『テレビとDVDプレーヤーとの接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,800

定格出力:35W/8Ω/45W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:5系統 A-D1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-D1の価格比較
  • A-D1のスペック・仕様
  • A-D1のレビュー
  • A-D1のクチコミ
  • A-D1の画像・動画
  • A-D1のピックアップリスト
  • A-D1のオークション

A-D1パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 6月下旬

  • A-D1の価格比較
  • A-D1のスペック・仕様
  • A-D1のレビュー
  • A-D1のクチコミ
  • A-D1の画像・動画
  • A-D1のピックアップリスト
  • A-D1のオークション

『テレビとDVDプレーヤーとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-D1」のクチコミ掲示板に
A-D1を新規書き込みA-D1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとDVDプレーヤーとの接続

2021/11/03 20:45(1年以上前)


プリメインアンプ > パイオニア > A-D1

クチコミ投稿数:104件

AVアンプを普段使ってますが、HDMIでの接続なので、アナログ端子でこの3つを繋ぐ方法に自信がないので教えてください。

テレビ…Panasonic TH-17X10PS
DVDプレーヤー…Pioneer DV-S646A
アンプ…Pioneer A-D1

アンプ(PHONO以外の入力)

テレビ側モニター出力(赤白)
テレビ側ビデオ入力1(映像D端子、音声赤白)

プレーヤー側出力(映像D端端子、音声出力1赤白)

この接続方法でDVDの映像を出力して、音声はアンプ側から出力されますか?

書込番号:24428031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2021/11/03 22:02(1年以上前)

単純にDVDプレーヤーの映像出力をテレビのD端子入力へ、DVDプレーヤーの音声出力赤白をアンプの入力でも良いのですかね?

テレビアンテナは繋がないので地上波を見ることはありせんのでテレビ放送の音声はアンプに出力しなくて良いので。

書込番号:24428209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/11/04 17:43(1年以上前)

>単純にDVDプレーヤーの映像出力をテレビのD端子入力へ、
>DVDプレーヤーの音声出力赤白をアンプの入力でも良いのですかね?

そう思います。

書込番号:24429465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/11/04 18:47(1年以上前)

>テレビ放送の音声はアンプに出力しなくて良いので。

取り敢えずはそれがオススメですね。

将来、サラウンド再生に興味を抱いた時にはアンプの買換を検討しましょう。

書込番号:24429577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2021/11/04 18:54(1年以上前)

>Musa47さん

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:24429591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2021/11/04 18:59(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

ありがとうございます。実はメインで使ってるのはAVアンプで5.1.2chを組んでいるので、こちらのプリメインアンプとプレーヤーは屋根裏でこっそり楽しむためのシステムなのです。AVアンプは新しい物なので基本的にHDMIでテレビやプレーヤーに繋いでるのでアナログだとちょっと合ってるかどうか不安でしたので…助かりました!物が揃ったら早速繋げてみようと思います!

質問ついでにもう1つ聞きたいのですが、テレビにAmazonのfireTVを接続してアンプから音声出力する場合は、HDMIから映像出力、テレビ側の設定かなにかで音声はアナログ出力にすればいいのでしょうか?

書込番号:24429605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


core starさん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:157件

2021/11/04 21:06(1年以上前)

>てたん0424さん

最近のTVはアナログ音声出力はイヤホン端子しかないと思います。
それでも対応はできますが、例えば下記のような光入力対応のDACを買えば普通のRCAケーブルで接続できます。
人のシステムで同じ筐体のものを聴かせてもらったことがありますが、2千円未満のマッチ箱程度の物とは思えぬほどまともな音がしていました。光ケーブルも必要ですが試しやすい価格だと思います。
もちろん音にこだわるならいくらでも投資は出来ますが。

なお、TV側の音声出力をPCM形式に設定を変えないと2chのDACでは対応できないので覚えておいてください。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01CQT5AGG/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24429851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2021/11/04 21:25(1年以上前)

>core starさん

なるほど、光入力のないアンプにはこういうのを使えばいいんですね。参考になります!これなら気軽に試せますね。親切に教えていただきありがとうございます。

書込番号:24429885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/11/04 21:54(1年以上前)

>メインで使ってるのはAVアンプで5.1.2chを組んでいるので、
>こちらのプリメインアンプとプレーヤーは屋根裏でこっそり楽しむためのシステムなのです。

羨ましい環境ですね(^O^)

書込番号:24429948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2021/11/04 22:20(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

ありがとうございます。いたってスタンダードなアンプとスピーカーなのでそれなりですが、映画を見る時は迫力があります!最近はシアターバーばかりで数年前までパイオニアやONKYOから発売されていたようなお手軽なリアルサラウンドも家電量販店で販売されていなくて悲しいです。

書込番号:24430007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > A-D1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A-D1
パイオニア

A-D1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 6月下旬

A-D1をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング