『アンプを買おうと思っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥50,000

定格出力:40W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω 再生周波数帯域:10Hz〜60kHz アナログ入力:5系統 アナログ出力:2系統 A-973のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-973の価格比較
  • A-973のスペック・仕様
  • A-973のレビュー
  • A-973のクチコミ
  • A-973の画像・動画
  • A-973のピックアップリスト
  • A-973のオークション

A-973ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • A-973の価格比較
  • A-973のスペック・仕様
  • A-973のレビュー
  • A-973のクチコミ
  • A-973の画像・動画
  • A-973のピックアップリスト
  • A-973のオークション

『アンプを買おうと思っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-973」のクチコミ掲示板に
A-973を新規書き込みA-973をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

アンプを買おうと思っています

2008/04/30 16:15(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-973

スレ主 ESNさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、ESNと申します。
書き込みも初めてさせていただくオーディオ初心者です。

いくつか視聴し予算内で一番いいと感じた、
ONKYOのCR−D1LTDとD112ELTDを購入しました。
初めてのものなので満足していますが、低音が弱いように感じます。

そこでアンプで補えればと考えているのですが、
オーディオに関して全くの素人ですので皆様にアドバイスいただければと思い書き込みました。

予算は5〜7万程度(割引後の価格)で、
低音を補えて温かみや潤いといった感じがプラスできればと考えています。
ONKYOに限らず他のメーカーでも構いませんので、
意見をお聞かせいただければ助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7743132

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ESNさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/30 16:24(1年以上前)

すいません、忘れていた情報を追加します。

設置場所はリビングです。
聴いているジャンルは主にジャズ、クラシックですが、
ジャック・ジョンソンやたまにメロコアも聴くことがあります。

よろしくお願いいたします。


書込番号:7743161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/04/30 20:59(1年以上前)

 低音不足だけならばサブウーファーを付けるという手も考えられますが、ONKYOのスピーカーに「温かみや潤いといった感じ」は無縁です。そういうテイストを御所望ならば、替えるのはアンプではなくスピーカーだと思います。

 国産ならばVICTORのSX-WD8あたりですか。ウッドコーン採用で、日本製としては珍しく暖色系の音造りです。
http://densuke.ne.jp/item/?K=eSX-WD8
このサイトでもよく取り上げられるKEFのiQ3も候補になるでしょう。
http://www.rakuten.co.jp/audio-nodaya/667969/667987/667991/
本当に低いところまでは出ませんが、中域の下あたりが膨らんでいてウォームな雰囲気が味わえます。
トールボーイ型ならばMONITOR AUDIOのBronze BR5も考えられます。
http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/556981/556993/597280/795438/
前へ出る歯切れの良い音ですが、コンパクト型と比べてサイズが大きいだけ低音には余裕があります。

いろいろと試聴してみて下さい。

書込番号:7744135

ナイスクチコミ!1


スレ主 ESNさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/01 02:25(1年以上前)

元・副会長様

返信ありがとうございます。

ONKYOですとそうなってしまうのですね。
勉強不足でした。

スピーカーを換えるのが一番のようですが、
ONKYOを買ったのが2日前なので...笑

現在のCDプレイヤーとスピーカーはそのままで、
アンプやサブウーファーを足せればというのが希望としてあります。
せっかく候補のスピーカーをURLつきで紹介していただいたのにも関わらず、
失礼を言ってしまい申し訳ありません。

低音だけを補うことを考えようと思います。
それに関してもご意見がありましたら教えていただければ幸いです。
自分でも、またいろいろと調べて見ます。


書込番号:7745810

ナイスクチコミ!0


LOFFICIELさん
クチコミ投稿数:316件

2008/05/01 07:37(1年以上前)

そのSPは出力音圧レベルが一般的な90dB前後と比較して低いので
アンプを選びますので、そのまましばらく使用して数年後、
SPと一緒の購入も選択肢に入れて下さい。

書込番号:7746146

ナイスクチコミ!1


スレ主 ESNさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/01 09:34(1年以上前)

LOFFICIEL様
返信ありがとうございます。

なるほど。
そういう方法もあるのですね。
アンプを買う場合も今すぐ!というわけではないので検討してみます。

アドバイスありがとうございました。


書込番号:7746418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/06/11 04:41(1年以上前)

オンキヨーとは正反対の音だと思うのはデノンです。ぜひPMA-1500AEを試聴してみてください。

書込番号:7925267

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > A-973」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A+Bでの使用について 10 2023/04/11 18:26:10
外付けBluetooth 10 2021/06/13 20:38:33
STANDBYのランプが赤く点滅 5 2012/12/19 0:12:03
ビックカメラ池袋アウトレットで9,980円でした 0 2012/09/21 21:05:51
TX-SA608 11 2012/08/14 23:14:33
プロテクト? 2 2012/07/27 0:02:24
光入力端子・・・ 2 2012/07/09 18:30:18
バイワイヤリング接続について 3 2012/05/19 18:30:43
グレードアップ 買換え 4 2012/05/06 18:38:17
フォノイコライザー 2 2012/03/03 20:45:28

「ONKYO > A-973」のクチコミを見る(全 1435件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A-973
ONKYO

A-973

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

A-973をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング