 .

書込番号:13479799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/09/09 22:23(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。参考になりました(^O^)

書込番号:13479804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2011/09/09 22:31(1年以上前)

 A-973はすでにお持ちなのですか? それとも、アンプとスピーカーとを同時購入されるのですか? それと、スピーカーに充てる御予算はどのぐらいでしょうか。

 もしもA-973はまだお手元になく、アンプとスピーカーとを同時購入されるということでしたら、まずはスピーカーから選んでください。オーディオシステムの音の傾向を決定するのはスピーカーです。

 お好きなスピーカーが決定した後、「そのスピーカーの長所を出せるアンプ」を選ぶというのが常道です(^^)。まあ、A-973は比較的クセがないのでどんなスピーカーとも合わせられますが、スピーカーによっては他のアンプの方が相性が良く聴こえるということも考えられます。

書込番号:13479838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/09/09 22:34(1年以上前)

そうなんですか(・∀・)
まだA-973は買っておりません。アンプとスピーカーで5万円から7万円で変えたらいいなと思っております。
あまりお金が無いので・・・

書込番号:13479857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/09/09 22:36(1年以上前)

こんばんは。

私のオススメとしてはセットで売られていたD-112ELTDと同程度のD-112EXLTDです。

D-212EXくらいまでなら大丈夫です。

オンキヨーのスピーカーでなければ他社のアンプでも問題はありません。

書込番号:13479866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/09/09 22:38(1年以上前)

冷やかし大王さん
>オンキヨーのスピーカーでなければ他社のアンプでも問題はありません。
とはどういうことなのでしょうか?
自分あまり詳しくないので・・・

書込番号:13479885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/09/09 22:46(1年以上前)

オンキヨーのスピーカーは低能率のため鳴らしにくく、低価格帯ではオンキヨーのアンプくらいしかなかったように見えます。
ケンウッドのデジタルアンプならもしくはといった所です。
インピーダンスもオンキヨーのスピーカーは4オームが多い為です。

あと気になるのが再生機器はなんでしょうか?

場合によってはCR-D2とD-112EXLTDくらいにすると音質と予算のバランスがよさそうにも見えます。

書込番号:13479912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/09/09 22:50(1年以上前)

冷やかし大王さん詳しく説明ありがとうございます。

最初は親父が持ってるCDプレーヤーとAM FMチューナーを借りて聴いていこうと思います。
あとpcにも接続しようかと思います。

書込番号:13479927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2011/09/09 22:59(1年以上前)

 御予算から考えると、まずスピーカーの候補に挙がるのは同じONKYOのD-112EXLTDでしょう。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d112exltd/index.htm

他社製品だとMONITOR AUDIOのBronze BX2
http://www.hifijapan.co.jp/bronzebx.html
ALR/JORDANのEntry Si
http://www.imaico.co.jp/alr/entrysi.htm
B&Wの686
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/600_Series/686.html
TANNOYのMERCURY V1
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/mercuryv1/index.html
ELACのBS 53.2
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=25855
WharfedaleのDIAMOND 10.1
http://www.rocky-international.co.jp/brand/wharfedale/diamond10_1/index.html
DALIのZENSOR1
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=26154
・・・・などが考えられます(他にもありますけどね)。それぞれ音が全然違いますから、聴き比べて気に入ったものを見つけてください。

 なお、A-973と同価格帯のアンプにDENONのPMA-390SEがあります。A-973とは音の傾向が異なりますが、こっちの方が好きだというユーザーもけっこういるようです。これも、聴き比べてはどうでしょうか。

書込番号:13479976

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/09/09 22:59(1年以上前)

それならRCA出力だと思うのでA-973でよさそうですね。

しかしこのアンプはデジタル入力はないのでPCを接続する際はサウンドデバイスやUSBDACの増設が必要です。
PCマザーボードからですとオーディオ機器がもったいないのでぜひその際はご検討ください。

あと他の方も書かれていますが、スピーカーあってのアンプですので焦らず色んなメーカーの音質を試聴してみてください。
まずはスピーカーを決める事が大事です。

その間に予算が貯まるかもしれませんよ。

ぜひ焦らずお気に入りの環境で音楽を楽しんでいただきたいです。

書込番号:13479977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/09/09 23:07(1年以上前)

元・副会長さんいろいろ商品のおすすめをしていただきありがとうございます。PMA-390SEの方も試聴してみたいと思います。


冷やかし大王さんUSB DACはもう時期買おうと検討していたとこです。
そうですね(^O^)予算がたまるとうれしいです。ありがというございます。

書込番号:13480019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > A-973」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A+Bでの使用について 10 2023/04/11 18:26:10
外付けBluetooth 10 2021/06/13 20:38:33
STANDBYのランプが赤く点滅 5 2012/12/19 0:12:03
ビックカメラ池袋アウトレットで9,980円でした 0 2012/09/21 21:05:51
TX-SA608 11 2012/08/14 23:14:33
プロテクト? 2 2012/07/27 0:02:24
光入力端子・・・ 2 2012/07/09 18:30:18
バイワイヤリング接続について 3 2012/05/19 18:30:43
グレードアップ 買換え 4 2012/05/06 18:38:17
フォノイコライザー 2 2012/03/03 20:45:28

「ONKYO > A-973」のクチコミを見る(全 1435件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A-973
ONKYO

A-973

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

A-973をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング