
このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A-D1の写真を見ると、向かって左下に、ヘッドホン端子らしき物が見えます。
しかし、スペック表には、ヘッドホン出力の記載がないです。
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000237&cate_cd=030&option_no=4
ヘッドホン端子はついてますか?
0点

ヘッドホン端子がついていると仮定して、さらに質問です。
・ヘッドホン端子を刺した状態でもスピーカーから音を鳴らすことはできますか。
・スピーカー出力だけOFFにできますか。(ヘッドホンはONのまま。)
上位のA-D3ではOKですので、多分A-D1もOKだとは思いますが。
書込番号:7293643
0点

>ヘッドホン端子らしき物が見えます。
ヘッドフォン端子です。
>・ヘッドホン端子を刺した状態でもスピーカーから音を鳴らすことはできますか。
本機のユーザーではありませんが、姉妹機のA-D3の取り説によると、ヘッドフォンとスピーカー両方から音が出るとあります。A-D1も同じと思います。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/search_product.php
>・スピーカー出力だけOFFにできますか。(ヘッドホンはONのまま。)
スピーカーセレクトボタンがヘッドフォンの上にあります。オン・オフ出来ますので、両方オフにすればスピーカーから音は出ません。
書込番号:7297890
0点

ありがとうございます。
>本機のユーザーではありませんが、姉妹機のA-D3の取り説によると、
>ヘッドフォンとスピーカー両方から音が出るとあります。A-D1も同じ
>と思います。
そのようですね。
今日、梅田のヨドバシに行って、「ヘッドホン挿したままでもスピーカーから音が出るアンプは無いですか?」と訊いて回ったら、「そんなのあるわけねーだろ」みたいに、笑われました。
あきらめて、マランツのPM4001を買いました。すごく損した気分です。
日曜には、この取説をプリントアウトして、店員どもの鼻先に突きつけてやります。
書込番号:7299876
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





