※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
現在初めてピュアオーディオの構築を検討中です
現在の構築として
CDP…ONKYO…C-1VL
アンプ…ONKYO…C-773
SP…KEF…IQ3
です。
なんせ初めての構築なので相性などがイマイチ分かりません、自分では予算的に此が限界です、(多少オーバー気味…)
ほかに良い組み合わせがあるなら教えて下さい、ちなみにSPは評価の良いIQ3で確定しています。
書込番号:7396750
0点
アンプ,CDPをONKYOとDENON両方視聴し,
どちらが好みかを確認されると良いと思います。
書込番号:7399878
0点
C-773はCDプレーヤーですから、アンプはA-973を候補に挙げているということでいいんですよね。恐縮ですが、限られた予算内では上級グレードのC-1VLは価格面で不適当です。その分アンプに重点を置いた方が良いと思います。
アンプにDENONのPMA-1500AE、CDプレーヤーにONKYOのC-777を合わせる方がバランスがいいです。あるいはプレーヤーは元気の良い音が出るTASCAMのCD-01UでもOKです。ロック系中心ならばアンプにTRIODEのFuture2005を持ってくるのも面白いですが、ちょっと予算オーバーですかね。
蛇足ながら、アンプとプレーヤーを繋ぐRCAケーブルはMOGAMIのNEGLEX2534、スピーカーケーブルはBeldenの8470を奨めます。いずれも店頭では売っておらずネット通販で調達することになりますが、かなり安価ながらクセが少なくコストパフォーマンスは抜群で、初心者の方には適当かと思われます。
別の組み合わせを考えると、CECのAMP3300Rと同CD3300Rも悪くないです。レンジと力感は控えめですが、まったりとしたヴォーカルの存在感は捨てがたいです。なお、CECの製品は初期不良が目立つので、信用のおけるディーラーで調達すること、それとアンプとプレーヤーとの接続は通常のRCAピンケーブルではなくXLRバランスケーブルを用いることが必須事項となります。
書込番号:7400419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-973」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/11 18:26:10 | |
| 10 | 2021/06/13 20:38:33 | |
| 5 | 2012/12/19 0:12:03 | |
| 0 | 2012/09/21 21:05:51 | |
| 11 | 2012/08/14 23:14:33 | |
| 2 | 2012/07/27 0:02:24 | |
| 2 | 2012/07/09 18:30:18 | |
| 3 | 2012/05/19 18:30:43 | |
| 4 | 2012/05/06 18:38:17 | |
| 2 | 2012/03/03 20:45:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








