※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



スレ違いを重々承知の上なのですが、55WERのスレが落ちちゃってるのでここで質問させてください。
AVアンプからプリアウトしてプリメインアンプでメインスピーカーを鳴らすと音が劇的に良くなるとの書き込みを見たのですが、そこまで良くなるものなのでしょうか?
というのも、数年前の雑誌の大絶賛な評価に踊らされて、フロント、リアに55WER、センターに33WER、プラスサブウーファーにヤマハのSW160という構成で5.1chを組みました。ちなみにアンプはAVアンプでソニーのVZ555ESです。
問題の55WERなのですがインテリアとしてのデザインは非常に気に入っているのですが、いかんせん低音が全く鳴らない。サブウーファーの超低音とスピーカーの低音との間に隙間がある感じで音の繋がりがないように聞こえます。(SW-4は高くて買えない・・・)
そこであの書き込みを見たので、予算的にもA-973を検討している次第です。
低音に定評のあるデノンのアンプも考えてはいますが、以前使ってたスピーカーがなんかぼそぼそだったのでちょっと保留。A-973のうほうが見た目かっこいいし。
文面から察していただけるかと思いますが、サウンド素人です。使用のメインは映画鑑賞やゲームで、音楽は聴くとしたらロックやポップスです。派手めな音が好きなのでとにかく55WERの低音にもうちょっとパワーを持たせられればと思っております。
みなさんの意見をどうかよろしくお願いします。
書込番号:7508723
0点

55WERは、そんなに低音が出ないスピーカーだとは思わないのですが・・・。
何度か聞いてますが、普通のトールボーイ型並の低音が出るはずだと思います。
そこで、幾つか思いつく点があります。
まず、AVアンプをお使いの由。AVアンプでのスピーカーセッティングはどうなっていますでしょう? 55WERは普通の大型スピーカーとしての設定でOKです。もしかして小型スピーカーにしていないでしょうか。だとすると、アンプ側で55WERへの低音信号をカットしてサブウーファーに送るようになっているので、低音が出ないのは当たり前になります。
また、
>サブウーファーの超低音とスピーカーの低音との間に隙間がある感じで音の繋がりがないように聞こえます。
これはサブウーファーの設定が今ひとつ上手く出来ていないように思います。
サブウーファーはハイカット周波数の調整が出来るようになっています。サブウーファーとスピーカーの低音の間に隙間があると言うことは、そのハイカット周波数が低すぎる為と思われます。もっと高い方にシフトして、その隙間がなくなるように調整して下さい。また、周波数の変更に応じてサブウーファーの音量も再調整する必要があります。
カットオフを上げると低音がモリモリ出てくる感じになるので、若干音量は下げ気味にするとバランスが良いと言われます。
しかし、この辺は今までの音量設定がどうだったかと言うこともあるので、一概に下げれば良いとも言いかねます。色々なソースを聞いて最適ポイントを探って下さい。
書込番号:7513013
1点

586RAさん
アドバイスありがとうございます。AVアンプの設定はおっしゃられたとおりの設定にはなっております。BASSのレベルも最大にしてあるのですがいまいちパンチ力に欠けるというか・・・
ウーファーのほうも40Hzから140Hzまで設定でき一応140Hzまで上げてます。この辺はやはり相性があるのかと。ウーファーのほうはSL-057を試しに買おうかと思っております。
以前はブックシェルフスピーカ(インフィニティのリファレンスとか何とかいう)を使っていてなかなかにいい低音が出ていたのでトールボーイならもっと迫力出るかなとか思っていたんですが、ちょっとがっかり。
んー、結局はプリメインアンプにプリアウトしてもやはり劇的な変化は望めないのでしょうか?
55WER、デザインも気に入ってるし、経済的に結構無理して買ったからあまり手放したくはないんですけどねぇ。A-973に最後の望みを託していたのですが・・・。
書込番号:7515652
0点

18のアツシさん
そうでしたか。やはり出力をプリメインアンプに変えたからといって音がダイナミックになるというわけではなさそうですねぇ。
素直にお金ためてSW-4買います。
ありがとうございました。
書込番号:7520848
0点

A-973は電源が弱いので、低音域を抑えて他の音域への影響を抑えているのでは。トロイダルトランス2機搭載のA-933はこれより低音域が出ていましたから、私はこう思いました。
ですから、買うなら力強さが欲しいようですからもっとパワーのあるプリメインアンプが良いと思います。
書込番号:7522358
0点

シルコーンさん こんばんは
586RAさんが仰るように、55WERの低音は出ると思いますよ。
私は、55WERと33WERの組み合わせで、以前パイオニアのAX10で鳴らしましたが、
低音は充分でした、ヤマハのSW800も所有していますが使用しませんでした。
同じくアンプをソニーのDA7000ESで鳴らしましたが、
少しおとなしくなりますが、低音の不足はありません、サブウーファも未使用です。
ところで、55WERは付属のスタンドを御使用ですか?
もし、55WERのオプションのスタンドを使用されていないのであれば、お勧めしますよ。
55WERには必需品だと思います、低音は全く異なって聴こえてきます。
アンプの検討も不要かと思います。
(オプションスタンドを、使用されていましたらスルーして下さい)
書込番号:7524556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-973」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/11 18:26:10 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/13 20:38:33 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/19 0:12:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 21:05:51 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/14 23:14:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/27 0:02:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/09 18:30:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/19 18:30:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/06 18:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/03 20:45:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





